2020/09/08ツアー選手権 【速報】松山英樹は通算7アンダー 伸ばせずシーズン終了 た。 5打差の首位から出たダスティン・ジョンソンが15ホールを終えて通算20アンダー、2打差でジャスティン・トーマス(16ホール終了)が終盤へ。ザンダー・シャウフェレ(15ホール終了)が通算17
2020/09/03フジサンケイクラシック 幼なじみは世界11位 杉本エリックは“隔離明け”のリスタート ランキング11位、ザンダー・シャウフェレは9歳の頃からの友人で、PGAツアーの大会に出ないときにはスパーリングパートナーになってくれる。 8月中旬、今大会や秋以降の下部ツアー開催が分かり、横浜市内に身
2020/09/08ツアー選手権 「お金よりトロフィ」ダスティン・ジョンソンが最強証明の年間王者 後半13番。2サム同組のザンダー・シャウフェレに2打差まで詰められて迎えたホールで6.5mのパーパットをカップの奥に当てる勢いでねじ込み、拳を握った。その後も堅実にパーを並べ、最終18番(パー5)を
2020/08/17世界ランキング ジム・ハーマンが1252位から1年でトップ100返り咲き/世界ランク ジョン・ラーム(スペイン)、2位ジャスティン・トーマス、3位ロリー・マキロイ(北アイルランド)らプレーオフ直前で出場を見送った上位陣に大きな変動はなし。ザンダー・シャウフェレがアダム・スコット
2020/08/07全米プロゴルフ選手権 デイ&トッドが首位発進 ウッズ3打差 松山48位 石川90位 を狙うブルックス・ケプカのほか、ザンダー・シャウフェレ、ザック・ジョンソン、ジャスティン・ローズ(イングランド)ら9人がつけた。 タイガー・ウッズは5バーディ、3ボギーの「68」で回り、2アンダーの
2020/10/25ZOZOチャンピオンシップ 「ZOZOチャンピオンシップ」組み合わせ&スタート時刻 :15 3:15 トム・ホジーショーン・ノリスケビン・ストリールマン 10 11:26 3:26 松山英樹ザンダー・シャウフェレアン・ビョンフン 10 11:37 3:37 アダム・ハドウィンチャン
2019/06/03全米オープン 2019年「全米オープン」出場者&資格 ・クーチャー フランチェスコ・モリナリ ザンダー・シャウフェレ タイガー・ウッズ 10 2018年全米シニアオープン優勝者 デビッド・トムズ 11 2018年全米オープンの上位10位タイまでの選手
2019/04/02マスターズ 2019年「マスターズ」出場選手&資格 ・フリートウッド ダスティン・ジョンソン パトリック・リード 14 前年の全英オープン4位タイまでの選手 ケビン・キズナー ロリー・マキロイ ジャスティン・ローズ ザンダー・シャウフェレ 15 前年の
2019/04/17ヨーロピアンツアー公式 「僕は歴史を目撃した」マスターズ2位のシャウフェレは欧州王者レースで急浮上 着目のグリーンジャケットを手に入れたタイガー・ウッズと1打差の2位タイに入ったザンダー・シャウフェレもその一人である。シャウフェレは2度目の「マスターズ」出場ながら、初日こそ1オーバーの「73」と
2020/07/07ワークデイ・チャリティオープン 松山英樹はパワーランク1位で初優勝の地へ 同一会場での2連戦 ・マッカーシーも今大会で復帰する。 フィールドにはパトリック・カントレーやザンダー・シャウフェレ、リッキー・ファウラー、フィル・ミケルソン、ジェイソン・デイ(オーストラリア)らが名を連ねた。
2020/06/15チャールズ・シュワブチャレンジ 【速報】米ツアー再開初戦はプレーオフへ モリカワVSバーガー 繰り返しとなる。 単独首位で最終ラウンドを迎えたザンダー・シャウフェレは「69」で、通算14アンダーの3位タイに終わった。終盤17番で痛恨の3パットボギーを喫した。 【速報】混戦のまま最終日後半へ
2019/01/08佐藤信人の視点~勝者と敗者~ 笑顔の強者 遅れてきたクラス11 「セントリートーナメントofチャンピオンズ」はザンダー・シャウフェレが、最終日にコースレコードタイの「62」をたたき出し、米国ツアー通算4勝目を飾りました。 最終日にトップからスタートしたゲーリー
2018/06/11記録 「全米オープン」出場選手&資格 ウッド リッキー・ファウラー ビル・ハース ブルックス・ケプカ 松山英樹 トレイ・マリナックス ジャスティン・トーマス ブライアン・ハーマン チャーリー・ホフマン ザンダー・シャウフェレ ブラント
2020/07/04ワークデイ・チャリティオープン “出場自粛”のケプカ弟に次週新規大会の出場権 松山英樹もエントリー 新規トーナメント。引き続き無観客で行われ、ケプカ兄弟のほか、松山英樹、パトリック・カントレー、ザンダー・シャウフェレ、ジャスティン・ローズ(イングランド)らが出場予定。2月「ジェネシス招待」を最後に出場
2020/06/26トラベラーズ選手権 ヒューズが「60」で首位 マキロイが3打差2位 プレー。ザンダー・シャウフェレ、ビクトル・ホブラン(ノルウェー)と並んで7アンダー2位で初日を終えた。 50歳初戦のフィル・ミケルソン、セルヒオ・ガルシア(スペイン)、ルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ
2020/06/15チャールズ・シュワブチャレンジ 静寂の中のチャンピオン バーガー「過去最高のゴルフだった」 たが、胸を張る理由は苦手克服だけではない。前年から28ラウンド連続でオーバーパーなしを継続中だ。 首位ザンダー・シャウフェレから2打差の7位で出て「最後の5ホールは自分の中で過去最高のゴルフだった」と
2020/06/13チャールズ・シュワブチャレンジ 【速報】世界1位マキロイが「63」 上位で予選通過へ イーグル6バーディ、1ボギーの「63」をマークし、通算9アンダーにスコアを伸ばした。ホールアウトした選手ではコリン・モリカワ、ザンダー・シャウフェレが並んでいる。 プレー中の午後組では、首位タイで発進
2020/06/15世界ランキング 3カ月ぶり再稼働 バーガーが107位→31位に急浮上/男子世界ランク ・ラーム(スペイン)は変わらず、ジャスティン・トーマスがブルックス・ケプカを抜いて3位に浮上。パトリック・リードは自己最高6位、ザンダー・シャウフェレが10位に上がった。 一方で「チャールズ
2020/06/15チャールズ・シュワブチャレンジ ダニエル・バーガーがツアー3勝目 プレーオフでモリカワ下す/米再開戦 モリカワを振り切り、2017年以来となるツアー3勝目を挙げた。 単独首位から出たザンダー・シャウフェレは「69」と伸ばしきれず、通算14アンダー。ブライソン・デシャンボー、ジャスティン・ローズ
2020/06/13チャールズ・シュワブチャレンジ マキロイ2打差4位に浮上 バーナーIIIが単独首位 9アンダーの4位にこの日のベスト「63」をマークした世界ランキング1位のロリー・マキロイ(北アイルランド)、コリン・モリカワ、ザンダー・シャウフェレの3人。通算8アンダー7位に世界ランク4位の