2015/12/16女子プロレスキュー!

芯を喰うにはこの練習! 井上希

、9番アイアンでハーフスイングをしてきました。ボールをつかまえやすく、クラブも短いこと、さらにロフトがあることが9番で練習した理由です。 「低弾道」で「ややフック」ならOK! ハーフショットでは…
2015/05/26大人のゴルBODY

「“朝イチ”でミスしないストレッチは?」 ストレッチ編vol.3

トレーナーとしてシード選手の賞金ランク上位進出をサポート。上田桃子、斉藤愛璃、木戸愛などプロゴルファーを多数指導 男性モデル/高山忠士、女性モデル/野際レイラ 撮影協力/トータルゴルフフィットネス、木更津ゴルフクラブ 衣装協力/ルコックスポルティフ、スキンズ…
2022/06/30サイエンスフィット レッスン

自然に球がつかまる“真のインサイドアウト軌道”とは

の悪い部分をピンポイントで見つけ、最短で最大の上達効率を目指しています。さて、今回のテーマは、クラブに仕事をさせるための理想的なシャフトの動きです。しっかりと球がつかまり、なおかつ意識的な操作を最小…
2015/07/21プロのデータから見えた上達の道

山下和宏のパッティングを徹底分析!

できるとのことだが、そのの練習法とは?また石井コーチが分析する山下プロのパッティングの特徴は? (協力 ザ・サイプレスゴルフクラブ
2013/07/03サイエンスフィット

トップボールが止まらない!?

ゴルフの腕前はインパクトの瞬間のデータを見れば分かる。大半の上級者は軌道やフェースの角度といったデータが整っているものだが、ごく希にデータは非常に良くてもスコアに結びついていないケースもある。今回は…
2015/08/06S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 キャディさんのお仕事を知ろう(前編)

時はゴルフクラブのことをほとんど知らなくて苦労しました。今でも、歴の長いお客様から色々教わることもあったりして、まだまだ努力が必要だなと感じています。 (S吉)ゴルフは奥が深いですからね~(なぜか…
2021/03/12青木翔「100を切る」技術

100切りのカギは、ウェッジを使ったスイング作り

スポーツであるゴルフは、短いクラブになればなるほど、「いかに狙ったところにボールを運べるか」が重要になります。レンジで練習する際は、やみくもにボールを打つのではなく、キャリー、弾道の高さをそろえる意識を…
2023/11/30U-25世代LESSON

「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮

クラブが違う動きしてくれたほうが絶対に簡単。自分のスイングにはどういうシャフトが合うのか、どのぐらいのロフトが合うのかを考えたほうがいい。ゴルフは幸いにして道具を選べるスポーツですから、ルールの範囲内で…
2013/12/17スコアアップに繋がる13の法則

第7回 段取りの良さを身に付けよう

マナーを守りスムーズなプレーを心掛けよう! 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第7の法則は、ラウンド中の心得です。ゴルフには色々なマナーや決まり事がありますが、その理由を考えたことはありますか…
2015/02/26S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 芝の畑「ナセリ」

始まりました。 記念すべき連載第1回目は、先日ラウンドしている途中に発見した芝生の畑!?について調べてきたみたいだけど……。 (取材協力/カレドニアン ゴルフクラブ) カレドニアンの“芝の達人”登場…
2023/01/07サイエンスフィット レッスン

フェースローテーションを習得して飛距離アップ(ドリル編)

振ることにより、インサイドアウト軌道に修正することが大前提です。しかし、それだけではその人が本来出せるはずの飛距離には至りません。飛距離アップのために、ゴルフクラブの特性を生かしたフェースローテーション…
2015/12/09女子プロレスキュー!

アイアンは7割の力感でスイング 井上希

なアイアンショットが持ち味の井上プロに教わっていこう。 井上 希(いのうえ・のぞみ) 1988年11月1日生まれ、福岡県春日市出身。小学生の時に父親に連れられ練習場に行ったのがゴルフを始めたきっかけ…
2014/07/16女子プロレスキュー!

“アイアンでダフり・トップが出るのはナゼ!?” 高島早百合

、まず意識を改革する必要があります。「ボールを上げたい」「高い球を打ちたい」「飛ばしたい」という意識は捨ててしまいましょう。ゴルフクラブにはロフトがあり自然にボールは上がるもの。ですからボールを上げる…
2023/05/04サイエンスフィット レッスン

チーピン&プッシュに効くリストワークのちょっとした味付け

チーピン&プッシュに効くリストワークの味付けとは 上級者は、ほぼ間違いなくインサイドからクラブを下ろせていますが、不調になるとチーピンやプッシュアウトなどに悩まされがち。その場合、たいていは腰の動き…