2021/02/27WGCワークデイ選手権 松山英樹が5打差12位で折り返し 稲森佑貴も20位に浮上 のWGCタイトルを目指す。 10アンダー2位でキャメロン・スミス(オーストラリア)、ビリー・ホーシェル、この日ベストタイ「64」で回ったコリン・モリカワが続いた。さらに1打差でトニー・フィナウ、ウェブ
2021/02/27WGCワークデイ選手権 【速報】松山英樹は「66」上位に浮上し週末へ 稲森佑貴「68」/WGC2日目 オンした17番で2連続バーディとした。 11ホールを終えたキャメロン・スミス(オーストラリア)が通算9アンダーで首位に立っている。 稲森佑貴は前半アウトを1バーディとし、通算イーブンパーとしている。
2021/02/26WGCワークデイ選手権 【速報】松山英樹は前半に3バーディ 首位と2打差で後半へ/WGC初日 フックラインを読み切って、バーディとした。残り66ydからの3打目を1mにつけた7番(パー5)で、さらに伸ばした。 インスタートの稲森佑貴は8ホールを終えて、イーブンパー。 10ホールを終えたキャメロン・スミス(オーストラリ…
2021/02/22ジェネシス招待 ツアー2勝目はマックス・ホマの手に トニー・フィナウをプレーオフで下す 「プエルトリコオープン」以来となる勝利を逃した。 第3ラウンドを終え、2位に2打差をつけて単独首位にいたサム・バーンズは「69」で通算11アンダーの3位。キャメロン・スミス(オーストラリア)が9アンダー4位に
2021/01/17ソニーオープンinハワイ スティールはリベンジなるか 今田竜二以来のプレーオフ敗退→翌年Vへ でトーナメントリーダーとして最終日を迎えることになった。 一年前はスタート時点で3打リードしていた2位キャメロン・スミス(オーストラリア)に最終18番(パー5)のバーディで並ばれ、プレーオフの末に敗れ
2021/01/17ソニーオープンinハワイ 松山英樹は5打差13位で最終日へ 「61」のスティールが単独首位 」と爆発力を見せ、通算18アンダーの単独首位に浮上した。昨年大会も単独トップで最終日を迎えながら、プレーオフでキャメロン・スミス(オーストラリア)に惜敗。2017年「セーフウェイオープン」以来となる通算
2021/01/16ソニーオープンinハワイ 松山英樹が3打差7位で週末へ 小平智と木下稜介も予選通過 9ホール(パー35)の「28」は2012年第2ラウンドの武藤俊憲、2015年第1ラウンドのウェブ・シンプソンと並ぶ大会最少ストロークとなった。 前年覇者のキャメロン・スミスはアダム・スコット(ともに
2021/01/15ソニーオープンinハワイ 松山英樹が4打差23位発進 米ツアー初出場の木下稜介が日本勢2番手 と並び4アンダー23位タイ。連覇がかかるキャメロン・スミス(オーストラリア)は3アンダー40位で滑り出した。 その他の日本勢はPGAツアー初出場の木下稜介が1イーグル3バーディ、1ボギー1ダブルボギー
2021/01/12ソニーオープンinハワイ 松山英樹、金谷拓実、石川遼らが参戦 ハワイでの2戦目はホノルルへ 選手が参戦する。PGAツアーメンバーの松山英樹と小平智、さらに主催者推薦で石川遼も出場するとあって、日本勢の活躍を期待したい。 昨年はキャメロン・スミスがブレンダン・スティールとのプレーオフを制してツアー2勝目(個人戦では初…
2021/01/01ヨーロピアンツアー公式 欧州ツアー2020年シーズン記録誕生の瞬間を振り返る 通算20アンダーに達した選手となった。 ベルンハルト・ランガーが史上最年長での予選通過を果たしたほか、イム・ソンジェが大会初出場選手としての最少通算スコアを更新し、キャメロン・スミスが大会史上初となる
2020/12/30PGAツアーオリジナル コロナが若手の経験を豊かにする キャプテン・イメルマンの胸の内 た。キャメロン・スミスが4ラウンドを60台で回ったことは史上初めてのこと。オーガスタナショナルGCで2位フィニッシュしたイム・ソンジェとホアキン・ニーマンはともに22歳にもかかわらずPGAツアーで安定
2020/11/22ソニーオープンinハワイ 「ソニーオープン」招待枠は香妻陣一朗、金谷拓実、木下稜介の3人が獲得 」の賞金総額は680万ドル(約7億626万円)、優勝賞金は122万4000ドル(同1億2712万円)。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で行われる予定で前年大会はキャメロン・スミス
2020/11/16マスターズ 松山に敗れてから9年 キャメロン・スミスは2位でもマスターズ初の快挙 ・ジョンソンでもできなかったことをやってのけた。通算15アンダー2位タイに入ったキャメロン・スミス(オーストラリア)は、「67-68-69-69」と4日間とも60台をそろえるマスターズ史上初の快挙を達成し
2020/11/16マスターズ ダスティン・ジョンソンが前人未到の20アンダーで初優勝 松山英樹13位 4日間を通じた60台を初めて記録したキャメロン・スミス(オーストラリア)、イム・ソンジェ(韓国)が5打差の通算15アンダー2位に入った。 ジャスティン・トーマスが通算12アンダーの4位。ロリー
2020/11/16マスターズ 【速報】松山英樹は伸ばせず通算8アンダー ダスティン・ジョンソンがマスターズ初制覇へ アンダーで単独首位の座をキープ。キャメロン・スミス(オーストラリア)が2打差で続いている。 前年覇者タイガー・ウッズは通算3アンダーで残り8ホール。 今平周吾はインスタートから11ホールを終えて通算1
2020/11/15マスターズ 独走DJを追う世界選抜トリオ 静寂のオーガスタに“アウェー感”なし イム・ソンジェ(韓国)、キャメロン・スミス(オーストラリア)、アブラム・アンセル(メキシコ)の3人。いずれも昨年12月の「プレジデンツカップ」で米国選抜と対戦した世界選抜のメンバーだ。 イムは9日(月
2020/11/15マスターズ 2020年「マスターズ」 組み合わせ&スタート時刻 ・シンプソンザンダー・シャウフェレ 8:34 22:34 キャメロン・チャンプコーリー・コナーズポール・ケーシー 8:45 22:45 松山英樹パトリック・カントレーケビン・ナ 8:56 22:56 ロリー
2020/11/15マスターズ ダスティン・ジョンソンが4打差独走で最終日へ 松山英樹は伸ばせず10位 、自身初めてのマスターズチャンピオンへ大きく前進した。 イム・ソンジェ(韓国)、ともに3日間60台を並べたアブラム・アンセル(メキシコ)とキャメロン・スミス(オーストラリア)が通算12アンダーの2位で
2020/11/15マスターズ 【速報】松山英樹1打差6位で決勝へ 世界トップ3が首位にそろい踏み 、2位のジョン・ラーム(スペイン)、3位のジャスティン・トーマスに加え、アブラム・アンセル(メキシコ)、キャメロン・スミス(オーストラリア)が通算9アンダーの首位に並んで決勝ラウンドに入る。 松山英樹は
2020/11/14マスターズ 松山英樹は首位と1打差で日没順延 ジョンソン、トーマスらを追う ラウンドを終えられなかった。ホールアウトした選手のうち、ダスティン・ジョンソン、ジャスティン・トーマス、アブラム・アンセル(メキシコ)、キャメロン・スミス(オーストラリア)の4人が通算9アンダーとして