2015/05/18キングスミル選手権 早朝の月曜決戦 18歳ルーキーのミンジー・リーが初優勝 で初優勝を飾った。 ルーキーの今季優勝者は、「ピュアシルク バハマ LPGAクラシック」と「ロッテ選手権」を制したキム・セヨン(韓国)に続いて2人目。 通算13アンダーの2位に、再開後の4ホールで3
2015/05/12キングスミル選手権 さくらは今季9戦目 前週は日本で予選落ちの宮里藍も出場 米国女子ツアー第12戦「キングスミル選手権」が、14日(木)から4日間、バージニア州のキングスミルリゾート リバーコースで開催される。昨年は、単独首位からスタートしたリゼット・サラスが通算13アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を飾った。 はじめてディフェンディン…
2015/05/12ワールドレディスサロンパスカップ 上田桃子が7ランク上昇で日本人最上位選手に/女子世界ランキング ウィークだったため順位の変動はなかった。トップ10圏内では、中国開催の欧州女子ツアー「ビュイック選手権」で優勝したフォン・シャンシャン(中国)がランクポイント16.5点を加算し、キム・ヒョージュ(韓国
2015/05/10ワールドレディスサロンパスカップ IQもすごい? チョン・インジの才色兼備ぶり 課題の提出がメイン。「宿題が多くて大変です」と苦笑しながらも、現在は3年生まで順調に進んでいる。同校には、プロゴルフではキム・ヒョージュやリディア・コー、他のスポーツでも世界で戦う多くのプロアスリート
2015/05/05 朴仁妃が世界ランク1位奪還に肉迫 木戸愛は27ランクアップ (ニュージーランド)/変動なし 2位/朴仁妃(韓国)/変動なし 3位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/変動なし 4位/キム・ヒョージュ(韓国)/変動なし 5位/フォン・シャンシャン(中国)/変動なし 6位/ブリタニー
2015/04/28フジサンケイレディスクラシック 藤田光里が世界100位圏内に突入 横峯が日本勢最上位に/女子WR 最上位となった。 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/リディア・コー(ニュージーランド)/変動なし 2位/朴仁妃(韓国)/変動なし 3位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/変動なし 4位/キム
2015/04/21KKT杯バンテリンレディスオープン 菊地絵理香 自己ベスト82位にジャンプアップ/女子世界ランク )/変動なし 2位/朴仁妃(韓国)/1ランクアップ 3位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/1ランクダウン 4位/キム・ヒョージュ(韓国)/変動なし 5位/フォン・シャンシャン(中国)/変動なし 6位
2015/04/19ロッテ選手権 宮里藍は失速・・・キム・セヨンが今季2勝目 美香7位 せるイーグルを奪って、劇的に勝負を決めた。 通算9アンダーの3位にキム・インキョン、通算7アンダーの4位にキム・ヒョージュ、チェ・チェラが並び、トップ5は韓国勢が占めた。 日本勢では、14位から出た宮里
2015/04/18ロッテ選手権 激しい優勝争い!キム・セヨンが1差首位 藍6位、美香・敏京14位 ◇米国女子◇ロッテ選手権 3日目◇コオリナGC(ハワイ州)◇6383yd(パー72) 「ロッテ選手権」大会3日目、首位タイから出たキム・セヨン(韓国)が5バーディ3ボギーの「70」をマークして通算
2015/04/16ロッテ選手権 首位はキム・インキョン 野村6位、藍15位と好スタート 、上位には韓国国旗が並んだ。 3アンダーの6位に3バーディノーボギーの「69」でまわった野村敏京の他、ベアトリス・レカリ(スペイン)、ポーラ・クリーマー、キム・ヒョージュ(韓国)、モーガン・プレッセル
2015/04/14ロッテ選手権 強豪不在のハワイ開催 宮里藍、横峯さくらら日本勢は5人参戦 米国女子ツアーの今季第8戦「ロッテ選手権」が、4月15日(水)から18日(土)までの4日間、ハワイ州のコオリナGCで開催される。昨年は地元ハワイ出身のミッシェル・ウィが逆転で4シーズンぶり、ツアー通算3勝目を飾った。 1週間のオープンウィークをはさみ迎える今大…
2015/04/14スタジオアリス女子オープン 成田美寿々が五輪出場権に肉迫 藤田光里は37ランクアップ /名前(国)/前週比 1位/リディア・コー(ニュージーランド)/変動なし 2位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/変動なし 3位/朴仁妃(韓国)/変動なし 4位/キム・ヒョージュ(韓国)/変動なし 5位
2015/04/07 女子世界ランクのトップ50から日本人が消えた… 。 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/リディア・コー(ニュージーランド)/変動なし 2位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/1ランクアップ 3位/朴仁妃(韓国)/1ランクダウン 4位/キム
2015/03/31ANAインスピレーション 今季メジャー初戦が開幕! 藍、横峯ら日本勢5人が参戦 (ニュージーランド)、13年大会覇者の朴仁妃(韓国)、2週前の「LPGAファウンダーズカップ」で今季1勝目を挙げ、メジャー2勝目を狙うキム・ヒョージュ(韓国)ら豪華メンバーがフィールドを彩る。 日本からは、宮里
2015/03/31 横峯さくらと宮里藍が2ランクアップ/女子世界ランク 位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/変動なし 4位/キム・ヒョージュ(韓国)/変動なし 5位/フォン・シャンシャン(中国)/変動なし 6位/リュー・ソヨン(韓国)/変動なし 7位/スーザン・ペターセン
2015/03/30キア・クラシック 横峯さくらは米ツアー初Vならず カーが通算17勝目 ◇米国女子◇キア・クラシック 最終日◇アビアラGC(カリフォルニア州)◇6593ヤード(パー72) 混戦の優勝争いを制したのは、3打差を追ってスタートしたクリスティ・カー。13番から4連続バーディを奪うスパートで通算20アンダーまで伸ばし、13年「キングスミル…
2015/03/28キア・クラシック 横峯さくらが2打差5位で今季初の決勝進出!宮里藍、美香も予選通過 、通算10アンダーとして初日首位のイ・ミリム(韓国)とトップの座を分け合った。1打差の2位にクリスティ・カー、アリソン・リーがつけた。 首位から2打差の5位には前週優勝のキム・ヒョージュ(韓国
2015/03/27キア・クラシック 連続予選落ち中の横峯さくらが4打差好発進 首位はイ・ミリム (ニュージーランド)ほか、カリー・ウェブ(オーストラリア)、クリスティ・カー、林希妤(中国)が並んでいる。 4アンダーの7位グループに、前週優勝のキム・ヒョージュ(韓国)、朴仁妃(韓国)、レクシー
2015/03/24キア・クラシック メジャー前哨戦 韓国勢の連勝街道を止めるのは? ・ノルドクビストが逆転で勝利を飾り、ツアー通算4勝目を挙げた。 前週の「LPGAファウンダーズカップ」を3打差で圧勝したキム・ヒョージュ(韓国)は世界ランキングを4つ上げて4位に浮上し、連勝に挑む。 日本勢は
2015/03/24 横峯さくらの“日本勢2番手”が首の皮一枚に/女子世界ランク ツアー第6戦「LPGAファウンダーズカップ」はツアールーキーのキム・ヒョージュが通算21アンダーまでスコアーを伸ばし優勝。 昨年のメジャー「ザ・エビアン選手権」以来の優勝で世界ランクポイント53点を獲得