2017/05/09世界ランキング トップ3は混戦模様 注目アン・シネの順位は?/女子世界ランク 制したキム・ハヌル(韓国)は、2ランクアップの27位に浮上。自身初の2週連続優勝により、この2週間で8ランクアップを遂げた。 日本勢では、出場がなかった野村敏京は17位から変動なし。前週の国内メジャーを
2017/05/08優勝セッティング 前週からの変更点は? キム・ハヌルの2週連続Vクラブ 日時:2017年5月4日(木)~7日(日) 開催コース:茨城ゴルフ倶楽部 西コース(茨城県) 優勝者:キム・ハヌル 第2ラウンドから、最終ラウンドの前半8番まで、計44ホールにわたってノーボギーの
2017/05/07ワールドレディスサロンパス杯 LPGA正会員に登録申請 成熟の3年目キム・ハヌルが賞金女王へ ただ脱帽した。2位に1打差の単独首位からスタートしたキム・ハヌル(韓国)は、5バーディ2ボギーの3アンダー「69」。終わってみれば後続に3打差をつける磐石の勝利で、公式戦2連覇と、自身初の2週連続優勝を
2017/05/07ワールドレディスサロンパス杯 キム・ハヌルが2週連続Vでメジャー2連勝を果たす ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ最終日(7日)◇茨城GC西コース(茨城県)◇6670yd(パー72) 単独首位から出たキム・ハヌル(韓国)が、5バーディ2ボギーの「69」で通算9
2017/05/07ワールドレディスサロンパス杯 【速報】アン・シネは+6で終了 チェックのミニスカでギャラリー魅了 ダブルボギーを喫するなどした。イは通算4オーバー、金田は通算3オーバーでホールアウトした。 首位で発進した最終組のキム・ハヌル(韓国)が11ホールを終えて3バーディ、1ボギーと伸ばし、通算8アンダーで
2017/05/06ワールドレディスサロンパス杯 “サロンパスの神様”もついている? 追いかける日本勢の虎視眈々 ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 3日目(6日)◇茨城GC西コース(茨城県)◇6670yd(パー72) 今季の国内女子メジャー初戦は、3日目を終えてキム・ハヌル(韓国)を1打差で
2017/05/06ワールドレディスサロンパス杯 2日間ノーボギーのキム・ハヌル 自身初の2週連続Vなるか? 」で回ったキム・ハヌル(韓国)が、通算6アンダーとして単独首位に浮上した。自身初となる2週連続優勝と、昨年の「LPGAツアー選手権リコーカップ」に続くメジャー(公式戦)2連勝のチャンスをつかんだ
2017/05/06ワールドレディスサロンパス杯 キム・ハヌルが単独首位浮上 前年Vのレキシーが1打差に急迫! ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 3日目(6日)◇茨城GC西コース(茨城県)◇6670yd(パー72) 4打差の3位から出たキム・ハヌル(韓国)が、この日ただ一人のボギーなしで
2017/05/05ワールドレディスサロンパス杯 ルーキー川岸史果が単独首位で決勝へ 岡山絵里が1差2位 アンダーの2位に、川岸と同じツアー未勝利の岡山絵里。通算4アンダーの3位タイに、昨季の韓国ツアー賞金ランキング2位で招待選手のコ・ジンヨン、前週優勝のキム・ハヌルら韓国勢が並んだ。 前年覇者のレキシー
2017/05/02ワールドレディスサロンパス杯 連覇を狙うトンプソンが再来日 2年連続で渡邉彩香と予選同組 を走るアン・ソンジュ(韓国)、今季1勝の菊地絵理香と予選ラウンドをともにする。 イ、申ジエ、キム・ハヌルらに加え、昨年のKLPGAツアーで賞金ランキング2位となったコ・ジンヨン、QTランク45位で今大会が今季初出場となるアン…
2017/05/02世界ランキング 野村敏京が7ランク上昇で自己最高17位 コー80週連続首位/女子世界ランキング 、8位に上がった。大会を4位で終えたパク・ソンヒョン(韓国)が2ランクアップして、トップ10に滑り込んだ。 国内ツアー「サイバーエージェントレディス」で優勝したキム・ハヌル(韓国)は前週35位から、6
2017/05/02優勝セッティング こだわりの1Wを除いて最新モデルに移行 キム・ハヌルの優勝ギア 日時:2017年4月28日(金)~30日(日) 開催コース:グランフィールズCC(静岡) 優勝者:キム・ハヌル 首位タイから最終日をスタートしたキム・ハヌル(韓国)が、鈴木愛とのプレーオフ…
2017/04/30サイバーエージェントレディス 鈴木愛はプレーオフ敗退に涙 最大2打のリード守れず ・ハヌル(韓国)と首位に並んで通算7アンダーでホールアウト。18番で行われたプレーオフ1ホール目をバーディとしたキムに敗れ、「この経験を生かしたい」と指で涙をぬぐった。 今季初優勝に向けて、前半は主導
2017/04/30サイバーエージェントレディス 「2年連続負けは後に響く」キム・ハヌルが雪辱を果たすプレーオフV 勝つ”という強い気持ちだった」と振り返るキム・ハヌル(韓国)が雪辱を果たした。通算7アンダーで首位に並んだ鈴木愛とのプレーオフ(18番)1ホール目に、3mのバーディパットを沈めて決着。右手で力強い
2017/04/30サイバーエージェントレディス キム・ハヌルが通算4勝目 鈴木愛をプレーオフで下す ◇国内女子◇サイバーエージェントレディス 最終日(30日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇6501yd(パー72) 首位タイでスタートしたキム・ハヌル(韓国)と鈴木愛がともに「70」で回り、通算7
2017/04/29サイバーエージェントレディス 大和笑莉奈、鈴木愛、キム・ハヌルが首位に並ぶ 横峯が7位浮上 、鈴木愛、キム・ハヌル(韓国)、大和笑莉奈の3人が通算5アンダーの首位に並んだ。混戦で最終日へ突入する。 首位と1打差、通算4アンダー4位に藤本麻子。通算3アンダー5位に森田遥、通算2アンダー6位に
2017/04/28サイバーエージェントレディス 全美貞がノーボギーで首位発進 木戸愛らが追う を量産。同じくノーボギーで5バーディを奪った木戸が1打差で続いている。 4アンダーの4位には、昨年大会でプレーオフ負けを喫したキム・ハヌル(韓国)。3アンダーの5位に、有村智恵、森田遥、ユン・チェヨン
2017/04/26サイバーエージェントレディス 前年はツアー初の“姉妹V” 今年は前週3位同着の姉妹に注目 「ワールドレディス選手権 サロンパスカップ」が控えており、ターゲットに向けて一歩ずつ調子を上げてきた選手たちがフィールドに名前を連ねた。 前年大会は、福嶋浩子がキム・ハヌル(韓国)とのプレーオフを制し
2017/04/21フジサンケイレディス 堀琴音が首位発進 出だし5連続バーディで加速して「65」 バーディ、2ボギーの「65」をマークし、後続に1打差をつける7アンダー単独首位で飛び出した。 6アンダーの2位に、ともに6バーディ、ノーボギーの「66」とした吉田弓美子とキム・ハヌル(韓国)。5
2017/04/11世界ランキング 今季初Vのテレサ・ルーが4ランクアップ/女子世界ランク (韓国)は24位、同キム・ハヌル(韓国)は35位と前週と変わりなかった。同4位の鈴木愛が3ランクアップして49位になった。 昨年の賞金女王で、前週試合のなかったイ・ボミ(韓国)は20位で、今週の「KKT