2011/03/04ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 藤田が首位発進! アンが2打差、藍と美香は出遅れる 沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で3月4日(金)、国内女子ツアー初戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」が開幕。全体的に伸び悩む展開となる中、藤田幸希が6バーディ、1ボギーの「67」で回り、5
2010/11/21LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 最終戦「LPGAツアー選手権リコーカップ」出場者29名が決定! シーズンの優勝者のみが出場できる狭き門。長かったシーズンも、いよいよ最終章を迎える。 初出場となるのは、アン・ソンジュ、金ナリ、朴仁妃、ヤング・キム、イ・ナリ(いずれも韓国)、宮里美香、森…
2017/11/19大王製紙エリエールレディス 原江里菜ら10人がシード喪失 シード初獲得者が6年ぶりに2ケタに 人のシード喪失が決定した。選手名は以下の通り。 酒井美紀(同51位)、佐伯三貴(同53位)、飯島茜(同54位)、イ・ナリ(韓国/同59位)、金田久美子(同62位)、原江里菜(同65位)、松森彩夏(同
2015/06/19ニチレイレディス 単独首位に黄アルム 斉藤愛璃が1打差の2位 、ノーボギーの「67」をマークし、5アンダーの単独首位発進を決めた。 1打差の2位タイに斉藤愛璃、イ・ナリ、李知姫(ともに韓国)の3人。さらに1打差の5位タイにペ・ヒキョン、金ナリ(ともに韓国)、茂木宏美
2014/09/20マンシングウェアレディース東海クラシック 福田真未が首位浮上 北田瑠衣、成田美寿々は2差5位に後退 含む9バーディ1ボギーの「64」をマークして、通算10アンダーの単独首位に浮上した。 首位と1打差、通算9アンダーの2位タイには申智愛、金ナリの韓国勢ほか、「63」をマークして44位から大きく順位を
2013/04/26フジサンケイレディスクラシック 2週連続Vへ!佐伯三貴が首位と1打差の好スタート 、コースとの相性の良さを発揮し3アンダーでホールアウト。首位とは1打差の5位タイにつけ、6年ぶりの大会制覇と2週連続優勝に向け好スタートを切った。 4アンダー首位にはイ・ナリ、カン・スーヨン、ヤング
2014/07/05日医工女子オープン 若林舞衣子が2年ぶりVへ抜け出す 横峯さくらは3打差追走に 通算8アンダーの大江香織、葭葉ルミ。さらに1打差の通算7アンダー6位には堀奈津佳、ヤング・キム(韓国)、イ・ナリ(韓国)の3選手。最終日の6日に22歳の誕生日を迎える堀、そして大会2連覇を狙うキムは、首位と…
2011/08/23ニトリレディスゴルフトーナメント 有村が2連勝に挑む! 注目の新人たちにも期待 開催となる。 昨年大会は、鬼澤信子と金ナリ(韓国)が通算11アンダーでホールアウトしプレーオフに突入。鬼澤が1ホール目で制し、ツアー史上3番目の年長記録となる40歳と346日で悲願のツアー初勝利を手にし
2014/04/11スタジオアリス女子オープン O.サタヤが単独首位 森田理香子はバーディ「0」で83位発進 ら全7選手が並んだ。 ディフェンディングチャンピオンの金ナリ(韓国)は2オーバーの41位タイ、昨季賞金女王の森田理香子はノーバーディで6ボギーの「78」と崩れ、6オーバーの83位タイと大きく出遅れている。
2012/09/16マンシングウェアレディース東海クラシック プロ11年目、永井奈都が逆転でツアー初勝利! ◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 最終日◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6,402ヤード(パー72) 首位に5打差、最終組の3組前からスタートした永井奈都が6つ伸ばし、この日のベストスコアとなる「66」をマーク。通算12アンダーで鮮やかな…
2013/08/24CAT Ladies 佐伯が首位をキープ さくらは10位で予選通過 に5人が並んだ3位グループから金ナリ(韓国)が6つスコアを伸ばして首位に並び、2人の並走での最終日を迎えることになった。 前日首位に並んでいたナ・ダエ(韓国)は通算9アンダーで3位。通算8アンダーの4
2011/10/16富士通レディース 藤田幸希が逆転、今季初勝利を手に! ◇国内女子◇富士通レディース 最終日◇東急セブンハンドレッドC(千葉)◇6,635ヤード(パー72)◇晴れ◇ギャラリー数:4883人 終盤まで1打を争う接戦となった最終日、2位タイからスタートした藤田幸希が2つ伸ばして逆転。通算7アンダーで今季初勝利を獲得し、…
2009/09/25CVSファーマシー LPGAチャレンジ 初日首位にS.グスタフソン!宮里美香は95位タイと大きく出遅れ でラウンドし、7アンダー。初日から見事なゴルフを披露し単独首位。今季初優勝へ向け好スタートを切った。 首位と2打差の5アンダー、2位タイに続いているのは、アンジェラ・スタンフォード、キム・ナリ(韓国
2016/10/30樋口久子 三菱電機レディス 申ジエが逆転で今季3勝目 比嘉真美子は3位 かなわなかった。 通算4アンダーの4位に、賞金ランク1位のイ・ボミ(韓国)と堀琴音。さらに1打差の6位にキム・ハヌルとイ・ナリの韓国勢が続いた。 アマチュアの稲見萌寧(17=日本ウェルネス高2年)が通算2アンダーの8位でロー…
2016/10/29樋口久子 三菱電機レディス 李知姫が混戦を一歩リード 比嘉真美子ら2差4位 )が浮上。イは3バーディの「69」、キムは6バーディ、2ボギーの「68」とし、首位と1打差に肉薄してきた。 通算3アンダーの4位に、イ・ナリ、申ジエ(いずれも韓国)、藤田さいき、3季ぶりのタイトルを狙う
2010/07/16スタンレーレディスゴルフトーナメント 李知姫が首位スタート! 福嶋、北田、飯島らが2打差で追う 国内女子ツアー第17戦「スタンレーレディスゴルフトーナメント」が7月16日(金)、静岡県にある東名CCで開幕した。1日を通して曇に覆われる天候となったが、心配されていた雷雨もなく、順調に全組が
2013/03/09ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 木戸が開幕戦制覇に王手! 森田が1打差、横峯は3位で追う 知姫、金ナリ(いずれも韓国)、横峯さくら、茂木宏美、上原美希、表純子の6人が続いている。アマチュアで14歳の新垣比菜が、通算5アンダーの10位タイと健闘。宮里美香は通算4アンダーの18位タイ。昨年大会を制した斉藤愛璃は、カッ…
2017/12/01記録 「大王製紙エリエールレディスオープン」歴代優勝者 2012年 佐伯三貴 第30回 2011年 李知姫 第29回 2010年 キム・ナリ 第28回 2009年 有村智恵 第27回 2008年 横峯さくら 第26回 2007年 上田桃子 第25回 2006
2011/10/14富士通レディース 上原と服部が首位発進! アン・ソンジュら3人が1打差で追う ◇国内女子◇富士通レディース 初日◇東急セブンハンドレッドC(千葉)◇6,635ヤード(パー72)◇曇り◇ギャラリー数:1839人 熾烈なバーディ合戦の幕開けとなった初日。ともに「66」をマークした上原彩子と服部真夕が6アンダーで首位タイに並ぶ絶好のスタートを…
2017/11/01記録 「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」歴代優勝者 回数 年度 優勝者 第45回 2017年度 畑岡奈紗 第44回 2016年度 李知姫 第43回 2015年度 表純子 第42回 2014年度 酒井美紀 第41回 2013年度 イ・ナリ 第40回