2019/02/28プラス1 <プラス1>ゴルフでボディメークに挑戦! 第3回:背中の柔軟性をアップして快適なスイングを 背中に肉がつきやすくなり、全身の代謝も低下して太りやすい体に…。 今回は背中がこわばりがちな方や、背中のぜい肉にお悩みの方にお勧めのエクササイズをお教えします! 背骨を剥がすイメージで背中をほぐす…
2019/02/07プラス1 <プラス1>ゴルフでボディメークに挑戦! 第2回:背伸びスクワットで体幹作り 今回は、お腹周りや下半身太りに悩む方にお勧めのエクササイズをお教えします。 ゴルフは強い足腰が大切なスポーツです。そのため、お腹や脚の筋肉が落ちていると、スイング中に体がブレてミスショットしやすく…
2019/01/17プラス1 <プラス1>ゴルフでボディメークに挑戦! 第1回:お腹を引き締めながら体幹作り ウエストも縮めたい。それにはまず、フォームを意識することが重要です。なぜなら、フォームが崩れたままプレーをすると、鍛えたい筋肉に効かずに効果は半減。よってプレー前に体幹や骨盤の位置を整えるエクササイズをする…
2018/04/29女子プロレスキュー! 方向性と左足の意外な関係 岡村優 立って、飛び跳ねながら前に進む“ケンケン”エクササイズです。普段から鍛えておくことも重要ですが、ラウンド前のストレッチ感覚で行うだけでも、方向性アップに効果的ですよ♪ 【今回のまとめ】左足意識で方向
2018/02/20topics 編集部J子が行く!初めての「ゴルフピラティス」 の重心の乗せ方ね」。たった1時間弱のエクササイズで、こんなに身体が変化するのは感動レベル。なんだか背筋もシャンとしたし、心なしかウエストにくびれ?のようなものが・・・ううん?ないない。気のせい
2017/03/22佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑232>パトリック・カントレー(上) ゴルフ」――カントレーは決意新たに、毎日1時間のマッサージと、ストレッチを根気よく続け、ようやくプレーを再開できるまでに回復した。プレーの前には体を温めるため、3時間のエクササイズを行うなど入念なケア
2017/02/27国内女子 「ゴルフを辞める」から「優勝まで3%」へ ケガから復活する諸見里しのぶ ながら行うエクササイズで、炎症で固くなっていた肋軟骨をほぐした。「完全に(痛みが)ひいたわけではないですが、どんどん良くなっている」と今でも続けている。 ツアーに復帰はしたが、「これから次第」と気は抜か
2015/06/16大人のゴルBODY 「“上がり3ホール”で差がつくストレッチは?」 ストレッチ編vol.6 エクササイズ「トップ、ダフリ防止」 最後はクラブを使った簡単なエクササイズをご紹介します。こちらはトップやダフリのミスに効果的。クラブを体の前に置き、片脚立ちで、ヒザを曲げ伸ばしします。重心を低くする意識が…
2014/05/20PGAコラム タイガー・ウッズ、腰の手術から復帰メドは未定 続けている」とウッズ。「大して楽しくなんてないよ。飽き飽きするようなエクササイズばかりしなければいけないからね。少なくともチップとパットは打てるから、それだけが救いだよ。徐々に良くなっているのは感じる
2014/04/30佐渡充高のPGA選手名鑑 <佐渡充高の選手名鑑 117>マット・エブリー パターを使っている。パターをちょくちょく変えるのが“エブリー流”と言っていい。 ■減量?それとも増量? 昨年は自身の体型を太りすぎだと感じ、エクササイズで一気に減量に努めたエブリー。喜んだのも束の間、今度
2012/11/26ギアニュース フィニッシュが決まる、イニシャライズ理論 銀座・晴海通りに面する歌舞伎座の隣に、「カウンセリング」、「エクササイズ」、「スイングレッスン」、「コミュニケーション」といったゴルフには欠かせない4つの要素を総合的にケアするゴルフスクール「ハル…
2012/05/18米国女子 宮里藍、宮里美香のコメント/サイベースマッチプレー選手権初日 が取れたので(笑)、ゆっくり調整したいです。肩周りが少し硬いなというのが今週あったので、エクササイズで体をメンテナンスしたいです」 ■宮里美香/ナタリー・ガルビスと対戦し、1ダウンで敗退 「前半は
2012/03/21WORLD 【WORLD】まもなく発売…タイガーの暴露本 言葉の裏にあるものは 軍隊式のハードなトレーニングについてだった。 ヘイニーによれば、ウッズは真剣に米軍入りを考えていたという。「ウッズの特殊部隊でのエクササイズは(チーム・タイガー)内部のスケジュールにも書き込まれていた
2011/11/16スピード上達! スライスの洗礼から、いかに脱却するか?最終回 さんの場合、骨盤が寝て前傾姿勢がきちんとできていない時がありますよ。 そんなときは、直立した状態から、足を曲げないようにして、手を足に沿わせて下ろし10秒間キープ。このエクササイズで、ももの後ろの張りを
2011/11/08WORLD 【WORLD】クリントン元大統領がPGAツアーに”参加” 健康な生活への意識向上を目指す イニシアチブを通じて、現在、健康的な世代の為に12000の学校がエクササイズと食生活を改善させるプログラムを実施。PGAツアーにとっても、健康な生活を教育、奨励することで、スポーツ界の中でリーダーシップ…
2011/08/31スピード上達! 飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(5) 、四肢の動きの協調性が高まり、スイングのバランス向上に直結します。テレビを見ながらでも、このエクササイズを取り入れれば、スイングの安定感が確実にアップしますよ。 バランスボールで腕立て伏せ ちょっと…
2011/07/28スピード上達! 飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(2) して、ちょっと辛そうですね。今まで、テークバックで右足を踏ん張る意識がなかったようです。飛ばない原因が少し見えてきましたよ 右足の踏ん張る力を増すエクササイズ バランスディスクの上に右足を乗せて、上体…
2011/04/07スピード上達! 飛ばないのはテクニックの問題だけですか? エクササイズ 肩関節を外側に回すのが苦手な人は、写真のように、壁などに右手を掛けて、腰に肘を付けたまま上体を左に捻るようにして、右肩の可動域を広げます。左肩も同様に行います。 毎日、左右10回程度で構わない…
2011/03/31スピード上達! 飛ばないスイングとカラダの関係 姿勢が取りづらい人は、このクォータースクワットを1日15回くらい行いましょう。自分がバランスを保てる範囲で構わないので、膝をなるべく前に出さないようにして、腰を落とすエクササイズをしてください。 お尻を
2011/03/24スピード上達! 飛距離不足をフィジカル&サイエンスで解消! 後編 が、西本さんのパワーロスの一因。右膝の位置をキープして、自分が捻れるところまでで構いません。ただし、右膝を動かさないよう踏ん張るようにしてくださいね。 前回ご紹介した右股関節の内旋のエクササイズをすれ