2021/10/27女子プロレスキュー!

縦振りと横振り 具体的なイメージの違いは!? 後藤未有

. ウェッジの延長と考える ウェッジショットでは、ボールを上げるのか転がすのか、どこに落とすのかをイメージすると思います。アイアンでも考え方は同じ。ウェッジよりもクラブが長く、ロフト角が立っているだけ…
2021/09/22女子プロレスキュー!

砂が少ないバンカーでは〇〇しない 佐久間夏美

。実はシンプルで、とても簡単な対応なのですが、知っているかどうかで大きな差が生まれます。今回はそのシンプルで簡単な対処法をお教えします。 1. フェースを開かない そもそもウェッジはロフト角が付いている
2021/09/15女子プロレスキュー!

アプローチのフォロー取りすぎていませんか? 佐久間夏美

たら終わり”という意識で、フォローをなるべく取らない打ち方です。ウェッジはロフト角が大きく、そもそもフェースが寝ているため、ボールにしっかりコンタクトできれば十分な高さを出すことができます。 2
2021/08/23ゴルファーアンケート

ゴルフのベストシーズンはズバリ何月?<ラウンド編>

あり、今回のアンケートでは偏る結果になった。 4)ラウンド前に練習するクラブは? 上級者はウェッジが増加 約半数のゴルファーが、ドライバー、アイアン、ウェッジ、パターを練習する。パターのみは22…
2021/08/18女子プロレスキュー!

やっぱコレ必要! 飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美

下半身始動が不可欠。しっかり左足を踏み込むことで、上半身の力には頼らない力強いスイングが身につきます。 3. ウェッジで前傾姿勢を確かめる 三つ目は、ウェッジを使ったスイングチェック。クラブが長い…
2021/08/09ゴルファーアンケート

何番アイアンから入れている?<アイアンほか編>

した。 5)ウェッジ(PWを除く)は何本構成? 上級者は「3本以上」が多数派 「2本」が半数近くを占めて多数派だったが、平均スコア89以上の上級者は「3本以上」(56%)が多数派に変わり、「2本」は
2021/08/04女子プロレスキュー!

本当に効率のいいアプローチ練習法 江口紗代

出るふたつの練習法をご紹介します。 1. ティアップしてゆったり振る ひとつ目は、高くティアップしたボールを、ウェッジでクリーンに打つ練習法です。ゆったりしたリズムで、インパクトでどのようにボールを
2021/07/21ゴルファーアンケート

1カ月に使う練習代はいくら?<練習編>

ウェッジをたくさん練習している アイアンが5割以上と最も多く、2番目のウェッジと合わせると8割以上を占めた。平均スコア100以上に絞ると、ウェッジが22%に減少し、ドライバーが17%に増加した。対して平均…
2021/07/07女子プロレスキュー!

雨の日のゴルフ 絶対に濡らしてはいけないものは? 江口紗代

。 3. フェースは1Wも忘れずに拭く 一般的にアイアンやウェッジのフェースを拭くゴルファーは多いですが、意外と見落としがちなのはドライバーのフェース面。濡れるとインパクトでボールが滑り、右に行きやすく
2021/06/09女子プロレスキュー!

林から確実に出すユーティリティ脱出法 大江香織

リカバリーショットをお教えします。 1. ロフトの立ったクラブを選ぶ 多くのアベレージゴルファーは、フェアウェイまでの短い距離に合わせ、ウェッジなどのロフトが寝たクラブを選びがちです。林ではロフトが立ったクラブ
2021/03/12青木翔「100を切る」技術

100切りのカギは、ウェッジを使ったスイング作り

100切りのカギは、ウェッジを使ったスイング作り|しぶこを育てた青木翔が教える「100を切る」6つの技術 100切りを目指すゴルファーは、春のゴルフシーズンに向けて、今からしっかり準備しておこう…
2021/01/20女子プロレスキュー!

3つのクラブの使い方で飛距離アップ♪ 斉藤愛璃

、加速するスピード感が重要だと考えています。今回は、そのために私が実践している3種類の素振りをご紹介します。 1.「重いクラブ」を振る 1つ目は通常より重量のあるクラブを振ります。ウェッジを2本持っ
2020/09/02女子プロレスキュー!

バンカーショット ピンが近いor遠いで何が違う? 吉川桃

横振りイメージに。腰を高く保てば縦振りイメージに。それぞれ取っていく砂の量が変わり、距離の打ち分けが可能になります。 3. 遠い距離ならPWもアリ 選ぶクラブは52度や58度のウェッジだけではなく
2020/09/01“あるあるレッスン”に潜む罠

「ウェッジは重いシャフトを選ぶ」の罠

スクール「ゴルフテック」の三田貴史コーチが、失敗をしないクラブの選び方について解説します。 「アイアンとのバランスを考えて選ぶ」 ウェッジ選びにおいて、重さがあるスチールシャフトを好んで使用している…
2020/07/07“あるあるレッスン”に潜む罠

「バンカーショットは“開く”」の罠

」の中村晃文コーチが主な例を挙げながら、テーマごとに解説します。 「フェース&スタンスの開きすぎは禁物」 グリーン周りからのバンカーショットは、ウェッジのフェースを開き、スタンスをオープンに構える
2020/06/09“あるあるレッスン”に潜む罠

「バウンス角が大きい=やさしいウェッジ」の罠

インパクトさせます。その滑らせる働きをするのが、ソールにある出っ張り部分の“バウンス”です。一般的にバウンス角が大きい(ハイバウンス)ウェッジは、ソールが滑りやすい構造のため、ダフりなどのミスが起こり…
2020/04/29女子プロレスキュー!

ピッチ&ランでのちょい足しアドレス術 熊谷かほ

ちょっとした違いで、打ち分けられるようにしましょう。 1. 52度と58度を使い分ける ピッチ&ランを打つ際は、52度と58度のウェッジを使い分けます。エッジからピンまでの距離が長い場合は52度、短い…
2020/03/17“あるあるレッスン”に潜む罠

「転がすにはハンドファースト」の罠

転がすランニングアプローチがあります。通常よりもウェッジのフェース面を立ててインパクトさせるため、ボールを右足寄りに置き、ハンドファースト(手がボールよりも左足寄り)の構えが基本的なセットアップになります