2019/03/05ダイキンオーキッドレディス 過去最多の39試合 2019年シーズンが沖縄で開幕 れ、開幕戦は賞金総額1億2000万円をかけて、沖縄でスタートを切る。 前年大会は3日目が荒天のため、54ホールに短縮された中、イ・ミニョン(韓国)が後続に2打差をつける通算11アンダーで制した。 米
2018/11/23ツアー選手権 勝みなみが「67」で3位 女王アン・ソンジュが首位 ◇国内女子メジャー第4戦◇LPGAツアー選手権リコーカップ 2日目(23日)◇宮崎CC(宮崎県)◇6471yd(パー72) 今季優勝者と賞金ランキング25位までの29人(イ・ミニョンが欠場)が出場
2018/11/22ツアー選手権 ペ・ヒギョンが首位発進 3打差3位に比嘉真美子 ◇国内女子メジャー第4戦◇LPGAツアー選手権リコーカップ 初日(22日)◇宮崎CC(宮崎県)◇6471yd(パー72) 今季優勝者と賞金ランキング25位までの29人(イ・ミニョンが欠場)が出場する
2018/10/14富士通レディース 「TOTO」出場権が決定 新垣比菜ら6人が初 ジエ、鈴木愛、成田美寿々、比嘉真美子、黄アルム、菊地絵理香、小祝さくら、岡山絵里、フェービー・ヤオ、イ・ミニョン、テレサ・ルー、福田真未、新垣比菜、ユン・チェヨン、永峰咲希、有村智恵、全美貞、ささきしょ
2018/10/14富士通レディース 成田美寿々が逆転で今季3勝目 1打差2位にアン・ソンジュ 逆転し、今季3勝目を挙げた。1打差2位にアン・ソンジュ(韓国)。 通算6アンダー3位に松田鈴英、三ヶ島かな、イ・ミニョン(韓国)の3人が並んだ。通算5アンダー6位に一ノ瀬優希、高橋恵、森田遥、東浩子
2018/10/13富士通レディース 首位と7打差のカットライン 松田鈴英「チャンスがないわけじゃない」 ◇国内女子◇富士通レディース 2日目(13日)◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6675yd(パー72) 通算6アンダーの首位にアン・ソンジュとイ・ミニョン(ともに韓国)が並び、1オーバー
2018/10/13富士通レディース アン・ソンジュとイ・ミニョンが首位 三ヶ島かなら1打差3位 ボギーの「70」でプレーし、通算6アンダーでイ・ミニョン(韓国)とともに首位に浮上した。 通算5アンダーの3位に三ヶ島かな、永井花奈、昨年覇者のテレサ・ルー(台湾)の3人。通算4アンダーの6位に権藤可恋
2018/10/12富士通レディース 辻梨恵が今季初の単独首位発進 2位に三浦桃香ら4人 、権藤可恋、濱田茉優、賞金ランキング1位のアン・ソンジュ(韓国)の4人がつけた。 3アンダーの6位にイ・ミニョン(韓国)、フェービー・ヤオ(台湾)、三ヶ島かな、永井花奈、アマチュアの佐渡山理莉ら7人が
2018/10/10富士通レディース シーズンは残り7戦 鈴木愛ら賞金トップ5がそろって復帰 復帰する。 前年はテレサ・ルー(台湾)が最終日にイ・ミニョン(韓国)を逆転し、ツアー通算15勝目を挙げた。ルーは2015年、17年に続く大会3勝目を目指す。 首痛により前週「スタンレーレディス」を欠場
2018/09/16マンシングウェアレディース 香妻琴乃はファンの支えも力に 苦難の先に待っていた初優勝 バーディパットを沈めるなど、前半アウトだけで5バーディを奪った。イ・ミニョン、アン・ソンジュ(ともに韓国)、岡山絵里と通算14アンダーで首位に並んでいた最終18番では、121ydからPWで2.5mにつけて
2018/09/16マンシングウェアレディース 香妻琴乃「ゴルフが嫌いな時期もあった」/一問一答 来たのがすごくうれしかった ―パッティンググリーンで練習してプレーオフに備えていた イ・ミニョンさんとアン・ソンジュさんが18番で絶対にバーディを獲ってくると思っていた。だからずっとフックラインを練習
2018/09/16マンシングウェアレディース 香妻琴乃が涙の初優勝 、イ・ミニョン(ともに韓国)、岡山絵里、新垣比菜の4人。通算12アンダーの6位にアマチュアの安田祐香(兵庫・滝川第二高3年)、鈴木愛、キム・ハヌル(韓国)の3人が並んだ。通算11アンダーの9位に永峰咲希
2018/09/15マンシングウェアレディース ささきしょうことセキ・ユウティンが首位 鈴木愛ら1打差3位 打差の通算9アンダー3位に賞金ランキング3位の鈴木愛と、同2位のアン・ソンジュ(韓国)、今季2勝目を目指す新垣比菜のほか、キム・ハヌル、イ・ミニョン(ともに韓国)の5人が並んだ。 2打差の通算8
2018/09/14マンシングウェアレディース 復帰2戦目の鈴木愛が首位発進 香妻琴乃と並ぶ アンダーの3位に新垣比菜、4アンダーの4位にイ・ミニョン(韓国)がつけた。藤本麻子、福田真未、権藤可恋、15年大会覇者キム・ハヌル(韓国)が3アンダーの5位タイに続いた。 賞金ランク2位のアン・ソンジュ
2018/09/04日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 女子プロ日本一決定戦 女王・鈴木愛が過去2勝の大会で復帰へ 。岩手の安比高原GCで行われた前年大会は首位タイから出た最終日に「69」で回り、2位のイ・ミニョン(韓国)に2打差をつけてメジャー2勝目を飾った。 賞金ランキングトップの鈴木愛は右手首痛により、7月の
2018/08/19CATレディース “黄金世代”のルーキー大里桃子がツアー初優勝 2位に森田遥 (韓国)が並んだ。通算6アンダー6位に香妻琴乃、酒井美紀、穴井詩、吉本ひかる、イ・ミニョン(韓国)がつけた。 イ・ボミ(韓国)は通算2アンダー26位で大会3連覇とはならなかった。
2018/08/05北海道meijiカップ 92年会の福田真未がV 青木瀬令奈「次は私が…」 年3月生まれの同年代が集まる“女子プロ92年会”を結成し、優勝者が食事を御馳走するのが通例だという。メンバーは福田真未、葭葉ルミ、成田美寿々、フェービー・ヤオ(台湾)、イ・ミニョン(韓国)など豪華な
2018/08/05北海道meijiカップ 福田真未が今季初優勝 青木瀬令奈は3位 8位にイ・ミニョンとペ・ヒギョン(ともに韓国)がつけた。 9位からスタートした前年覇者の森田遥は「73」とし、通算3アンダーの16位。同順位から出た地元・北海道出身の小祝さくらも「75」と落とし、通算1アンダーの27位で終え…
2018/07/29大東建託・いい部屋ネットレディス 9年115日ぶり 黄アルムのブランク優勝 ◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 最終日(29日)◇鳴沢GC(山梨県)◇6685yd(パー72) 18番(パー5)で行われたプレーオフ。パーとしたイ・ミニョン(韓国)に対し、2mの
2018/07/29大東建託・いい部屋ネットレディス 黄アルムが9季ぶり優勝 アマチュア安田祐香は3位 ◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 最終日(29日)◇鳴沢GC(山梨県)◇6685yd(パー72) 黄アルム(韓国)が通算14アンダーで並んだイ・ミニョン(同)をプレーオフで破り、優勝した