2019/09/21デサントレディース 【速報】「最後のバーディ、ほっとした」渋野日向子は通算5アンダーでホールアウト 表情に。「ホント、最後のバーディはほっとした」と話した。 渋野と同じく8位から出たイ・ミニョンが1イーグル6バーディ、1ボギーの「65」をマーク、通算10アンダーとスコアを伸ばして首位に並んでホールアウトした。
2019/09/13GDOEYE 同学年3人で今季5勝 若手キャディが奮闘中! 、もう1人。17年6月にプロキャディとなった中川桂輔さん(25歳)も2人と同学年。同年7月の「ニッポンハムレディス」で初タッグを組んだイ・ミニョンと初優勝(イは2勝目)を飾ると、以降はイの…
2019/09/12日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 新記録の渋野日向子は11位発進 首位に高橋彩華、朴仁妃 遥、山路晶と、いずれも韓国のイ・ミニョン、アン・ソンジュ、全美貞の8人が並んだ。 8月の「AIG全英女子オープン」を制した渋野日向子は5バーディ、3ボギーの「70」でプレーし、2アンダーの11位タイ
2019/09/08ゴルフ5レディス 楽天ポイント50万円分ゲット 高橋彩華は最多バーディ賞 ていたが、自分でも(上位に)行けると思えるようになった」と自信がついたようだ。 終わってみれば3日間で18個のバーディを積み上げており、優勝したイ・ミニョン(韓国)とともに最多バーディ賞を獲得した
2019/09/08ゴルフ5レディス 「アホなんかなと思った」浅井咲希は惜敗2位 チャンスを逃し、反省の言葉を並べた。 「何してんのやろ」「アホなんかなと思った」。通算16アンダーのイ・ミニョン(韓国)が先にパーでホールアウトし、1打差で迎えた2mのバーディパットがカップ手前の縁で
2019/09/08ゴルフ5レディス イ・ミニョンがツアー5勝目 浅井咲希2位 ◇国内女子◇ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 最終日(8日)◇GOLF5カントリーサニーフィールド(茨城県)◇6380yd(パー72) 首位タイから出たイ・ミニョン(韓国)が5バーディ、1
2019/09/07ゴルフ5レディス 浅井咲希 逆転ツアー2勝目に必要なものは「運」 「70」でプレー、通算11アンダーで3位に後退した。最終日は首位の申ジエとイ・ミニョン(ともに韓国)との最終組。逆転でのツアー2勝目へ向け、「運」にかける。 「前半は攻められたが、パッティングが入らなくて
2019/09/07ゴルフ5レディス 申ジエとイ・ミニョンが首位 浅井咲希は3位に後退 の「68」でプレー。大会連覇へ向けて通算12アンダーとし、イ・ミニョン(韓国)と並んで首位に浮上した。 単独首位から出た浅井咲希は2バーディ、ノーボギーの「70」でプレーし、今季2勝目に向けて通算11
2019/09/06ゴルフ5レディス 浅井咲希が首位発進 1差2位に臼井麗香 が10バーディ、1ボギーの「63」をマークし、9アンダー単独首位でスタートした。後半14番からの5ホールで4バーディを奪い、混戦のリーダーボードから一歩抜け出した。 8アンダーの2位にイ・ミニョンと
2019/09/01GDOEYE 韓国女子の強さ 「過酷な」ゴルフ場はほめられるべきか? 。 「これでもこっちでは、かなり恵まれている方です」。イ・ミニョン(韓国)が間髪入れずに指摘した。今大会は主催のハンファグループが所有するコースで開催されるため、練習場を急ごしらえできたが「韓国ツアー
2019/08/31ニトリレディス 渋野日向子は1億円より記録 「あわよくば」優勝 含めれば5番目。記録は破るためにある。(北海道小樽市/石井操) <国内女子ツアー生涯獲得賞金1億円突破までの試合数> 名前/試合数 申ジエ/15試合 フォン・シャンシャン/17試合 朴仁妃/19試合 アン・ソンジュ/21試合 イ・ミニ…
2019/08/18NEC軽井沢72 「手足がガクブル…」穴井詩は5季ぶりプレーオフで逆転V 訪れた。8位から出た穴井詩が、7バーディ、ノーボギーの「65」をマーク。通算14アンダーで並んだイ・ミニョン(韓国)をプレーオフ1ホール目で下し、2年ぶりとなるツアー3勝目を挙げた。 前日の17番
2019/08/18NEC軽井沢72 渋野日向子は3位 最終ホールボギーで優勝逃す アンダーで並んだイ・ミニョン(韓国)をプレーオフ1ホール目で振り切り、優勝した。 ※編注:最終の試合結果を踏まえ、12時57分配信の「渋野日向子は3位 最終ホールボギーで優勝逃す」の本文を差し替えました。
2019/08/18NEC軽井沢72 穴井詩がPO制し3勝目 渋野日向子は3位 。通算14アンダーで並んだイ・ミニョン(韓国)をプレーオフ1ホール目で下し、2017年「センチュリー21レディス」以来となるツアー3勝目を挙げた。 首位と1打差の2位で出た渋野日向子は5バーディ、1ボギー
2019/08/18NEC軽井沢72 【速報】渋野日向子と濱田茉優が首位でサンデーバックナインへ (パー3)でピン右手前5mを決めると、9番(パー5)でも3打目を1mにつけて2連続バーディ。前半に2つ伸ばした濱田を捕らえた。 最終組が前半を終えた時点で、1打差の通算11アンダーにイ・ミニョン(韓国
2019/08/17NEC軽井沢72 渋野日向子「優勝を目指す」 首位・濱田茉優に1打差の2位で最終日へ アルム(韓国)、イ・ミニョン(韓国)、比嘉真美子の4人が並んだ。 2週連続優勝を目指すペ・ソンウ(韓国)は通算7アンダーの8位で最終日を迎える。
2019/08/14NEC軽井沢72 渋野フィーバーが本州上陸 避暑地・軽井沢で熱戦 が国内ツアー復帰戦。 現在賞金ランキング2位につける渋野のほか、申ジエ、イ・ミニョン(ともに韓国)、河本結、上田桃子、成田美寿々、原英莉花らランク上位陣も揃い踏みだ。前週「北海道meijiカップ」で
2019/08/04大東建託・いい部屋ネットレディス 成田美寿々が逆転で通算13勝目 1打差に有村智恵ら ・ソンウ(韓国)と並んで2位。昨年覇者の黄アルム(韓国)は通算9アンダー4位に終わった。 通算7アンダー5位に藤田さいきとイ・ミニョン(韓国)。通算6アンダー7位に小野祐夢が入った。2週連続優勝を目指していた稲見萌寧は通算7…
2019/08/03大東建託・いい部屋ネットレディス 【速報】濱田茉優が4打差首位で決勝へ 第2ラウンド終了 茉優が「67」でプレーし、通算11アンダーの4打差首位で決勝ラウンドに進んだ。 通算7アンダーの2位に有村智恵、藤田さいき、黄アルム(韓国)の3人。6アンダーの5位でイ・ボミ、イ・ミニョンの韓国勢と木村
2019/08/02大東建託・いい部屋ネットレディス 雷雲のため連日のサスペンデッド 107人がホールアウトできず 、1ボギー。通算8アンダーで続いている。 イ・ミニョン(韓国)と木村彩子がともに14ホールを終えて、通算6アンダーとしている。 第2ラウンドの再開は3日(土)午前6時30分を予定している。