2024/10/26米国男子 「ZOZOチャンピオンシップ」2024年 組み合わせ ・ブレア ネイト・ラシェリー イ・キョンフン 1 9:40 J.J.スポーン コリン・モリカワ 杉浦悠太 1 9:51 木下稜介 平田憲聖 ニック・テイラー 1 10…
2024/05/03米国男子 蝉川泰果「64」で暫定2位スタート 久常涼は出遅れる ・デイ(オーストラリア)、大会2勝のイ・キョンフン(韓国)は「66」で終えて5アンダー暫定13位。世界ランキング20位でフィールド最上位のジョーダン・スピースは3アンダー暫定53位でスタートした。 第1ラウンドの残りは現地時間の午前6時15分に再開。第2ラウンドは午前6時50分にスタートする。
2024/02/20米国男子 松山英樹が単独トップの9勝目 アジア出身PGAツアー優勝者 「クライスラークラシック」 トム・キム/2022年「ウィンダム選手権」、22&23年「シュライナーズ・チルドレンオープン」 <2勝>Y.E.ヤン、ベ・サンムン、イム・ソンジェ、イ・キョンフン(いずれも韓国…
2024/01/20米国男子 久常涼は17位で上位キープ 蝉川泰果は6連続バーディ後の“+5”で後退 アンダーの2位にマイケル・キム。通算15アンダーの3位にイ・キョンフン(韓国)と昨年の「全米アマ」を制したアマチュアのニック・ダンラップが続く。 世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーはNTで「66」とし、39位から通算11アンダーの26位に浮上した。
2023/10/20米国男子 学びのきっかけはZOZO コリン・モリカワの“先祖”は日本から来た たホール。「きょうは8番アイアン“しか”持てなかった。いくつかのホールはかなり短くプレーできた」と勢いづいた。 世界的な人気を誇るアダム・スコット(オーストラリア)、かつて日本ツアーでもプレーしたイ…
2023/10/17米国男子 松山英樹は前年覇者ブラッドリー、復活Vファウラーと同組/ZOZO組み合せ した米ツアー2勝のイ・キョンフン(韓国)と回る。 <主な組み合わせと初日スタート時間> ※10番スタート 8:56※ 蝉川泰果、トーマス・デトリー、ブランドン・ウー 9:07※ 石川遼、キャメロン…
2023/10/15米国男子 トム・キムが首位タイ浮上 連覇に前進して最終日へ 「62」をマーク。この日の最少スコアに並ぶチャージで通算15アンダーに伸ばし、アダム・ハドウィン(カナダ)、ラント・グリフィンと首位に並んで最終日に入る。 通算14アンダーの4位にイ・キョンフン(韓国
2023/09/15米国男子 小平智が4打差9位発進 トーマス20位 、5アンダー9位と好発進した。 ランク71位と同70位までのプレーオフシリーズ進出を惜しくも逃したジャスティン・トーマスは3アンダー20位。大会2連覇中の世界ランキング7位マックス・ホマはイ…
2023/09/13駐在レップ米ツアー東奔西走 桂川有人の単身渡米奮闘記/駐在レップの米ツアー東奔西走Vol.4 ツアー初挑戦をできる限りサポートしています。 日本ではなかなか注目されず情報は少ないと思いますが、キャメロン・ヤングやウィル・ザラトリス、イ・キョンフン(韓国)ら現在ツアーで活躍している選手たちはこの下部
2023/09/13米国男子 2024年につながる秋季シリーズ初戦 小平智、ジャスティン・トーマスら出場 ◇米国男子◇フォーティネット選手権 事前情報◇シルバラードリゾート ノースコース(カリフォルニア州)◇7123yd(パー72) ビクトル・ホブラン(ノルウェー)が初の年間王者に輝いた「ツアー選手権」から2週を挟み、PGAツアーの新たな戦いが幕を開ける。例年なら新シーズンが始まるタイミングでスタートするのは7試合のフェデックスカップ・フォール(秋季シリーズ)。フェデックスカップポイントランク上位70人によるプレーオフシリーズ進出を逃した選手たちを中心にしのぎを削る。 優勝者への2年シードとフェデックスカップポイント500pt付与は変わらず、2024年1月「ザ・セントリー」、3月「ザ・プレーヤーズ...
2023/07/24GDOEYE 「へし折られた」鼻っ柱 蝉川泰果のメジャー初挑戦とこれから 日間はイ・キョンフン(韓国)、デービス・ライリーというバリバリのPGAツアー選手と一緒で改めて思った。 「自分はスピンをかけるのは得意かもしれません。ただ、転がしの技術が日本でも下手。100yd以内の
2023/07/20全英オープン 【速報】松山英樹「70」でホールアウト 中島啓太はパー発進 拓実 9:25(17:25)イ・キョンフン、デービス・ライリー、蝉川泰果 9:36(17:36)松山英樹、パトリック・カントレー、ブルックス・ケプカ 10:31(18:31)ニコライ・ホイゴー、キム…
2023/07/18全英オープン 松山英樹は日本時間20日午後5時36分にスタート/全英オープン初日 8:36(16:36)/13:37(21:37)アーニー・エルス、カート・キタヤマ、金谷拓実 9:25(17:25)/14:26(22:26)イ・キョンフン、デービス・ライリー、蝉川泰果 9:36
2023/07/17全英オープン 「全英オープン」出場選手&資格 、イム・ソンジェ、キム・シウー、トム・キム、クリス・カーク、カート・キタヤマ、ブルックス・ケプカ、イ・キョンフン、シェーン・ローリー、松山英樹、ロリー・マキロイ、アドリアン・メロンク、テイラー・ムーア…
2023/05/13米国男子 松山英樹6位浮上で決勝へ 小平は薄氷の通過 シェフラー首位 飛び出したノ・スンヨル(韓国)は、首位スタートから「74」と崩れて通算8アンダーの13位に後退。大会3連覇がかかるイ・キョンフン(韓国)は小平と並ぶ4アンダーで予選を通過した。
2023/05/12米国男子 松山英樹は17位発進 「60」のノ・スンヨル首位 小平46位 「68」とし、3アンダー46位でスタートした。 戦後10人目の同一大会3連覇がかかるイ・キョンフン(韓国)は1アンダー89位と出遅れた。
2023/05/11米国男子 “通算51アンダー” イ・キョンフンは歴史的3連覇なるか 「AT&Tバイロン・ネルソン」は11日(木)、テキサス州ダラスで開幕する。TPCクレイグランチに会場が移った昨年から、2年続けてイ・キョンフン(韓国)が連覇中。PGAツアーのChuah Choo…
2023/05/09米国男子 松山英樹、小平智が出場 イ・キョンフンが3連覇狙う 翌週に控えたツアーはテキサス州ダラスを舞台にする。トム・ワイスコフ設計のTPCクレイグランチでは直近2年でイ・キョンフン(韓国)が優勝。11日(木)から戦後10人目の同一大会3連覇をかけてプレーする
2023/05/06米国男子 シャウフェレ、トーマスら1打差で週末へ マキロイは薄氷の予選通過 ウッド(イングランド)は「71」と伸ばせず、イ・キョンフン(韓国)、マイケル・キムと並ぶ6アンダー10位に後退した。 当地で3勝を挙げているロリー・マキロイ(北アイルランド)は「73」とスコアを落とし、1
2023/05/05米国男子 フリートウッド首位発進 マキロイは16位 、ケビン・ストリールマン、テイラー・ムーア、ライアン・パーマー、イ・キョンフン(韓国)が1打差2位。2打差7位にパトリック・カントレー、アダム・スコット(オーストラリア)、トム・キム(韓国)ら大量9人が