2021/11/25ツアー選手権リコーカップ 「100点に近い」 古江彩佳が有言実行の首位発進 2位に入るのが条件。2年連続2位となった大会のリベンジも込めて「うまくアンダーを狙っていければいいな」と意気込んだ。(宮崎県宮崎市/石井操) (※)これまでの9ホールの大会最少ストロークは2018年のアン・ソンジュの「30」 だった
2021/11/24ツアー選手権リコーカップ 平均ストローク60台へ 稲見萌寧が日本人選手初の記録に挑戦 .1052/75ラウンド(2018年) 申ジエ70.1317/91ラウンド(2018年) アン・ソンジュ70.1324/83ラウンド(2014年)
2021/11/14国内女子 稲見萌寧が22歳で通算10勝目を達成 宮里藍に次ぐ2番目の若さ )、アン・ソンジュ(65試合)に次ぐ。 稲見は2019年「センチュリー21レディス」で初優勝を飾り、同年にツアーの新人賞を獲得した。20年「スタンレーレディス」で2勝目を挙げた。2021年「中京テレビ
2021/06/06国内女子 あれから1年8カ月 笠りつ子が史上10人目のノーボギー優勝 クラシック 20年/古江彩佳/デサントレディース東海クラシック 16年/全美貞/サマンサタバサガールスレディース 15年/アン・ソンジュ/TOTOジャパンクラシック 10年/李知姫/NEC軽井沢72ゴルフ
2021/05/31国内女子 「自分にお疲れさま」アン・ソンジュが双子出産を報告 日本ツアー28勝のアン・ソンジュが4月下旬に男児と女児の双子を出産したことを31日、マネジメント事務所が発表した。母子ともに健康という。 アンは2014年12月31日にキム・ソンホさんと結婚。昨年
2021/03/09国内女子 テレビ視聴率8年ぶり8%超 2021年女子ツアー初戦 逆転でツアー3勝目 17年 6.2% アン・ソンジュが23勝目 16年 4.0% テレサ・ルー(台湾)が初の開幕戦連覇 15年 6.4% テレサ・ルーが逆転でツアー5勝目 14年 5.5% O.サタヤ
2020/12/31国内女子 アン・ソンジュ双子妊娠を発表 「日本ツアー復帰を楽しみに」 アン・ソンジュ(韓国)が31日、マネジメント会社を通じて双子を妊娠していることを発表した。妊娠5カ月で出産予定は2021年の5月中旬。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の産休制度を利用し、22年…
2020/12/31国内女子 ゴルフきょうは何の日<12月31日> 2014年 アン・ソンジュが結婚 アン・ソンジュ(韓国)が年間5勝を挙げて3度目の賞金女王を戴冠した2014年、かねて交際をしていたキム・ソンホさんと入籍した。 翌15年の開幕戦「ダイキ
2020/12/29国内女子 GDO編集部が選ぶ2020年ゴルフ10大ニュース(女子編) マークしました。今年5月に右手首、6月に左ひじの手術を母国で受けましたが、アン・ソンジュ(韓国)の226試合を抜く、史上最速207試合目での生涯獲得賞金10億円突破となりました。11月「TOTOジャパン
2020/12/14国内女子 ゴルフきょうは何の日<12月14日> 、LPGAの韓国勢、申ジエとアン・ソンジュが最終ホールでバーディを奪いポイントを稼ぐと、第5組のイ・ボミもバーディを奪い、最終組を待たずして勝利を決めた。 大会初出場ながらLPGAのキャプテンを務めた成田
2020/11/23国内女子 古江彩佳の勝率20%超えはどれだけすごい? 歴代賞金女王の勝ちっぷりは ・ソンジュ 18.5%(27戦5勝) 2017年 鈴木愛 6.8%(29戦2勝) 2016年 イ・ボミ 17.8%(28戦5勝) 2015年 イ・ボミ 21.8%(32戦7勝) 2014年 アン・ソンジュ…
2020/11/12国内女子 ゴルフきょうは何の日<11月12日> 日初のボギー。14番は2打目を左に引っ掛けてバンカーにつかまり、連続ボギーとした。15番(パー5)も3Wで放った2打目が大きく左に巻き、3連続ボギー。 一方、1組前で回るアン・ソンジュ(韓国)は15番
2020/10/18国内女子 コロナ禍で“脳内練習” 申ジエが史上最速で生涯10億円突破 頭一つ抜けていた。悪コンディションをショートゲームでしのいだ2日目。勝負どころを見極めて、ここぞという場面で仕掛けた最終日。ツアー通算25勝目はアン・ソンジュ(韓国)の226試合を抜く、最短207試合
2020/10/10国内女子 14年間で競技短縮は7回 濃霧、台風…悪天候に悩まされる大会 /36ホール/アン・ソンジュ/大雨&濃霧で2日目&最終日でFR実施 2019年/27ホール/黄アルム/台風で2日目中止、最終日9ホールに短縮 2020年/?ホール/?/台風で2日目中止
2020/08/26国内女子 ゴルフきょうは何の日<8月26日> 2012年 アン・ソンジュ通算10勝目 ツアー史上2番目のスピード記録 北海道・桂GCで開催された「ニトリレディス」でアン・ソンジュが優勝、ツアー65試合目で通算10勝目に到達した。1988年の
2020/08/07国内女子 ゴルフきょうは何の日<8月7日> を加算し、シーズンの獲得賞金は8月上旬にして1億円を突破。シーズン14試合目での到達は、自身とアン・ソンジュによる15試合目を抜いて最速記録(※当時)となった。 同年は5勝を挙げ、2年連続の賞金女王
2020/06/24国内女子 母国メジャーも見送り 李知姫はコロナ禍も日本滞在 ペラペラな日本語で自粛期間を「日本も長いんで特に不便なことはなかったです」と振り返る。「迷わず、日本で試合が早く始まるのを待っていた」とイ・ボミ、アン・ソンジュ、ペ・ソンウらが出場した5月開催の韓国メジャー
2020/06/18国内女子 海外メジャーに悩める鈴木愛「リスキーな部分を考えると…20%」 シーズン初戦「アース・モンダミンカップ」(千葉・カメリアヒルズCC)には前年覇者申ジエやイ・ボミ、アン・ソンジュらが出場できない。 鈴木は「国の受け入れができないとなればしょうがないのかな」と前置きし
2020/06/07アマ・その他 世界上位のPO決戦 キム・ヒョージュがキム・セヨン下す ランク1位で2020年の自身初戦になったコ・ジンヨンは通算4アンダーの45位だった。 アン・ソンジュは予選落ちした。