2022/11/27国内女子

国内女子ツアー 歴代女王

2049円 9 45 2019 鈴木愛 1億6018万9665円 7 25 2018 アンソンジュ 1億8078万4885円 5 27 2017 鈴木愛 1億4012万2631円 2 29 2016 イ…
2022/05/05ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

勝負のカギは決めきれなったバーディパット 西村優菜

は、グリーンを狙うショットとパターが上位進出のカギになる。ショットに関しては西村も「すごくいい感じ」と言えるほど自信をもって振れている。そこにパターがかみ合えば、2012年のアンソンジュ(韓国)以来
2022/04/02国内女子

葛城の6打差逆転は? 初優勝狙う菅沼菜々の葛藤

、ちょっとだけ攻めながら頑張りたい」と初優勝を狙いに行くか、ひとつでも順位を上げることに専念するかのせめぎ合いだ。 とはいえ、過去の大会を振り返ると2019年覇者の成田美寿々、18年覇者のアンソンジュ
2022/04/01国内女子

西郷真央とペ・ソンウが首位 16歳アマ上田澪空が大会記録「64」

葛城で2017年アンソンジュ(韓国)に並ぶ大会コース記録をたたき出し、50位から通算7アンダー3位に浮上した。 「69」の菅沼菜々も3位につけた。通算5アンダー5位にフォン・スーミン(中国)と全美貞(韓国)。 前年大会覇者で賞金女王の稲見萌寧は通算4オーバー70位と予選落ちを喫した。
2022/03/08国内女子

国内女子開幕戦 テレビ視聴率は7.1%

% イ・ミニョン3打差逆転でツアー3勝目 17年 6.2% アンソンジュが23勝目 16年 4.0% テレサ・ルー(台湾)が初の開幕戦連覇 15年 6.4% テレサ・ルーが逆転でツアー5勝目 14年 5
2021/11/25ツアー選手権リコーカップ

「100点に近い」 古江彩佳が有言実行の首位発進

2位に入るのが条件。2年連続2位となった大会のリベンジも込めて「うまくアンダーを狙っていければいいな」と意気込んだ。(宮崎県宮崎市/石井操) (※)これまでの9ホールの大会最少ストロークは2018年のアンソンジュの「30」 だった