2025/01/18クラブ試打 三者三様 スリクソン ZXi4 アイアンを井上真熙が試打「負担ゼロ! やさしい振り抜き」 も飛距離性能も高いので、初心者に打ってつけではあるのですが、中上級者にも好まれるスッキリした顔立ち。弾道の高さを楽に出せるのに、初心者向けのお助け要素だけではないところが、今作の面白い特徴だと感じまし…
2024/12/18topics ツアーきっての鉛マニア 欧州も旅した”お道具箱”を初公開/星野陸也のギア語り<前編> 愛純) 初公開 星野陸也のチューニングセット 世界を駆け回る星野はキャディバッグにいつも”お道具箱”を忍ばせている。長辺20㎝あまりの黒いポーチの中に、クラブをチューニングするためのキットがぎっしり…
2024/09/26クラブ試打 三者三様 キャロウェイ OPUS ウェッジを筒康博が試打「面取り上手なソール」 ウェッジを探している人に強くお勧めしたい。アイアンと一緒に考えたときこそ、このウェッジの高性能さを本当に実感できる気がします。なかなか試打の場面で両方を打つことはないですが、機会があればぜひラウンドし…
2024/08/16中古ギア情報 もうバンカーなんてへっちゃら! “脱出特化型ウェッジ” を中古でリサーチ 見直すことをおすすめしたい。筆者のオススメは54度。砂をたくさん飛ばして距離を稼げる。 アマチュア目線のお助けウェッジを選ぼう タイトリストのボーケイシリーズのような各社のアスリートモデルは確かに人気が…
2024/05/02中古ギア情報 中古お宝探訪 知られざる「単品アイアン」の世界・ウェッジ編 向けのお助け機能満載のウェッジだ。 悪くないぞ AWまで“セットもの” アイアンセットにあるAWの有効活用をおススメしたい。ピン「i230」(2023年)にはUWというロフト角50度の番手がある…
2024/04/26中古ギア情報 中古のお宝探訪 知られざる「単品アイアン」の世界・ロングアイアン編 助けクラブに取って代わられた。ウェッジもタイガー・ウッズの登場以降、別売りされるようになり、アイアンセットは5番からPWまでの6本が標準と言えるようになってきた。5本、4本というセットもあり、その前後の…
2024/04/09ツアーギアトレンド 「Qi10」でオーガスタと勝負 久常涼のウッドは“1→4→6”だ 一転の気持ちで。新しいものを取り入れたいと。飛距離も伸びた気がしますし、ティショットでのミスがそんなに大きくは出ていない。ロングゲームはだいぶ助けられている」と信頼感が湧いてきたところだ。 プロのバッグの…
2023/12/22中古ギア情報 「バンカーが苦手なあなた」へ贈る コスパのいい“中古お助けウェッジ”探訪 は以下のモデルをおススメしたい。 まずはフォーティーン。上級者が使うイメージが強いが、アマチュアのために開発されたお助けウェッジも製品化し続けている。オススメは「DJシリーズ」。中でも、最新作「DJ…
2023/09/27ゴルフクラブABC 今さら聞けない「はじめの一歩は11本で」初心者にお勧めのセッティングを教えて 、6番からピッチングまでのアイアンセットに加え、アプローチウェッジ、サンドウェッジ、そしてパターの計11本あれば十分だと思います。 もしバンカーやアプローチが苦手なら、ギャップウェッジなどのお助けクラブ…
2023/08/18ツアーギアトレンド また新作ですかい!?「MG4」と「TP Reserve」女子ツアー最前線ルポ ウェッジに助けられました」(脇元)と2試合ぶりに予選を通過して20位タイでフィニッシュした。 新しいMG4の特徴は、何といってもそのフェースの溝。フェース面をよく見ると、ヒール上からトウ下に向かって…
2023/08/12クラブ試打 三者三様 ドルフィンウェッジ DW-123を堀江智史が試打「もはやバンカー専用ではなく正統派」 わけではなく、かといってお助けウェッジにも頼りたくない。自分の意思を少しだけ入れてアプローチを打ちたい人向けといえるでしょう」 性能面での欠点はなく3項目で5点満点◎【総合評価4.8点】 【スピン性能…
2023/08/10クラブ試打 三者三様 ドルフィンウェッジ DW-123を筒康博が試打「日本版ボーケイと呼べるのでは」 クラブ”ではなく、どんなライからでも100yd以内なら寄せられるという万能ウェッジだ。そんな同社の意欲作を有識者3人が採点。ご意見番クラブフィッター・筒康博の評価は!? 「お助け感より操作性が向上…
2023/08/08クラブ試打 三者三様 ドルフィンウェッジ DW-123を西川みさとが試打「独特な形状は気にする必要なし」 、アプローチ&バンカーショットをとにかくやさしく打てるモデルを開発してきたキャスコ「ドルフィンウェッジ」シリーズ。2013年の誕生から10年となる節目の年に登場した「DW-123」は、単なる“お助けクラブ”で…
2023/08/03クラブ試打 三者三様 キャロウェイ CB ウェッジを筒康博が試打「単純な初心者向けではない」 構造ということで、バックフェースの厚みとソール幅の広さから、やや“お助けクラブ”色が強いオートマチック性能と予想していたのですが、実際に打ってみると、マッスルバック形状のツアーモデルに近く、操作性の高さ…
2023/07/29クラブ試打 三者三様 オノフ ウェッジ LABOSPEC FROG'S RUNNINGを堀江智史が試打「パター感覚で寄せられる」 より発売された「ChipR」は、“お助けクラブ”としては異例の大ヒットを記録し、発売当初は予約が殺到、入荷待ち状態が長く続いた。それを機に改めてそのやさしさとスコアに直結する性能に注目が集まった…
2023/07/27クラブ試打 三者三様 オノフ ウェッジ LABOSPEC FROG'S RUNNINGを筒康博が試打「ロフト42度の絶妙設計」 】 昨年7月にピンより発売された「ChipR」は、“お助けクラブ”としては異例の大ヒットを記録し、発売当初は予約が殺到して入荷待ち状態が長く続いた。それを機に改めてそのやさしさとスコアに直結する性能に…
2023/07/26ゴルフクラブABC 今さら聞けない「ローバウンスとハイバウンスの違いは?」バウンスについて教えて 。 バウンスはミスを防いでくれるお助け機能 【たけちゃん'sアンサー】 「バウンス」とはウェッジのソールのふくらみのことで、シャフトを地面と垂直にしたときにリーディングエッジから出っ張っている…
2023/07/25クラブ試打 三者三様 オノフ ウェッジ LABOSPEC FROG'S RUNNINGを西川みさとが試打「練習不足でもこれなら安心」 された「ChipR」は、“お助けクラブ”としては異例の大ヒットを記録し、発売当初は予約が殺到して入荷待ち状態が長く続いた。それを機に改めてそのやさしさとスコアに直結する性能に注目が集まったチッパー…
2023/02/10中古ギア情報 にわかに人気沸騰の“チッパー”は中古でハウマッチ? 、役に立つのがランニングアプローチ専用ウェッジ、いわゆるチッパーだ。その中古状況を調査してみた。 “お助けクラブ”としてネガティブな印象が強いチッパーだが、昨年から事情が変わってきている。ピンから発売された…
2022/09/16topics ピン「ChipR」が入荷待ち状態! チッパーブーム到来の予感 7月に発売されたピン「ChipR(チッパー)」が、グリーン周りのミスを減らす“お助けクラブ”として、異例の大ヒットとなっている。各店舗で売り切れが続出し、GDOショップでも入荷待ち状態。なぜ、これ…