2014/06/13中古ギア情報

難コースを制した業師のクラブセッティング

スプーンが流行っている今、3Wの飛距離もコントロールしたいという思いが表れている。この2本は中古ショップでも、特価コーナーに並んでいる可能性が高い古いモデル。しかし好きなフェアウェイウッドを長く大切に…
2014/09/08植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.23 パットの距離感を合わせる

。自分のリズムが決まれば、あとは振り幅で距離をコントロールするだけです。 振り幅で打つ距離をコントロール 自分のリズムが決まれば、あとは振り幅を変えるだけで距離を打ち分けることができます。振り幅の感覚
2016/07/18今さら聞けないスイングの基礎

フィニッシュの重心を意識して弾道を変える ~第11回~

弾道をコントロールするための最後の一工夫 ゴルフスイングの大きな目標は、再現性を高めることにあります。ミスが出た時に、どのように立て直すのか。思い通りの弾道へ、どのように近づけていくか。そのための…
2017/03/02ヨーロピアンツアー公式

チャプルテペクGCのコースガイド キーホールを解説

の形成が問われます。この標高では、飛距離のコントロールが重要なのです」。 「グリーンに関しては、ここは傾斜がきつくとてもトリッキーです。コースは町へ向かう下り斜面に造成されており、ラインは見た目とは…
2013/08/29PGAコラム

あれから1年、ドイツバンク選手権に挑むマキロイ

、答えた。「ボールをコントロールできるようになりつつある。今はまだ、昨年の今頃のように完全にコントロールできる程ではないけれど、でも、いい試合さえできれば、残りの数試合は、上位争いに加わるには十分なくらい…
2018/02/01topics

「ズッドーン」の一言! ミズノ GX ドライバー

コントロールしたい人 今どき珍しいシンプルなヘッドデザイン。ヘッドの特性は直進性が高く、球が上がりやすい。やさしいクラブなので安全運転でいきたい人には最適だろう。ただ、少し変わったデザインが好きな人や、弾道を操りたい人には向かない。
2018/03/27topics

良くも悪くも右にまっすぐ テーラーメイド M4 ドライバー

こういう人に向かない:球をつかまえられないスライサー。ボールをコントロールして打ちたい人 ツイストフェースによるフェースの開きと、ヘッドの慣性モーメントが大きいため、右にスッポ抜ける球が出やすい。フッカーには最適だが、飛び出した方向にまっすぐ飛んでいくクラブなので、弾道を操りたい人には不向きといえる。
2019/05/17すぐ試したくなる

【第4回】フックが出始めた時の応急処置

う。第4回ではそんなフックを抑えるためのポイントをご紹介します。 フックを抑えるには、フォロースルーでの手首やクラブフェースの状態をしっかりと理解し、それらをコントロールする必要があります。ラウンド中の「フック抑制のコツ」として覚えておくと良いでしょう。 フックが出始めた時の応急処置
2007/12/11金谷多一郎のクラブ一刀両断

ダンロップ スリクソン ZR-700アイアン

パワーウエイト設計で、トウ・ヒール側に重量配分したため、慣性モーメントが大きくなっています。スイング中にフェースの向きが安定しています。コントロール性の高いアイアンに見えますが、打ってみるとストレートにやさしく
2012/10/22ツアープロの動画レッスン

浅地洋佑のドライバーレッスン

ドライバーは飛距離よりも方向性 ドライバーは飛距離よりも方向性だと思っているので、大振りするのではなく、常にコントロールするイメージで振るようにしている。 トップの位置も、バラバラにならないように
2020/07/17TECドリル

フェードボールを打つ 腰の回転の注意点2つ

【効能】 ・コースマネジメント ・スピンコントロール 【難易度】 ★★★☆☆ 中・上級者のゴルファーは、コースマネジメントのひとつとして、フェードボールを習得するとスコアアップにつながるかもしれませ
2013/09/09トップアマのコース攻略

Vol.13 宍戸ヒルズカントリークラブ コースレイアウトがホールごとに異なるため、単調な攻め方では攻略できないコース。最大の飛距離を出しながらコントロールが必要なコース

ホールごとに変わる表情 一筋縄ではいかないマネジメントが必要 さすがは国内メジャートーナメント開催コースですね。コースレイアウトがホールごとに異なるため、単調な攻め方では攻略できません。例えば、狙いたい場所にバンカーが設置されていたり、池が効いていいたり。また、池を避けすぎると次打が厳しくなるなど、難易度はかなり高いですね。さらに、ハザードがあってミドルホールでも無理せずにレイアップした方がベターというホールも中にはあります。 コースレイアウトだけでなくグリーンも一筋縄ではいきません。スネークラインが多く単純なラインはありません。コロがりもよく、見た目よりも切れるのでパッティングにもかなり注意...
2010/11/16マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ ahina

、60g台に比べるとしなり戻りがややスロー。自分のパワーで叩きたい人にはこちらの方がタイミングが取りやすいし、シャフトの挙動もコントロールしやすいだろう。また、どちらにも共通しているが、トルク感が…
2010/04/21サイエンスフィット

今回の成果「右へ左へ不安定なショットの原因は単純!」

、開かないようにコントロールすることが肝心。まず、グリップをオヘソに当てて、テークバックしてみてください。ハーフウェーバックまで、腰を回したら、シャフトの真上を指している方向にシールを貼りましょう…
2011/07/19スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(1)

フェースコントロール感をUP! 左手のグリップに対して、右手のポジションはとても大切です。グリップは左右の手のひらが向き合うように握るのがベスト。この方が、腕が自然に返り、フェースコントロールがしやすく…