2011/04/22上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第3章 ハーフバック編

すれば、ヘッドは手にしたクラブのライ角くらいの角度で上昇して、シャフトが水平になる位置は低く保たれます。また、後方から見ると、リーディングエッジが上半身の前傾角と平行になり、フェースはスクエアに保たれ
2020/04/30サイエンスフィット レッスン

プロ・アマ比較/スイング動作の決定的な違い【ヒップ編】

。腰を回転しているつもりでも、体の正面方向に流れてしまいがちです。その結果、腕の通り道が塞がれて、自然なフェースターンができず、球が右に真っすぐ右へ抜けるプッシュアウトになります。それを嫌って、手をこね
2014/02/24女子プロレスキュー!

第2回 ドライバーのフルスイングで100y!

ファーストが強くなり、フェースが大きく開いた形でインパクトを迎えている状態です。「下半身のリード」という言葉がありますが、これではリードし過ぎ。言葉のイメージだけを鵜呑みにすると、このように腰ばかりが
2014/03/17女子プロレスキュー!

第5回 セパレートグリップでアプローチ!

ような形で打っているんですね。 打ち込んでしまうタイプ 逆にハンドファーストが強く、打ち込んでしまうタイプの人は、手前を掘ってザックリや、フェースが大きく開いてシャンクするというミスになりがち
2018/11/22サイエンスフィット レッスン

初心者スイングを最速で脱出!(スイングレベル1 前編)

ん。しかも、小手先で微調整しているので、インパクトのフェース向きが定まらず、右にも左にも行きます。それでも、空振りして恥をかくよりはマシかも…。そんな悪い囁きが聞こえてきそうですが、骨盤の回転を
2011/02/21上達ヒントの宝箱

正しい体重移動で飛ばせ!

。 軸が後ろに残ってしまうミス もう1つよく見かける体重移動のミスは、ダウンスイング以降の体重移動が上手く行えず、後足の上に重心が残ってしまうケースです。この様なスイングになってしまう人は、フェース
2010/12/22サイエンスフィット

ドライバーとアイアンの逆転現象を究明!!

さんの場合、大文字の「Y」になってますね。 フェアウェイウッドもダウンブローで フェアウェイウッドが苦手なのも、アッパーブローになっているからです。まず、フェースをスクエアに合わせて、グリップエンドが
2013/07/26アメリカNo.1ゴルフレッスン

左肘がどうしても引ける癖を撲滅!

ドローボールに! ゴルフスイングを覚えるのに、体の回転から入ると、球をなかなか掴まえることができません。体の回転ばかりだと、インパクトで体がどんどん開いて、こんな風にフェースを返せなくなってしまうからです。です
2015/11/25女子プロレスキュー!

“傾斜からでも寄せワン” 兼岩美奈

。アドレスでは、傾斜に応じてしっかりと左足に体重を乗せます。 また、傾斜なりに振るには、低く振り抜くことが肝心です。軌道はややアウトサイド・インのイメージで、無理にフェースを返す必要はありません。ボール
2017/10/26サイエンスフィット レッスン

腕の使い方を覚えてプロのスイングへ!

つくと、トップからハーフダウンに向かう動きも自然に変わってきます。手元が真下に下りてくる感じになり、プロのように、ハーフダウンの時点で手元イン&ヘッドアウトの形になることで、フェース面がボールの方向へ
2019/12/05サイエンスフィット レッスン

ヘッドを最大限に走らせるコツ(前編)

挙動の分析では、アウトサイドイン&ダウンブロー軌道でインパクトしていて、飛距離のロスがとても大きいと言えます。テークバックでフェースが開かないようにコントロールできているので、大きくスライスすることは
2013/05/17アメリカNo.1ゴルフレッスン

美しいフィニッシュで引っかけ&プッシュを改善!

上がった状態のまま、フィニッシュを迎えています。体が十分に回転しない原因は、この右足の動きにあります。腰が十分に回転しないまま、フェースが戻らずに当たれば右プッシュ。それを嫌って掴まえようとすれば
2016/02/04サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(前編)

ハンドファーストのポジションでグリップを決めてしまうことです。そうすると、グリップに対して、フェースが大きくクローズになり、芝に刺さって振り抜けなくなります。 グリップする際は、ハンドレイト気味にして