2021/02/17国内女子

パワーフェードで4度目テストに臨む「黄金世代」新真菜弥

でしたが、コーチとの出会いで球筋をパワーフェードに変えました。コーチの教えは『第1打は距離にこだわり、第2打から余裕を持つ』で、球筋が定まるのに1年ぐらいかかりました。ドライバーは最下点を過ぎてヒット…
2019/12/09GDOEYE

体重66.6kgに増やしました 今平周吾・賞金王の肉体作り

王という快挙がかかった今季は、メジャーをはじめ海外を転戦した。海外勢の腕っぷしに圧倒され距離アップも模索したが、ベースにあったのは「まずは1年間、戦いきれる体を作ろう」という考えだ。 昨年は腸腰筋に…
2001/08/22ニュース

プリセプトが重要なステップを踏み出した

。ティショットではそれによって距離を伸ばしてアドバンテージを得ていると言うプレイヤーもいるのである。しかし、フェアウエイにあっては合わせ目部分を打つことになるかどうかはわからないので、予測しがたくて不安だ…
2014/08/05GDOEYE

小樽があれば違っていた?米ツアースポット参戦の難しさ

。どうやっても、今の技術、調子、気持ちという部分じゃ足りなくて、本当に難しいと思った」と同じく距離の壁に跳ね返されたが、「打ちのめされたけど、またこういう舞台に来たいと思えることが収穫」と、課題に正面…
2015/05/19大人のゴルBODY

「“飛ばし”につながるストレッチって?」 ストレッチ編vol.2

、“飛ばし”につながるものを行いたいもの。そこで今回は、ストレッチだけで距離アップできるストレッチを学習していこう。 「静→動」の流れが、ビッグドライブを生む! ストレッチは、“動的”な動きを促進するもの…