2012/08/10GDOEYE R.マキロイ 新時代を告げるメジャー2勝目へ好発進 ゴルフの海外メジャー大会は現在、四半世紀ぶりの群雄割拠の構図を示している。そういうと少しばかり大袈裟なのだが、事実として、2008年の「全米プロゴルフ選手権」でパドレイグ・ハリントン(アイルランド)が、同年の「全英オープン」からの連勝を果たして以降、16大会、…
2012/07/10米国男子 S.ストリッカーが4連覇の快挙に挑む! 今田竜二が出場 米国男子ツアー第29戦「ジョンディアクラシック」が、7月12日(木)から15日(日)までの4日間、イリノイ州にあるTPCディアランで開催される。 昨年大会は、3日目に首位に立ったスティーブ・ストリッカーが最終日もその座を守り切り、通算22アンダーで大会3連覇を…
2012/07/01国内男子 韓国チーム、“歯抜け”報道に奮起 今年の日韓男子プロゴルフ対抗戦「ミリオンヤードカップ」の韓国チームには、米ツアーで活躍するY.E.ヤン、ベ・サンムン、キム・キョンテといったメンバーは含まれていなかった。出場資格はワールドランキングトップ250位以内の上位4名、KGPポイントランキングの上位4…
2012/06/30GDOEYE 韓国ツアーの精鋭たちが感じる“日本” 今年の日韓男子プロゴルフ対抗戦「ミリオンヤードカップ」には、Y.E.ヤン、ベ・サンムン、キム・キョンテといった米ツアーで活躍を見せる大物選手たちは参加していない。しかし、韓国ツアーで活躍する若手実力派プレーヤーが躍動を見せている。 そんな中、何人かの選手に話を…
2012/06/26米国男子 N.ワトニーが連覇を狙う大会にタイガー、今田も出場 米国男子ツアーの今季第27戦「AT&Tナショナル」が、6月28日(木)から7月1日(日)までの4日間、メリーランド州のコングレッショナルCCで開催される。昨年、一昨年とフィラデルフィア州のアローニミンクGCで開催されてきたが、2009年以来3年ぶりにコングレッ…
2012/06/19米国男子 石川遼、米国連戦最終戦!メジャー覇者W.シンプソンも出場 米国男子ツアー第26戦「トラベラーズ選手権」が、6月21日(木)~24日(日)までの4日間、コネチカット州にあるTPCリバーハイランズで開催される。このコースは全長7、000ヤード未満、米ツアーのコースでは比較的短く、パワーヒッターでない選手にもチャンスがある…
2012/06/16全米オープン 感情と、自らのゲームをコントロールするタイガー・ウッズ 「全米オープン」初日、タイガー・ウッズは「まだまだ改造中」のスイングを駆使してショットをコントロールし、巨大なヒノキを避けながら狭いフェアウェイと難関グリーンを捕えた。 2日目、彼が必要としたのは「忍耐力」だった。 スイングが乱れたわけでもなく、ゲームに対する…
2012/06/08全米オープン 石川遼はR.ファウラー、D.ジョンソンと同組に!/全米オープン予選ラウンド組合せ 全米ゴルフ協会(USGA)は米国時間7日(木)、今季の海外メジャー第2戦「全米オープン」(14日開幕・カリフォルニア州オリンピッククラブ)の予選ラウンドの組み合わせを発表した。 3年連続の出場となる石川遼は、今シーズン待望の初勝利をマークした人気者リッキー・フ…
2012/06/08米国男子 首位タイにJ.マガートとJ.メリック、石川遼は64位タイ ◇米国男子◇フェデックス セントジュード クラシック初日◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7,244ヤード(パー70) 翌週に開催するメジャー第2戦「全米オープン」を前に開幕した「フェデックス セントジュード クラシック」初日、ジェフ・マガート、ジョン・メ…
2012/06/05米国男子 全米OP直前!石川遼の第3幕が始まる 米国男子ツアーの今季第24戦「フェデックス セントジュード クラシック」が、6月7日(木)から10日(日)までの4日間、テネシー州のTPCサウスウィンドで開催される。次週には今季のメジャー第2戦「全米オープン」が控えているため、その前哨戦としても展開が気になる…
2012/05/29米国男子 豪華フィールドが実現、石川が憧れの舞台に立つ! 米国男子ツアー第23戦「ザ・メモリアルトーナメント」が5月31日(木)から6月3日(日)までの4日間、オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで開催される。同大会はジャック・ニクラスがホストを務め、1976年の初開催以来、今年で37回目を迎える。 昨年の大…
2012/05/22米国男子 石川遼が初出場 世界の強豪らに挑む 米国PGAツアーの第22戦「クラウンプラザインビテーショナル」が、5月24日(木)から27日(日)までの4日間、テキサス州のコロニアルCCで開催される。 昨年の大会では、首位のチャーリー・ウィ(韓国)を1打差で追うデビッド・トムズが逆転に成功すると、ベテラン同…
2012/05/15米国男子 K.ブラッドリーが連覇に挑む 今田は好転の契機となるか 米国男子ツアー第21戦「HP バイロンネルソン選手権」が、5月17日(木)から20日(日)までの4日間、テキサス州にあるTPCフォーシーズンズリゾートで開催される。 昨年の大会では、08年にプロ転向を果たしたキーガン・ブラッドリーが、ライアン・パーマーをプレー…
2012/04/30欧州男子 B.ウィスバーカーが圧巻のプレーで、ツアー初勝利をマーク ◇欧州男子◇バランタイン選手権最終日◇ブラックストーンGC(韓国)◇7,302ヤード(パー72) 5打のリードで単独首位からスタートしたベルント・ウィスバーガー(オーストリア)が4バーディ、ノーボギーとスコアを伸ばし、通算18アンダーで逃げ切ってツアー初勝利を…
2012/04/29欧州男子 B.ウィスバーガーが独走、ツアー初勝利に王手! ◇欧州男子◇バランタイン選手権3日目◇ブラックストーンGC(韓国)◇7,302ヤード(パー72) 2位に1打差のリードを持って単独首位からスタートしたベルント・ウィスバーガー(オーストリア)が連日の「65」をマークし、通算14アンダーでその座を堅守。後続との差…
2012/04/24欧州男子 ベ・サンムン、キム・キョンテが母国でタイトルを狙う 欧州男子ツアーの「バランタイン選手権」は26日(木)から4日間、韓国・仁川のブラックストーンGCで行われる。 ディフェンディングチャンピオンのリー・ウェストウッド(イングランド)が欠場する中、注目はベ・サンムン、キム・キョンテら地元韓国出身の世界ランク上位選手…
2012/04/07GDOEYE アジアを引っ張るアマチュア松山英樹 2012年の「マスターズ」は予選ラウンド2日間を終えて、松山英樹が通算1オーバーの31位タイで2年連続の決勝ラウンド進出を果たした。昨年、日本人史上初のアマチュア選手として出場を果たし、ローアマチュア獲得の快挙を達成。そして同年の「アジアアマチュア選手権」も2…
2012/03/24米国男子 タイガーと首位で並ぶC.ウィ フロリダ州のベイヒルクラブ&ロッジで開催中の米国男子ツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」2日目。タイガー・ウッズが「65」をマークして通算10アンダーの首位タイに立った。そのウッズと並びトップには韓国のベテラン、チャーリー・ウィ。悲願の初勝利へ近づ…
2012/03/21WORLD 【WORLD】PGAツアーにも韓流旋風 Golf World(2012年3月20日号) GW voices texted by Tim Rosaforte チェ・キョンジュやY.E.ヤンに刺激を受け、韓国出身の男子ゴルファーはプロゴルフ界に急増し、そしてPGAツアーに乗り込んできた カン・スンホンは…
2012/03/06米国男子 R.マキロイ史上2番目の若さで頂点へ!石川は53位/男子ランキング ◎ワールドランキング(2012年度第9週ランキング) ロリー・マキロイ(北アイルランド)がホンダクラシックで優勝し世界ランク1位に浮上した。22歳10ヶ月のマキロイは、タイガー・ウッズの21歳6ヶ月に次ぐ最年少記録2番目の若さでトップランカーに輝いている。タイ…