2013/07/20PGAコラム 復活を賭けるウッズ、首位に1打差で週末へ グレーム・マクドウェル(北アイルランド)がミュアフィールドでの2日目を終え、タイガー・ウッズと握手をしようと歩み寄ったとき、彼はウッズに対する賞賛の気持ちを抑えることができなかった。 「この2日間は(ゴルフの)クリニックだったよ。優れたパッティングとの組み合わ…
2013/06/08全米オープン 「全米OP」予選ラウンドの組合せが発表 米国ペンシルバニア州にあるメリオンGCで、13日(木)に開幕する海外メジャー第2戦「全米オープン」。その予選ラウンドの組合せが発表となった。 予選ラウンドは、アウトは1番ティ、インはクラブハウスから近い11番ティからスタートする2ウェイ方式。大会初出場の松山英…
2013/05/22優勝者のパター 【’13年5月第3週】キム・ヒョンソン、O.サタヤの優勝パター 国内男子メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」 優勝者:キム・ヒョンソン 日時:2013年5月16日~19日 開催コース:総武カントリークラブ 総武コース(千葉県) 使用パター:オデッセイ VERSA パター #7 WHITE ヴァーチ…
2013/04/25ヨーロピアンツアー公式 バランタインの栄光に照準を定める地元の挑戦者たち 2008年のスタート以来、このバランタイン選手権で韓国人選手は未だ優勝していないが、今週ベ・サンムンとキム・キョンテがその最初のタイトルに挑む。 この二人がUS PGAチャンピオンのY.E.ヤンと共に首都ソウルから程近い仁川のブラックストーン・ゴルフクラブで先…
2013/04/23ヨーロピアンツアー公式 舞台は韓国! 今週のバランタイン選手権 今週のヨーロピアンツアーは再び東へと舞台を移す。韓国ソウル近郊で第6回バランタイン選手権は、世界ランキング7位のルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)やY.E.ヤン(韓国)を迎えて開催される。 韓国の首都ソウル郊外のブラックストーン・ゴルフクラブが、賞金総額22…
2013/03/30アジアン マークセン独走! エルスがじわり上昇 ◇アジアンツアー◇チェンマイゴルフクラシック 3日目◇アルパインゴルフリゾート(タイ)◇7,471ヤード(パー72) 初日から首位をキープしている地元タイのプラヤド・マークセンが、通算18アンダーまでスコアを伸ばし2位以下に5打差をつけて首位を快走している。1…
2013/03/26アジアン 平塚、小林らが出場 エルス、Y.E.ヤンらビッグネームにも注目 男子アジアンツアーの第5戦「チェンマイゴルフクラシック」が3月28日(木)から31日(日)までの4日間に渡り、タイにあるアルパインゴルフリゾートで開催される。隆盛著しい同ツアーにおいて、今年で第1回目を迎える新規トーナメントだ。 今週もアジアンツアーで実績を積…
2013/03/18PGAコラム クラブ試打まとめ/タンパベイ選手権 トレバー・イメルマンは、キャロウェイゴルフのX HOT PRO(10度)と、アルディラのシャフトAldila RIP 60シリーズのドライバーを数週間使用し、慣れたことで「タンパベイ選手権」で使用することにした。 ドライバーはニュートラル/ヒールポジションの重…
2013/03/05米国男子 石川遼、昨年2位のプエルトリコでリベンジなるか 米国男子ツアーの「プエルトリコオープン」は7日(木)から4日間にわたり、プエルトリコのトランプインターナショナルGCで開催される。今季からツアーメンバーとして参戦中の石川遼が1年前、同ツアーで自己最高位の2位となったトーナメントだ。 昨年大会の石川は、初日21…
2013/03/04PGAコラム ガスリーとトンプソンが、PGAナショナルで強敵相手のタフなテストに挑む ルーク・ガスリーとマイケル・トンプソンは、風が吹き続けた土曜日も困難に耐え、ザ・ホンダクラシック3日目を終えて首位タイに立っている。彼らのどちらかが、リーダーズボードの下から迫り来る圧力に耐えきれるかどうか、明日分かるだろう。 リー・ウェストウッド、ジェフ・オ…
2013/03/03PGAコラム ザ・ホンダクラシック 3日目レビュー 初優勝を狙う2人の背後に、L.ウェストウッド、G.オギルビーの影 「ザ・ホンダクラッシック」3日目は、肌寒い強風の中、PGAツアーのルーキー、ルーク・ガースリーとマイケル・トンプソンが首位タイで3日目を終えた。 吹き抜ける強風はコースをひと際長く感じさせ、ウォ…
2013/02/12WORLD 【WORLD】タイガー・ウッズが辿る道 Golf World(2013年1月14日号)texted by Jim Moriarty タイガー・ウッズはかつてのように他を圧倒する姿を取り戻すことはないだろう。だが2013年は彼のキャリアの中で、最も魅力的な1年となるかもしれない。 昨年の不調はある種、…
2013/01/28PGAコラム 速報:「ファーマーズ・インシュランスオープン」日曜日 霧がすっかり晴れた日曜日。タイガー・ウッズは独走態勢に入り、優勝に向かって突き進んでいる。 ウッズは濃霧による遅延があった「ファーマーズ・インシュランスオープン」にて、自らをうまくコントロールし、スコアを3アンダーの「69」。ドライバーの調子がよく、第3ラウン…
2013/01/21GDOEYE 日本ツアーから、もうひとりのPGAルーキー ツアーメンバー石川遼のルーキーイヤーとなった2013年の米国男子ツアー。日本で数々の実績を残してきた21歳のプレーには注目が集まるばかりだが、今年日本ツアーから巣立ち、新しいステージでの戦いを始めたのは彼だけではない。リーダーズボードにあるD.H.Leeの名前…
2013/01/09米国男子 ハワイで開幕第2戦 池田勇太、松山英樹らが参戦 米国男子ツアーの「ソニーオープンinハワイ」は10日(木)から4日間、ハワイ州のワイアラエCCで開催。連日の順延により最終ラウンドが8日(火)までずれ込んだ開幕戦「ヒュンダイトーナメント・オブ・チャンピオンズ」からわずか2日後、休む間もなく2013年の第2戦が…
2012/12/16国内男子 キョンテが決めた!アジア勢がプレーオフでタイトル奪還 アジア選抜チームに最後の最後で勝利をもたらしたのはキム・キョンテだった。ブルネイのエンパイアホテル&CCで開催された「ザ・ロイヤルトロフィ」最終日。3日間、すべてのマッチを終えてともに8ポイントを積み上げた両チームは、最終18番で行われたプレーオフに突入。ダブ…
2012/12/16国内男子 アジアがプレーオフを制し、3年ぶり2回目のタイトルを手に! ◇アジアVS欧州対抗戦◇ザ・ロイヤルトロフィ 最終日◇エンパイアホテル&CC(ブルネイ) 欧州選抜はキャプテン自ら先陣を切る予定だったホセ・マリア・オラサバル(スペイン)が首痛のため欠場となり、対戦人数を合わせる規定によりアジア選抜もキラデク・アフィバーンラト…
2012/12/15国内男子 コメント集/ザ・ロイヤルトロフィ2日目 ■尾崎直道(アジア選抜キャプテン) 「選手全員がよく頑張ってくれた。今日は少しでもポイント差を縮めることが目標だったので、それが達成できたと思う。(Y.E.ヤンは負傷のため)朝、心配しました。プレーできるかどうかも分からない状態だったので。でも明日も元気にプレ…
2012/12/15国内男子 2度のアクシデントに負けず 韓国最強ペアが勝利 ブルネイのエンパイアホテル&CCで開催中の「ザ・ロイヤルトロフィ」2日目。フォアボール形式でのダブルスマッチプレーに臨むキム・キョンテ(韓国)にはこの日、欧州選抜の2人を1人で迎え撃つ可能性があった。コンビを組むY.E.ヤン(韓国)がスタート前に腰痛を訴え、棄…
2012/12/15国内男子 逆襲のアジア、欧州に肉薄! 石川&藤本は会心の勝利 ◇アジアVS欧州対抗戦◇ザ・ロイヤルトロフィ 2日目◇エンパイアホテル&CC(ブルネイ) 初日に続いてダブルス戦4試合が組まれた2日目は、2人が別々のボールでプレーをし、良い方のスコアを採用するフォアボール形式。いずれも僅差の争いとなる好ゲームが続く中、3ポイ…