2007/09/01米国女子

S.スタインハワーが首位を守る!宮里藍は6位タイに後退!

イリノイ州にあるパンサークリークCCで開催されている、米国女子ツアー第20戦「ステートファームクラシック」の2日目。ベテラン、シェリー・スタインハワーが初日に引き続き首位に立っている。 首位でスタートしたスタインハワーは、インの前半、3連続バーディを奪うなど、…
2007/08/31米国女子

宮里藍、復活へ向け好発進!首位はS.スタインハワー!

米国女子ツアー第20戦「ステートファームクラシック」が、イリノイ州にあるパンサークリークCCで開幕。初日首位に立ったのは去年の「全英女子オープン」を制したベテラン、シェリー・スタインハワー。 “女王”オチョア不在の今大会、その隙を狙って、まず首位に立ったのはス…
2007/08/28米国女子

L.オチョアの独走が続く!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング シーズン21試合目「セーフウェイクラシック」はアメリカ北西部オレゴン州ポートランドで行われた。「全英リコー女子オープン」、「CNカナディアン女子オープン」と2試合連続優勝を含むシーズン5勝と絶好調のロレーナ・オチョアが、通算12アンダー…
2007/08/28米国女子

A.ソレンスタムが今季初優勝&2連覇を狙う! 宮里藍の復調は!?

米国女子ツアー第20戦「ステートファームクラシック」が、8月30日(木)から9月2日(日)までの4日間、イリノイ州にあるパンサークリークCCで開催される。 昨年の大会は、最終日に通算9アンダー、9位タイからスタートしたアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)が10…
2007/08/21米国女子

宮里藍は変動なし、さくらは3ランクアップ!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング 今年から賞金総額が225万ドル(約2億6000万円)となった「CNカナディアン女子オープン」は、カナダのエドモントンで開催。2週間前、スコットランド・セントアンドリュースで念願の初メジャー制覇を達成したロレーナ・オチョアが圧倒的な強さを…
2007/08/21米国女子

オチョアの勢いはどこまで続く!? 宮里藍は復調なるか

米国女子ツアー第19戦「セーフウェイクラシック」が、8月24日(金)から26日(日)までの3日間、オレゴン州にあるコロンビアエッジウォーターCCで開催される。 昨年の大会は、最終日に通算6アンダー、5位タイからスタートしたパット・ハーストがスコアを4つ伸ばし、…
2007/08/17米国女子

初日首位には、L.ディアス!宮里藍は大乱調でいきなり大ピンチ!

米国女子ツアー第18戦「CN カナディアン女子オープン」が、カナダにあるロイヤルメイフェアG&GCで開幕。終盤にスコアを伸ばしたローラ・ディアスが単独首位でスタートを切っている。 インスタートの前半を2バーディ、ノーボギーと手堅くまとめたディアス。後半はスター…
2007/08/14米国女子

C.カーが大会2連覇を狙う! 宮里藍の初優勝にも期待!

米国女子ツアー第18戦「CN カナディアン女子オープン」が、8月16日(木)から19日(日)までの4日間、カナダにあるロイヤルメイフェアG&GCで開催される。 昨年の大会は、通算5アンダーの5位タイからスタートしたクリスティ・カーが、7バーディ、ノーボギーの猛…
2007/08/07米国女子

宮里藍は変動なし!佐伯三貴は10ランクアップ!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング 今シーズン最後のメジャー競技となった「全英リコー女子オープン」は、ゴルフの聖地セントアンドリュースを舞台に華やかに開かれた。これまでメジャー競技で優勝がなかった世界ランクナンバーワンのロレーナ・オチョアが初日から6アンダー「67」で飛び…
2007/08/01米国女子

上田桃子が20位にランクアップ! /女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング ツアー18戦目はフランス開催の「エビアンマスターズ」。これまで未勝利だったツアー6年目のナタリー・ガルビスが念願のツアー初勝利を飾った。最終日に2アンダーの「70」を記録したガルビスは、通算4アンダーでチャン・チョン(韓国)と並びプレー…
2007/07/29米国女子

J.インクスターが単独首位! 上田桃子は一歩後退も、上位に踏みとどまる!

フランスにあるエビアンマスターズGCで開催されている、米国女子ツアー第16戦「エビアンマスターズ」の3日目。単独首位に立ったのは、今季初勝利を狙うベテランのジュリー・インクスター。 6位タイでスタートしたインクスターは、5バーディ、2ボギーでラウンド。この日の…
2007/07/28米国女子

上田桃子が6位タイに急浮上! D.ダレッシオとJ.J.ホンが抜け出す

フランスにあるエビアンマスターズGCで開催されている、米国女子ツアー第16戦「エビアンマスターズ」の2日目。この日首位に立ったのはダイアナ・ダレッシオとルーキーのJ.J.ホン(韓国)。 3アンダー、7位タイでスタートしたダレッシオは、他の上位選手たちが伸び悩む…
2007/07/24アマ・その他

宮里藍がトップ10に返り咲き!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング 優勝者には50万ドル(約6000万円)の高額賞金が用意されていた「HSBC ワールド女子マッチプレー選手権」は、アメリカ・ニューヨーク州開催。64人から始まった大会は、5試合に勝ち上がって決勝に進んだ宮里藍と、韓国のS.H.リーのファイ…
2007/07/24米国女子

勢いのついた宮里藍、日本で活躍する上田桃子に注目!

米国女子ツアー第16戦「エビアンマスターズ」が、7月26日(木)から29日(日)までの4日間、フランスにあるエビアンマスターズGCで開催される。 昨年は、最終日に通算12アンダーの単独首位からスタートしたカリー・ウェブ(オーストラリア)が、追いかけるミッシェル…
2007/07/23米国女子

S.H.リーが波乱の大会を制す! 宮里藍は決勝で涙!

ニューヨーク州にあるワイカギルCCで開催されている、米国女子ツアー第15戦「HSBCワールド女子マッチプレー選手権」の最終日。この日は準決勝と決勝、及び3位決定戦が行われ、昨年のLPGA新人王、S.H.リー(韓国)が今季初優勝を飾った。 準決勝は、悲願のツアー…
2007/07/22米国女子

宮里藍が接戦を制し準決勝に進出! 初優勝へ大きく前進!

ニューヨーク州にあるワイカギルCCで開催されている、米国女子ツアー第15戦「HSBCワールド女子マッチプレー選手権」の3日目。この日は3回戦8試合と準々決勝4試合が行われ、金美賢(韓国)、マリア・ヨース(スウェーデン)、S.H.リー(韓国)、そして宮里藍が準決…
2007/07/20米国女子

C.カー、K.ウェブなど、実力者が初日で敗れる波乱! 宮里藍は順調発進!

米国女子ツアー第15戦「HSBCワールド女子マッチプレー選手権」が、ニューヨーク州にあるワイカギルCCで開催。世界各国より強豪選手が集まる今大会の初日は、「全米女子オープン」覇者のクリスティ・カー、ディフェンディングチャンピオンのブリタニー・リンシコムが破れる…
2007/07/17米国女子

1対1のサバイバル戦! 宮里藍の活躍に期待!

米国女子ツアー第15戦「HSBCワールド女子マッチプレー選手権」が、7月19日(木)から22日(日)までの4日間、ニューヨーク州にあるワイカギルCCで開催される。 昨年は、ブリタニー・リンシコムとジュリー・インクスターが決勝戦に進み、終始有利に試合を運んだリン…
2007/07/17アマ・その他

今季3勝目を挙げた上田桃子がランクアップ!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング シーズン16戦目となった「コーニングクラシック」は、過去4回優勝している朴セリが最終日にホールインワンを出し、浮上してきたモーガン・プレッセルとの接戦を制して大会5回目の優勝を飾った。この大会はルーキーイヤーとなる1998年を皮切りに1…
2007/07/13米国女子

朴セリが一歩抜け出して単独首位に立つ!

米国女子ツアー第14戦「コーニングクラッシック」が、オハイオ州にあるハイランドメドーズGCで開幕。その初日、単独の首位には8アンダーまでスコアを伸ばした朴セリ(韓国)が立った。 10番からスタートした朴セリは、いきなりのボギー発進。しかし続く11番から3連続バ…