2008/04/15米国女子

上田桃子は11位で変わらず/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 7試合終了) USLPGAツアー7戦目は今年2試合目となるメキシコが舞台。2005年から始まった「コロナチャンピオンシップ」、2006年大会で優勝、昨年はプレーオフの末敗れているロレーナ・オチョ…
2008/04/08米国女子

上田桃子は11位に浮上! 宮里藍はランクダウン/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 6試合終了) カリフォルニア州ランチョミラージュで開催されたメジャー戦「クラフトナビスコ選手権」は、難しいコースセッティングに加え、連日午後から風が吹き選手を苦しめた。そんな中、まだこのタイトル…
2008/04/05クラフトナビスコチャンピオンシップ

宮里藍は7位タイに後退! 日本勢4人は予選を突破

カリフォルニア州のミッションヒルズCCで開催されている、米国女子ツアーメジャー第1戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ」の2日目。連日の晴天に恵まれたこの日、ロレーナ・オチョア(メキシコ)とヘザー・ヤングが通算5アンダーで首位タイを並走している。 昨季に念願…
2008/04/01米国女子

上田桃子はトップ10から陥落 13位に後退/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング USLPGAツアー第5戦はアメリカ本土初戦となる「セーフウェイインターナショナル」。開催コースはアリゾナ州フェニックス郊外にあるスーパースティションマウンテンG&CC。翌週にメジャー第1戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ…
2008/03/18米国女子

上田は11位と変わらず、不動は16位に浮上/女子各種ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング ツアー4戦目はメキシコのメキシコシティー郊外にあるボスケレアルCCで開催となった「マスターカードクラシック」。例年よりも主力選手がエントリーせず少し寂しい感じはあったものの、地元のヒロイン&世界ランク1位のロレーナ・オチョア…
2008/03/11米国女子

桃子は11位、さくらは16位に上昇!/女子世界ランキング

★ 女子世界ランキング 2008年度日本女子プロゴルフツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で日本女子ツアー初優勝を飾った宋ボベは、世界ランクポイント11.48点を獲得して前週比 22ランクアップの51位へと上昇。2位で終わった横峯さくらは6.89ポイント…
2008/03/11米国女子

L.オチョアが今季2勝目を狙う!

2008年の米国女子ツアー第4戦「マスターカードクラシック honoring アレヨ・ペラルタ」が、3月14日(金)から16日(日)までの3日間、メキシコにあるボスケレアルCCで開催される。 昨年は、連日の日没サスペンデットにより、予備日に最終ラウンドの残りが…
2008/03/04米国女子

桃子は12位で変動なし 藍、さくらはダウン/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング ツアー3戦目は新設大会となる「HSBC女子チャンピオンズ」。シンガポールのタナメラCCには78名の選手が集まった。開幕のハワイ2連戦はエントリーせずに欠場していたロレーナ・オチョアが、シーズンスタート。オチョアは4日間でバー…
2008/02/26米国女子

古閑美保ハワイで予選突破もランクダウン/女子世界ランキング

★女子世界ランキング 2008年シーズン2戦目「フィールズオープン」を制したポーラ・クリーマーには世界ランキングポイント25.10点が与えられたがランクは前週と変動なく5位のままだった。逆転で2位フィニッシュとなった張晶は4ランクアップでトップ10に復帰してい…
2008/02/26米国女子

女王L.オチョア登場!日本勢4人にも期待

2008年の米国女子ツアー第3戦「HSBC女子選手権」が、2月28日(木)から3月2日(日)までの4日間、シンガポールにあるタナメラCCで開催される。この大会は今シーズンから新設されたトーナメントだ。 注目は、今季初戦となるロレーナ・オチョア(メキシコ)。昨シ…
2008/02/19米国女子

上田桃子がトップ10に迫る!/女子世界ランキング

★ 女子世界ランキング 2008年度 USLPGAツアー開幕戦「SBSオープン」でツアー通算70勝目を飾ったアニカ・ソレンスタムは、4位から2位まで世界ランクを上げている。優勝者の世界ランキングポイントは23.37点となっていた。開幕戦にはエントリーせずに欠場…
2008/02/12米国女子

上田、宮里、横峯は変動なし/女子ワールドランキング

★ 女子世界ランキング 前週に続きオーストラリア開催となった欧州女子ツアー。2戦目はゴールドコーストで「ANZレディスマスターズ」が行われた。悪天候のため54ホールに短縮された試合は、イングランドのリサ・ホールが最終日「66」の好スコアで回り通算13アンダーで…
2008/02/05米国女子

宮里藍、横峯さくらが順位交代/女子世界ランキング

2008年欧州女子ツアーの開幕戦はオーストラリア・メルボルンのキングストン・ヒースGCで開催された「MFS豪州女子オープン」。プレーオフの末見事優勝を飾ったのはカリー・ウェブ。プレーオフ2ホール目でバーディーを取ったウェブにとって自国のナショナルオープンのタイ…
2008/01/08米国女子

上田桃子の日本人最上位は変わらず/女子世界ランキング

★ 女子世界ランキング 2008年度の第1週ランキングは対象試合が行われなかったため、大きな変動はなし。2007年の最終ランキングで4位から2位に上昇したスーザン・ペターセンが新女王ロレーナ・オチョアの次に位置している。オチョアは昨年4月3週目に世界1位に上が…
2007/11/28国内女子

日本と韓国、両国のプライドを掛けた対抗戦が開幕!

特別後援競技「KYORAKU CUP 第8回 日韓女子プロゴルフ対抗戦」が、12月1日(土)、2日(日)の2日間、福岡県朝倉市の福岡センチュリーゴルフ倶楽部で開催される。1999年から始まった同大会(2001年は米国同時多発テロの為中止)は、日本が2連勝をした…
2007/11/27米国女子

上田桃子は13位/女子世界ランキング

日本女子ツアー2007年シーズン最終戦は「LPGAツアー選手権リコーカップ」。最終日逆転優勝で公式戦優勝となった古閑美保は9.54ポイントを加算して3ランクアップに成功。 世界ランク40位に浮上している。世界ランク上位勢で動きがあったのは前週20位だった横峯さ…
2007/11/20国内女子

上田桃子がトップ10に迫る!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング USLPGAツアーの最終戦は破格の優勝賞金100万ドル(約1億1000万円)が用意されている「ADTチャンピオンシップ」。参戦した32名の選手は、初日・2日目のラウンドで16人が残り、3ラウンド目の成績のみで最終日には8名が勝ち残った。…
2007/11/18米国女子

宮里藍ベスト8に残れず!トップ通過はP.クリーマーとL.オチョア

フロリダ州にあるトランプ・インターナショナルGCで開催されている米国女子ツアー最終戦「ADTチャンピオンシップ」の3日目。明日の最終日に戦うベスト8が決定するこの日、ポーラ・クリーマーとロレーナ・オチョア(メキシコ)が、共にトップで通過している。 バーディ発進…
2007/11/17米国女子

宮里藍がベスト16に進出!

フロリダ州にあるトランプ・インターナショナルGCで開催されている米国女子ツアー最終戦「ADTチャンピオンシップ」の2日目。参加32名中、この日のラウンドでベスト16が決定し、第3ラウンドに進出する選手が揃った。その中に日本の宮里藍が滑り込んだ。 3オーバー18…
2007/11/16米国女子

C.キムと金美賢が首位タイ! 宮里藍は18位タイ発進

米国女子ツアー最終戦「ADTチャンピオンシップ」が、フロリダ州にあるトランプ・インターナショナルGCで開幕。この大会には独自のルールが設けられており、最終日に進出できるのは、3日目を終えてトップ8に残った選手のみ。そしてそれまでのスコアはリセットされ、最終日の…