2009/04/23国内男子 上田が8アンダーで単独首位!片山順調、遼は苦戦 兵庫県にある山の原GC山の原Cで行われている国内男子ツアー第2戦「つるやオープン」の初日、午前中は霧雨もぱらつく肌寒い天気となったが、午後には雨雲は姿を消し、代わって春の名残を吹き飛ばす、花嵐の一日となった。 この日、単独首位に立ったのは、トーナメントレコード…
2008/12/07国内男子 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」出場全26選手のコメント ジーブ・ミルカ・シン 「まず、今週は妻の流産を乗り越えて優勝することができた。妻のためにも勝ちたかった。今シーズンは20カ国で36試合に出場した。日本での2勝を含め4勝することができた。06年にも4勝しているが、今年は内容がいい。メジャーの成績も良かったし、今…
2008/12/06ゴルフ日本シリーズJTカップ バーディ量産の石川遼、首位に1打差で最終日へ! 東京都にある東京よみうりカントリークラブで開催されている、国内男子ツアーの最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の3日目。突風が吹き荒れた前日とは打って変わり、風も穏やかな1日に。天候にも恵まれ、全体的にスコアが伸びる展開となった。 通算9アンダー、首位タイで…
2008/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ 石川遼が首位と2打差に浮上!首位はインドのJ.M.シン 東京都にある東京よみうりカントリークラブで開催されている、国内男子ツアーの最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の2日目。スタート前から強風が吹き荒れ、全体的に伸び悩む展開に。正午過ぎには小雨もパラつき始め、最終組がホールアウトする頃には本格的に降り出した。 …
2008/12/05国内男子 石川遼、風を克服し首位と2打差の4位タイに浮上!! 国内男子ツアー最終戦の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」に出場している石川遼。初日は後半に3連続バーディを奪い7位タイ。大会2日目は石川が目標とする選手の一人、片山晋呉とのラウンドとなった。 この日は朝から強風がコースを通り抜け、向かい風では歩くことさえ不自由な…
2008/12/04ゴルフ日本シリーズJTカップ 横尾要が7アンダー首位!石川遼は3連続バーディを奪い7位タイ 国内男子ツアーの2008年度最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が、東京よみうりカントリークラブで開幕。気温14.5度と12月とは思えぬ暖かな陽気の中、各選手スコアを伸ばす展開となった。 初日首位に立ったのは7アンダーをマークした横尾要。2番、3番で連続バー…
2008/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ 27名の精鋭が集結! 名誉をかけた最終戦が幕を開ける! 国内男子ツアーの最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が12月4日(木)から4日間、東京都にある東京よみうりカントリークラブで開催される。今季の優勝者、並びに前週までの賞金ランキング25位までの選手のみが出場できる、権威あるメジャー戦だ。 今年は27名の精鋭た…
2008/11/19国内男子 海外勢の連勝をストップできるか!? 賞金王争いにも注目 国内男子ツアーの第23戦「ダンロップフェニックストーナメント」が11月20日(木)から4日間に渡り、宮崎県にあるフェニックスCCで開幕する。賞金総額はツアー最高額に並ぶ2億円。海外ツアーから参戦するスタープレーヤーを交え、賞金王の行方を大きく占う注目の一戦が幕…
2008/10/24国内男子 石川遼、圧巻の4連続バーディで予選突破! 単独首位に矢野東 千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コースで開催されている、国内男子ツアーの第19戦「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」の2日目。昨夜から降り続けた雨はスタート時にも止むことはなく、日中を通して降ったり、止んだりが続く生憎の空模様となった。 その中で、…
2008/10/21国内男子 永久シードを獲得した片山晋呉が大会連覇に挑む 国内男子ツアーの第19戦「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」が、10月23日(木)から26日(日)までの4日間、千葉県にある袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コースで開催される。 昨年大会の最終日は、終盤まで通算17アンダーで4人が首位に並ぶ大混戦。その1人…
2008/10/16日本オープンゴルフ選手権競技 片山晋呉が首位タイ!石川遼も快進撃!! 国内男子ツアーのメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権」が、福岡県にある古賀ゴルフ・クラブで開幕した。古賀での開催は1997年以来11年ぶりとなる。快晴に恵まれた初日は夏のような日差しで気温も25度まで上昇。そして日本一を決する大会を見ようと4,014人もの…
2008/10/03国内男子 首位に5人が並ぶ大混戦! 石川遼は今週も… 愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで開催されている、国内男子ツアー第16戦「コカ・コーラ東海クラシック」の2日目。曇り空の涼しい1日となったが、試合展開は熱気を帯びてきた。初日7アンダーで単独首位に立っていた深堀圭一郎が、2バーディ、3ボギーとスコアを1つ…
2008/10/02国内男子 深堀が7アンダー首位発進!石川、ビジェガスは・・・ 国内男子ツアー第16戦「コカ・コーラ東海クラシック」が、愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで開幕。前日までの雨の影響もあり、グリーンは柔らかい状態のためピンをデッドに狙いたいところだが、ピン位置が左右の難しい位置に切られていたため、アンダーパーでラウンドし…
2008/01/15米国男子 谷口、片山は1ランク後退/男子ワールドランキング ◎ワールドランキング 2008年度シーズン第2戦はハワイで行われた「ソニーオープンinハワイ」。初日トップに立った崔京周が、最終日はオーバーパーを記録したもののリードを守り、逃げ切り優勝を飾った。昨年2勝を挙げたチョイは、これでツアー7勝目。世界ランクも優勝ポ…
2008/01/12米国男子 崔京周が首位を快走! 日本勢は5人が予選突破 ハワイ州ワイアラエCCで開催されている2008年の米国男子ツアー開幕第2戦「ソニーオープンinハワイ」の2日目。崔京周(韓国)が単独首位の座をキープしている。 首位で2日目を迎えた崔京周。インスタートの前半は2バーディ、ノーボギーでまとめ、着実にスコアを伸ばす…
2008/01/11米国男子 崔京周が単独首位! 立山光広が5位タイ発進! 2008年の米国男子ツアー開幕第2戦「ソニーオープンinハワイ」が、ハワイ州ワイアラエCCで開幕。8人の日本人プレーヤーが参加し、活躍が期待される今大会。初日首位に立ったのは、韓国の崔京周だった。 天候に恵まれた中、1番からバーディを決めた崔京周はその後、6番…
2007/11/13国内男子 海外と日本の実力選手らによる激闘!頂点に立つのは? 国内男子ツアー第22戦「ダンロップフェニックストーナメント」が、11月15日(木)から18日(日)までの4日間、宮崎県にあるフェニックスCCで開催される。今年で34回を迎える本大会は、世界のトッププレーヤーが参戦することでも話題を集めるトーナメントで、歴代優勝…
2007/10/16日本オープンゴルフ選手権競技 5アンダー単独首位は小田孔明!2打差で片山晋呉が追走 神奈川県の相模原ゴルフクラブで開催されている「日本オープン」3日目。お昼前後は日差しが強く気温も上がったが、その後は冷たい風が吹き始めた。そして狭いフェアウェイ、硬く絞まったグリーンに多くの選手がスコアを崩す展開となっている。 5アンダー単独首位でスタートした…
2007/10/16日本オープンゴルフ選手権競技 横尾要が首位キープ!片山が追撃体制。石川遼は・・・ 神奈川県の相模原ゴルフクラブで開催されている、国内男子の公式戦「日本オープン」2日目。4アンダー単独首位でスタートした横尾要が、スコアを1つ伸ばし通算5アンダーで首位をキープ。2打差の3アンダー単独2位に、2年ぶりの大会制覇を狙う片山晋呉がつけている。 首位で…
2007/10/16日本オープンゴルフ選手権競技 首位は4アンダー横尾要!石川遼は前半苦しみ66位タイスタート 国内男子ツアー第18戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が、神奈川県の相模原ゴルフクラブ東コースで開幕。初日は晴天に恵まれ気温は22度、風は1メートルの微風という好コンディションとなった。 初日首位に立ったのは、4アンダーをマークした横尾要。序盤2番パー3でボギ…