2011/08/25国内男子 石川遼は29位タイ発進!べ・サンムンが単独首位 福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開幕した、国内男子ツアーの第12戦「VanaH杯KBCオーガスタ」の初日。韓国のべ・サンムンが8バーディ、1ボギーの「65」をマークし、7アンダーで単独首位に立っている。 ベ・サンムンは、今年5月に行われた「日本プロゴルフ選手権大会 …
2011/07/10アマ・その他 青木、尾崎、中嶋、男子プロ30名がチャリティイベントを実施!! 千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンにて「東日本大震災復興支援 PGAチャリティプロアマゴルフ大会」が開催された。国内男子プロ30名が出場し、アマチュア3名とプロ1名がチームを組んで行われたプロアマゴルフ大会で、アマチュアの参加費やチャリティ金は全て日本赤十…
2011/07/06国内男子 石川遼ら、JGTO選手会有志が被災地を慰問 6日、ジャパンゴルフツアー選手会の有志10名が宮城県女川町の避難所となっている総合体育館を訪れ、炊き出し、スナッグゴルフなどを通じて被災者の方々と交流を行った。 この日、避難所を訪れたのは、青木功、池田勇太、石川遼、小林正則、中嶋常幸、星野英正、増田伸洋、宮瀬…
2011/05/29国内男子 小田孔明が得意の逃げ切りで今季初優勝を飾る! 千葉県にある千葉CC梅郷コースで開催されている国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」の最終日、朝から降り続いた雨は時折激しくコースに降り注いだが、グリーンの排水は完璧で、試合は滞りなく進行した。 この日首位からスタートした小田孔明は、過去4勝がすべて…
2011/05/28国内男子 【GDOEYE】国内男子ツアーが被災地から40人を招待 千葉県の千葉CC梅郷コースで行われている国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」は大会3日目の28日(土)、東日本大震災で被害を受けた被災地から40人をギャラリーとして招待した。 津波で甚大な被害を受けた茨城県大洗町から31人、地震と原発事故の影響で福…
2011/05/28国内男子 小田孔明、今季初優勝へ向けリードを広げる! 千葉県にある千葉CC梅郷コースで開催されている国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」の3日目、2日目に「65」と大きくスコア伸ばして首位に立った小田孔明が、この日も4バーディ2ボギーと確実にスコアを伸ばして通算14アンダーとし、2位に3打差をつけて単…
2011/05/11日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 7月にAON参加のチャリティ大会を開催 日本プロゴルフ協会(PGA)は、7月10日(日)に千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで「東日本大震災復興支援 PGAチャリティプロアマゴルフ大会」(仮称)を開催することを明らかにした。 杉原輝雄を発起人代表として行われる同イベントには青木功、尾崎将司、中嶋…
2011/05/06国内男子 青木功、自ら盛り上げ役を誓う「今年もエイジシュートを」 5月7日(土)から2日間に渡り、千葉県の麻倉GCで開催される「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」。青木功の呼びかけに、トランペット奏者の日野皓正が賛同してスタートした今大会も3回目を迎え、昨年からは王貞治も大会実行委員として参画。今年も、ツアーを…
2011/03/30国内男子 今年も開催決定!「ザ・レジェンド・チャリティゴルフ」 ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント大会事務局は、『ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント』を、5月7日(土)、8日(日)の2日間の日程で、千葉県佐倉市の麻倉ゴルフ倶楽部にて開催することを発表した。 同大会は、2009年より青木功、日野皓正、…
2011/03/05国内男子 横尾要は5年ぶりのツアー優勝を目指す 2011年6月2日(木)から4日間、茨城・宍戸ヒルズカントリークラブで開催される「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」の大会プロモーションイベント“ファンとの集い”が5日(土)、都内のヒルズアカデミー虎ノ門で行われ、…
2011/01/28国内男子 2011年オフシーズン動向/横尾要 JGTOと選手会による「高松宮妃癌研究基金」への寄贈式に出席した横尾要に、このオフのスケジュールと、今年の抱負を語ってもらった。 「昨年は、(プロ生活15年間で)一番良くなかったと思っているので、今年は気持ちを入れ替えて頑張りたいと思っています。オフの過し方も…
2011/01/28国内男子 JGTOと選手会が、「高松宮妃癌研究基金」へ100万円を寄贈 社団法人日本ゴルフツアー機構(会長:小泉直)と、ジャパンゴルフツアー選手会(JGTPC)は、昨シーズンを通じてトーナメント会場で行った癌撲滅活動資金から100万円を、高松宮妃癌研究基金へ寄贈した。 高松宮癌研究基金は、がん撲滅を発意された高松宮妃殿下が、同級生…
2010/11/20国内男子 勇太、絶口調!「明日?行けると思うよ」 国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」の3日目を終えて、2位に3打差の単独首位をキープした池田勇太。3バーディ、2ボギーと1ストロークしか伸ばせなかったことに「満足ではないですよ、それなりのラウンドかな」と、いまひとつ達成感は抱いていないが、首位…
2010/11/11国内男子 イーグル締めの手嶋が首位! 今田は3位、石川は14位 国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が11月11日(木)、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開幕した。僅差に大勢がひしめく混戦が続いていたが、均衡を破ったのは、最終18番でイーグルを奪った手嶋多一。2位に3打差をつけ、通算8アンダー…
2010/09/27プレーヤーズラウンジ <一生の宝もの!? ウィニングボールの行方は人それぞれのようで…> 勝利を決める、最後の一打!!勝者が歓喜とともにカップに流し込むウィニングボール。ファン垂涎のお宝。しかし、選手にとっては、その考え方も様々なようで…。 たとえば今年8月の関西オープンで、悲願のツアー初優勝をあげた野仲茂はあまりの興奮に我を忘れ、ギャラリーに乞わ…
2010/09/19プレーヤーズラウンジ <ぴちぴちパンツに四苦八苦した日本代表メンバーの2人とは・・・> 日本の歴史的勝利で幕を閉じた先の「現代キャピタル招待 韓日プロゴルフ対抗戦」。日に日にチームワークは高まって、3日間とも息の合ったゴルフで日本に勝利を持ち帰った10人の侍たち。本戦では大会側が用意した揃いのユニフォームに身を包み、それがまた選手たちの結束力を強…
2010/09/14国内男子 石川の連勝か? 谷口の連覇なるか!? 北の大地最終決戦 国内男子ツアーの第15戦「ANAオープンゴルフトーナメント」が、9月16日(木)から19日(日)までの4日間、北海道の札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースで開催される。昨年の大会は谷口徹が、中嶋常幸らの追い上げを振り切り、2年ぶりツアー通算15勝目を果たした。 昨年同様…
2010/09/12国内男子 【GDO EYE】勝利の裏に、智将・青木の活躍あり 「現代キャピタル 韓日プロゴルフ対抗戦」最終日は、10人総当りによるシングルス戦。ポイントが大きく変動する上に、後続になればなるほど責任とプレッシャーを背負うことになる。スタート順が、結果に大きく左右することは言うまでも無い。 そこでキャプテンを務める青木功は…
2010/09/12国内男子 薗田が決めた! 18番のスーパーショットで勝利を呼び込む 「現代キャピタル 韓日プロゴルフ対抗戦」最終日を、1ポイントのリードで迎えた日本。両チーム10人ずつによるシングルスの対戦で、2組目の宮本勝昌から横尾要まで怒涛の4連勝。韓国との差を一気に広げると、最後に勝利を確定させたのは薗田峻輔だった。 16番を終えて2打…
2010/09/12国内男子 日本が1ポイント差で韓国を撃破! 韓国・済州島のヘビチCCで開催されている、男子ゴルフの日韓対抗戦「現代キャピタル 韓日プロゴルフ対抗戦」の最終日。この日はシングルス戦10試合がおこなわれ、互いに一歩も譲らず5勝5敗の五分。最終日を前に1ポイントのリードを奪っていた日本が逃げ切り、今大会初のタ…