141-160件(全260件)

2021/11/21国内男子

「悔しい」1打差 木下稜介は賞金ランキング2位から動けず

◇国内男子◇ダンロップフェニックス 最終日(21日)◇フェニックスCC(宮崎)◇7042yd(パー71) 「すごいスライス」というラインの読み。それが違っていたことは打ち出しで分かった。入れればプレーオフに持ち込める最終18番(パー5)のイーグルパット。木下稜…
2021/11/20国内男子

最終ホールをパーとボギー 木下稜介&秋吉翔太の3日目の安堵

◇国内男子◇ダンロップフェニックス 3日目(20日)◇フェニックスCC(宮崎)◇7042yd(パー71) 最終18番(パー5)、木下稜介はアドレスに入る前に考えを巡らせた。ラフからの2打目は5Wでグリーンをキャッチできる残り距離。バーディが欲しいところで、顔を…
2021/11/20国内男子

木下稜介が首位浮上 宮里優作「63」で2打差4位

◇国内男子◇ダンロップフェニックス 3日目(20日)◇フェニックスCC(宮崎)◇7042yd(パー71) 3打差5位から出た賞金ランキング2位の木下稜介が6バーディ、1ボギーの「66」でプレー。6月「ダンロップ・スリクソン福島オープン」以来となるツアー3勝目へ…
2021/11/18国内男子

木下稜介「稲見選手は大丈夫…」な賞金レース 残り3戦で逆転なるか

◇国内男子◇ダンロップフェニックス 初日(18日)◇フェニックスCC(宮崎)◇7042yd(パー71) 賞金ランキングでトップを追う立場になったのは5週ぶり。約141万円差で金谷拓実を追う木下稜介が久々にうなずいた。前週の「三井住友VISA太平洋マスターズ」が…
2021/11/12国内男子

首位は金谷拓実と幡地隆寛 木下稜介は薄氷の予選通過

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 2日目(12日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) 1打差4位から出たツアー3勝の金谷拓実が3バーディ、1ボギーの「68」で回り、首位発進した幡地隆寛と並んで通算4アンダーのトップに浮上し…
2021/11/11国内男子

「三度見した」リーダーボードの記憶 木下稜介の覚醒を促した惜敗

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 事前(10日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) プロアマ戦が行われた開幕前日、パッティンググリーンから見えるリーダーボードには1年前の最終日のスコアが再現されていた。「思い出しますねえ……
2021/11/09国内男子

初V続く御殿場決戦 賞金ランク1位・木下稜介のリベンジは

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 事前情報◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) 1973年に始まり、第49回を迎える伝統のトーナメントが11日(木)に開幕する。コロナ禍で多くの大会が中止となった2020年は無観客で行われ、2…
2021/11/02国内男子

マネーキングへの道 木下稜介、星野陸也ら賞金トップ4が復帰

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップ 事前情報◇ABC GC(兵庫)◇7217yd(パー72) 新型コロナウイルスによる統一シーズンも残すところ5試合になった。4日(木)開幕の今大会から賞金総額1億5000万円(優勝3000万円)の試合が4連戦。1スト…
2021/10/21米国男子

“押し問答”で30分待ちも 木下稜介が日本人3番手の好スタート

◇日米ツアー共催◇ZOZOチャンピオンシップ 初日(21日)◇アコーディア・ゴルフ習志野CC (千葉県)◇7041yd(パー70) 1番でバーディ発進も2番でティショットのミスからダブルボギー。出だしでつまずいた木下稜介は6番(パー5)で珍しいケースに遭遇した…
2021/10/20米国男子

「テレビで見るだけ」「出場しただけ」木下稜介と星野陸也の2年前

◇日米ツアー共催◇ZOZOチャンピオンシップ 事前(19日)◇アコーディア・ゴルフ習志野CC (千葉県)◇7041yd(パー70) 2年前、テレビの向こう側では同学年の松山英樹があのタイガー・ウッズと優勝争いを演じていた。木下稜介は「タイガーが優勝して、松山選…
2021/10/10国内男子

香妻、木下、星野、金谷ら10人がJGTO枠で「ZOZO」切符

◇国内男子◇ブリヂストンオープン 最終日(10日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース (千葉)◇7119yd(パー71) 今大会を終え、2週後の日米共催「ZOZOチャンピオンシップ」にJGTO枠として出場する10人の選手が決まった。 優勝した杉山知靖、2位…
2021/10/06ツアーギアトレンド

来春発売のブリヂストン新ボールがツアー会場に 男女ダブル賞金王も?

◇国内男子◇ブリヂストンオープン 事前(6日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース (千葉)◇7119yd(パー71) タイガー・ウッズやブライソン・デシャンボーが使用していることでも知られるブリヂストンのボール「ツアーB X」と「ツアーB XS」の最新モデ…
2021/09/24国内男子

米国挑戦か賞金王か 木下稜介の悩ましい終盤戦

◇国内男子◇パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ 初日(23日)◇城陽CC (京都)◇6967yd(パー72) ツアー2勝の木下稜介がボギーなしの7バーディ「65」で回り、単独首位で滑りだした。「ティショットでしっかりフェアウェイキープできたのは良かっ…
2021/09/23国内男子

今季2勝の木下稜介が首位発進 1打差にアマ河本ら

◇国内男子◇パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ 初日(23日)◇城陽CC (京都)◇6967yd(パー72) 今季2勝を挙げ、前週も3位に入った木下稜介が7バーディ、ノーボギーの「65」で首位発進。1打差の6アンダー2位で、この日だけで2イーグルを奪…
2021/09/19国内男子

大槻、木下、矢野 最終組3人はビンセントの影を踏めず

◇国内男子◇ANAオープンゴルフトーナメント 最終日(19日)◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)◇7063yd(パー72) 最終日最終組の3人は1組前で回ったスコット・ビンセント(ジンバブエ)の6アンダー「66」について行けず、大槻智春が3打差2位、木…
2021/08/24国内男子

比嘉一貴にかかる連勝&連覇 改造後の芥屋GCで

◇国内男子◇Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント 事前情報◇芥屋GC(福岡)◇7210yd(パー72) 北海道でツアー2勝目を飾った比嘉一貴は翌週、九州に飛んで2連勝を狙う。2019年の前回大会は初優勝を飾った思い出のトーナメント。26日(木)のテ…
2021/08/09米国男子

「壁に当たった感じ」木下稜介は学びと驚きの初WGC

◇世界選手権シリーズ◇WGCフェデックス セントジュード招待 最終日(8日)◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7233yd(パー70) 今季国内ツアーで初優勝から2試合連続優勝を飾り、7月には初の海外メジャー「全英オープン」、そして初の世界選手権シリーズ(…
2021/08/08米国男子

デシャンボーが2打差2位 松山英樹は「64」で14位浮上

◇世界選手権シリーズ◇WGCフェデックス セントジュード招待 3日目(7日)◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7233yd(パー70) ハリス・イングリッシュが3日間首位を守り、完全優勝での今季3勝目に王手をかけた。13アンダーから2日連続となる「65」と…