141-160件(全416件)

2003/07/19米国女子

勝利経験の少ない2人がトーナメントをリード

2003年米国女子ツアー第17戦『サイベースビッグアップルクラシック』2日目。初日に5アンダーで単独トップに立った金美賢はスコアを伸ばせず足踏みする中、C.フィグカーリアーとH.W.ハンが8アンダーで首位の座を奪った。 昨日はバーディとボギーが交錯する出入りの…
2003/07/18米国女子

来週男子ツアーに参戦するウェイリーが好スタート!

2003年米国女子ツアー第17戦『サイベースビッグアップルクラシック』がニューヨーク州ニューロシェルにあるワイカギル・カントリークラブで開幕。初日は韓国の金美賢が6バーディ、1ボギーの66(パー71)で回り5アンダーで単独トップに立った。 10番ホールからスタ…
2003/07/15米国女子

小林浩美が米ツアー初優勝を挙げた大会

2003年米国女子ツアー第17戦『サイベースビッグアップルクラシック』が7月17日(木)から20日(日)までの4日間、ニューヨーク州ニューロシェルにあるワイカギル・カントリークラブで開催される。 昨年はツアー初勝利を目指し最終日を迎えた韓国のH.W.ハンが、6…
2003/07/11米国女子

アニカ棄権! H.ボウイが6アンダー単独首位!

2003年米国女子ツアー第16戦『BMO フィナンシャルグループカナディアン女子オープン』が、カナダ、バンクーバーにあるポイントグレイゴルフ&CCで開幕した。全米女子オープンの余韻が残るが舞台はカナダ南西部に移り、日中の気温も20度前後とゴルフには最適のシーズ…
2003/07/08米国女子

A.ソレンスタムなど主要選手がエントリー!

2003年米国女子ツアー第16戦『BMO フィナンシャルグループカナディアン女子オープン』が7月10日(金)から13日(日)までの4日間、カナダ、バンクーバーにあるポイントグレイゴルフ&CCで開催される。 サマレアゴルフアンドカントリークラブで『モントリオール…
2003/06/30米国女子

A.スタンフォードが逃げ切ってツアー初優勝!

2003年米国女子ツアー第14戦『ShopRite LPGA クラシック』が6月27日(金)から6月29日(日)までの3日間、ニュージャージー州アトランティックシティにあるマリオット・シービューリゾート・ベイコースにて開催された。 3日間競技は、初日首位に立っ…
2003/06/29米国女子

ソレンスタムがトップと4打差。スタンフォードが首位堅守!

米国女子ツアー第14戦「ショップライト LPGA クラシック」2日目。ツアー未勝利のアンジェラ・スタンフォードが10アンダーで単独首位に踊り出た。 スタンフォードはショットの正確性が武器で、今大会ではその本領を発揮。確実にグリーンを捉えるアイアンのキレと、グリ…
2003/06/28米国女子

日本勢3名好発進!

2003年米国女子ツアー第14戦『ShopRite LPGA クラシック』がニュージャージー州アトランティックシティにあるマリオット・シービューリゾート・ベイコースで開幕。初日トップに立ったのは6アンダーのクリス・リンドストローム、ローラ・ディアス、アンジェラ…
2003/06/24米国女子

ギャンブルシティでの熱い戦い!

2003年米国女子ツアー第14戦『ShopRite LPGA クラシック』が6月27日(金)から6月29日(日)までの3日間、ニュージャージー州アトランティックシティにあるマリオット・シービューリゾート・ベイコースにて開催される。 1986年に始まった大会で、…
2003/06/23米国女子

絶好調!R.テスキが4打差をキープし2週連続優勝!!

2003年米国女子ツアー第13戦「ウェグマンズロチェスター LPGA」が6月19日(金)から6月22日(日)までの4日間、ニューヨーク州ピッツフォードで開催された。 先週の「ジャイアントイーグル LPGA クラシック」でシーズン1勝目を挙げた、オーストラリアの…
2003/06/22米国女子

R.テスキが4打差をもって2週連続優勝に王手!

ニューヨーク州ピッツフォードで開催されている、米国女子ツアー第13戦「ウェグマンズロチェスター LPGA」の3日目。2週連続優勝を狙うオーストラリアのレイチェル・テスキが、スコアを伸ばすことは出来なかったが、2位に4打差をつけて最終日を迎えることになった。 テ…
2003/06/21米国女子

ナンバー2の座を争って、2人の朴が好位置につけた

米国女子ツアー第13戦「ウェグマンズロチェスター LPGA」2日目。賞金ランキング2位の朴セリが、予想どおり順位を上げてきた。朴セリはこの日、4バーディ、1ボギー、1ダブルボギーとスコアを一つしか伸ばせなかったが、上位陣の伸び悩みに助けられ12位タイから5位タ…
2003/06/20米国女子

小林浩美が首位と3打差の12位につけた!

2003年米国女子ツアー第13戦「ウェグマンズロチェスター LPGA」が、ニューヨーク州ピッツフォードのローカストヒル カントリークラブで開幕した。今週は女王アニカ・ソレンスタムが欠場しているため、多くの選手が優勝のチャンスを窺っている。 初日単独首位に立った…
2003/06/17米国女子

日本人選手4名出場!好成績を期待したい

2003年米国女子ツアー第13戦「ウェグマンズロチェスター LPGA」が6月19日(金)から6月22日(日)までの4日間、ニューヨーク州ピッツフォードで開催される。 1977年に始まった大会で過去の優勝者にはナンシー・ロペス、パティ・シーハン、ローラ・デービー…
2003/06/09マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

アニカがグレース朴を振り切り女子プロ初優勝!!

米国女子ツアーは、今シーズンのメジャー第2戦『全米女子プロゴルフ選手権』が、6月5日(木)から8日(日)までの4日間、デラウェア州ウィルミングトンにあるデュポンCCで開催された。 大会前のプロアマが雨で中止になり、大会3日目も大雨のためサスペンデッド。したがっ…
2003/06/07マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

女王アニカが、メジャー獲りに向け指定席を確保!

デラウェア州ウィルミングトンにあるデュポンCCで開催されている、米国女子ツアーのメジャー第2戦『全米女子プロゴルフ選手権』の2日目。優勝候補のアニカ・ソレンスタムが、7ストローク伸ばし8アンダーで単独首位に浮上した。 初日1アンダー6位タイの静かなスタートを切…
2003/06/06マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

韓国のH.W-ハンが4アンダー首位、アニカは6位につけた

米国女子ツアー・今シーズンのメジャー第2戦『全米女子プロゴルフ選手権』が開幕した。場所はデラウェア州ウィルミングトンにあるデュポンCC。賞金争いでも首位を独走するアニカ・ソレンスタムが、優勝できるのかに注目が集まっている。 初日は韓国のH-W.ハンことハン・ヒ…
2003/06/03マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

今季2つ目のメジャー ソレンスタムの躍進に期待!

6月5日(木)から8日(日)までの4日間、デラウェア州ウィルミングトンにあるデュポンCCで『全米女子プロゴルフ選手権』(McDonald's LPGA Championship Presented by AIG)が開催される。 この大会は1955年に…
2003/06/02米国女子

アニカが最終日に1つしか伸ばせなかったが余裕の連覇!

2003年米国女子ツアー第10戦「ケロッグ・キーブラークラシック」が5月30日(金)から6月1日(日)までの3日間、イリノイ州オーロラにあるストーンブリッジCCで開催された。先週、男子ツアーに出場という歴史的なチャレンジをしたばかりのアニカ・ソレンスタムが、休…
2003/06/01米国女子

アニカは安泰、16アンダー独走態勢か!?

イリノイ州オーロラにあるストーンブリッジCCで開催されている、米国女子ツアー「ケロッグ・キーブラークラシック」。ディフェンディングチャンピオンのアニカ・ソレンスタムが、スコアを6つ伸ばし16アンダーで首位を快走中だ。 男子ツアー出場直後の第1ラウンドで、いきな…