2015/04/03堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江8>賞金ゼロの金メダル プロゴルファーは頑張れる?

古閑美保x堀江貴文 対談その8(全9回) 【古閑美保プロ(以下、古閑)】私の価値観では、やっぱりオリンピックってアマチュア競技なんですよ。すごく失礼な言い方ですけど、アマチュアの人たちって金メダルを獲るためにやるじゃないですか。それでも日本って、金メダルを獲っ…
2015/04/02堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江7>2016年リオ五輪でのゴルフ復活について

古閑美保x堀江貴文 対談その7(全9回) 【堀江貴文氏(以下、堀江)】オリンピック、意外とゴルフ界は盛り上がっていますよね。そんなに盛り上がっているんだ?って、僕は逆にびっくりしたんだけど。 【古閑美保プロ(以下、古閑)】盛り上がっていますね。強化指定選手もで…
2015/04/01堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江6>女子プロゴルファーに美人が増えた?

古閑美保x堀江貴文 対談その6(全9回) 【堀江貴文氏(以下、堀江)】ところで、女子プロはなんで最近美人が増えたんですかね。 【古閑美保プロ(以下、古閑)】ふっふっふ(笑) 【堀江】ふっふっふ(笑) 【古閑】服装とか身だしなみにうるさいですね、(日本女子プロゴ…
2015/03/31堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江5>古閑美保の“女子プロ20年論”

古閑美保x堀江貴文 対談その5(全9回) 【古閑美保プロ(以下、古閑)】ゴルフって、やっているだけで人格が形成されていくんですね。18ホールやらなくちゃいけないし、その中でいろんなドラマがあるので。で、大まかに見ると、男子はキレやすいですし、女子は諦めない人が…
2015/03/28堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江3>ところで、男子ツアーなんですけど…

古閑美保x堀江貴文 対談その3(全9回) 【堀江貴文氏(以下、堀江)】日本の男子ツアーは全然駄目になっちゃいましたね。本当は、アジアンツアーがまだ規模の小さかった時代、「一緒にやろうぜ」って言われたときにやっていれば良かったんです。10年前は全然賞金も少なかっ…
2015/03/27堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江2>ホリエモンが指摘する女子ツアーの危うさ

古閑美保x堀江貴文 対談その2(全9回) 【堀江貴文氏(以下、堀江)】今、日本のプロスポーツで、世界トップクラスのリーグがあるのって女子ゴルフくらいなんですよ。今は多分、Jリーグもメジャーリーグサッカー(注:北米のプロサッカーリーグ)より市場規模が小さくなっち…
2015/03/26堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江1>なぜ、国内女子ツアーはうまくいく?

古閑美保x堀江貴文 対談その1(全9回) ホリエモンの対談コーナー3人目のお相手は、2000年代の女子ゴルフ界を華やかに彩った古閑美保プロ。2008年に賞金女王に輝いた古閑プロは、2011年に現役引退してからもゴルフレポーターやタレントとして多忙な毎日を送って…
2015/03/22記録

<記録・国内女子>サドンデスプレーオフの最長記録

ゴルフの国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディス」(佐賀・若木GC)最終日は、飯島茜と全美貞が通算3アンダーの首位で並んでホールアウト。18番(パー5)を使って行われたサドンデスのプレーオフは、6ホール目に飯島がバーディを奪って決着した。国内女子の最長プレーオ…
2015/03/22国内女子

“史上最長級プレーオフ”で飯島茜が5季ぶり優勝

◇国内女子◇Tポイントレディス 最終日◇若木GC(佐賀県)◇6304yd(パー72) ゴルフの国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディス」(佐賀・若木GC)最終日は、飯島茜と全美貞が通算3アンダーの首位で並んでホールアウト。18番(パー5)を使って行われたプレー…
2014/10/04GDOEYE

古閑美保、“賞金女王”だけに注目しないで!

今週、国内女子ツアーはメジャー大会の「日本女子オープンゴルフ選手権」。メジャータイトルの行方も気になるが、同時に賞金女王争いもいよいよ佳境へと突入する時期だ。 3日、日テレG+の番組収録を行った古閑美保は、自身を「最近の女王の中では一番下手」と評した。女王に輝…
2013/10/10国内女子

古閑美保が歴代覇者としてプロアマ参戦

国内女子ツアー「スタンレーレディスゴルフトーナメント」の開幕前日、恒例のプロアマ戦が行われ、大会の歴代優勝者枠で森口祐子、日陰温子、大城あかね、鈴木志保美、そして古閑美保が参戦した。 熊本出身で後輩の笠りつ子の組でプレーした古閑は「オフのトレーニングなど一緒に…
2013/03/23GDOEYE

熊本県勢の宿命? 一ノ瀬、勝利への気概

女子プロゴルフ界において、次々と希代のプロゴルファーたちを輩出しているゴルフ王国・熊本県。1967年の日本女子プロゴルフ協会創設から数え、同県出身のツアー優勝者は1973年の清元登子からはじまり、浜田光子、平瀬真由美、高村亜紀、平尾南生子、不動裕理、古閑美保、…
2013/03/10国内女子

上下ピンクの笠りつ子が3位タイに食い込む

今季から本間ゴルフと用品契約を結んだ笠りつ子が、開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で早々に結果を出した。大会3日間、日に日にスコアを伸ばし、最終日は5アンダーの「67」。通算10アンダーをマークして3位タイに食い込んだ。 オフシーズンに調整を行ってきたドライ…
2013/01/07アマ・その他

世界ジュニアゴルフ選手権【2】 日本予選会のエントリーがスタート

世界のジュニアゴルファーの頂点を競う「キャロウェイゴルフ世界ジュニアゴルフ選手権」は2013年、米国・カリフォルニア州サンディエゴにあるトーレパインズGCをメインコースとして7月16日に開幕を迎える。 過去にはタイガー・ウッズやフィル・ミケルソン、ロレーナ・オ…
2012/12/18国内女子

GDO編集部が選ぶ 2012年国内女子ツアー10大ニュース

全美貞が圧倒的な強さでツアーを牽引し、新女王の座に就いた2012年シーズン。全35試合のうち海外勢が20試合を制する一方で、斉藤愛璃や木戸愛らの初優勝、森田理香子が年間イーグル数を更新するなど、日本の若手たちの台頭も目立つシーズンともなりました。 今シーズンG…
2012/11/23LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

古閑先輩に続け! 笠りつ子が7位に浮上

宮崎県の宮崎カントリークラブで開催されている、国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の2日目。11位タイからスタートした笠りつ子が1イーグル、2バーディ、1ボギーの「69」と伸ばし、通算4アンダーの単独7位に浮上。首位に4打差で前…
2012/11/13国内男子

引退から1年、古閑美保「違う自分がやっていた」

国内男子ツアー「ダンロップフェニックス」の大会2日前に、恒例となったテレビマッチ「京セラ ドキュメントソリューションズ フェニックスチャレンジ」の収録が行われた。今年の参加選手は石川遼、宮本勝昌、ルーク・ドナルド(イングランド)、北田瑠衣、笠りつ子、木戸愛の6…
2012/09/06国内男子

遅咲きのルーキー、佐藤祐樹が単独首位発進!遼は36位

◇国内男子◇TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙 初日◇涼仙ゴルフ倶楽部(三重県)◇7169ヤード(パー72) 激しいバーディ合戦で幕を開けた大会初日、31歳の佐藤祐樹が1イーグル、8バーディ、1ボギーの「63」をマークして通算9アンダーで…
2012/06/20ギアニュース

『ゼクシオ LX』の購入者へ古閑記者のオリジナルマーカープレゼント

ダンロップスポーツは、『ゼクシオ LX』ゴルフボールを店頭で1スリーブ(3個入り)購入すると、CMキャラクター古閑美保の記者姿のイラストをプリントしたオリジナルマーカー(限定非売品)が1個もらえるキャンペーンを実施中。 キャンペーン対象商品は『ゼクシオ LX』…
2012/06/02国内女子

笠は23ホールで7バーディ、2打差4位タイで最終日へ

初日が雷雲の接近により途中サスペンデッドとなったため、第1ラウンドの未消化分に引き続いて第2ラウンドが行われた「リゾートトラストレディス」2日目。計23ホールをプレーした笠りつ子が、通算9アンダーの4位タイで予選ラウンドをフィニッシュ。首位に2打差と、逆転圏内…