2015/09/04国内シニア 2週連続の新規大会 初代王者の栄冠は誰の手に 国内シニアツアーの「アルファクラブCUP シニアオープン」が5日(土)からの2日間、栃木県の矢板カントリークラブで開催される。ツアー全13戦のうち、ちょうど折り返しとなる第7戦で、前週の「郷心会40周年記念 広島シニア選手権大会」に続き、2週続けての新規大会と…
2015/09/01国内男子 不評大歓迎!? 来年の「日本プロ」はバンカーが全英仕様に 2016年の国内男子メジャー「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」は来年7月7日(木)から10日(日)までの4日間、北海道クラシックゴルフクラブで開催される。主催する日本プロゴルフ協会の倉本昌弘会長は31日、会場となる開催コースで会見し、メジャーと…
2015/08/27国内シニア 地元広島出身の田村尚之、倉本昌弘がワンツー発進 ◇国内シニア◇郷心会40周年記念 広島シニア選手権大会 初日◇広島カンツリー倶楽部 西条コース(広島県)◇6624yd(パー71) 国内シニアツアー第6戦「郷心会40周年記念 広島シニア選手権大会」が27日、広島県の広島カンツリー倶楽部 西条コースで開幕した。…
2015/08/25国内シニア 倉本昌弘が故郷広島の新規大会で優勝狙う 国内シニアツアー「郷心会40周年記念 広島シニア選手権大会」は8月27日、28日の2日間、広島県東広島市にある広島カンツリー倶楽部西条コースで開催される。 故郷の広島県で試合を開催したいという日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘の思いが、広島県産の商品を扱う400…
2015/08/23国内シニア 室田淳が逃げ切りV!大会3勝目で賞金ランキングトップへ ◇国内シニア◇ファンケルクラシック 最終日◇裾野カンツリー倶楽部(静岡県)◇6911yd(パー72) 国内シニアツアー第5戦「ファンケルクラシック」の最終日、2位に4打差をつけて首位から出た室田淳が、4バーディ、1ボギーの「69」で通算14アンダーまで着実にス…
2015/08/22国内シニア 室田淳が4打差首位で最終日へ 倉本昌弘は6位に後退 ◇国内シニア◇ファンケルクラシック 2日目◇裾野カンツリー倶楽部(静岡県)◇(6911yd、パー72) 1打差の2位から出た室田淳が1イーグル、4バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、通算11アンダーとして首位に立った。後続に4打差をつけ、今季2勝目へ王手を…
2015/08/21国内シニア 倉本昌弘が単独首位発進 1打差2位に室田淳 国内男子シニアツアー第5戦「ファンケルクラシック」が21日、静岡県の裾野カントリー倶楽部で開幕した。倉本昌弘が、初日「65」をマークして、7アンダーの単独首位発進を決めた。 首位と1打差、6アンダーの2位に今季1勝を挙げている室田淳。5アンダーの3位には加瀬秀…
2015/08/19国内シニア 羽川豊の3連覇なるか 話題の芹澤信雄は自身の5年ぶりV目指す 国内シニアツアーの今季第5戦「ファンケルクラシック」が21日(金)からの3日間、静岡県の裾野カントリー倶楽部で開催される。今年で15回目を迎える大会は、毎年多くのギャラリーが詰めかける。昨年は首位タイに4選手が並ぶ大混戦から終盤の連続バーディで羽川豊が抜け出し…
2015/08/05アマ・その他 五輪強化委「メダル目指す」方針を確認 監督選びは進捗なし ゴルフが112年ぶりに正式競技に復活する2016年のリオデジャネイロ五輪へ向け、日本ゴルフ協会の「オリンピック対策本部強化委員会 正副委員長調整会議」が5日、都内ホテルで行われた。 同委員会の委員長に就任した倉本昌弘・日本プロゴルフ協会会長と、同じく副委員長に…
2015/08/02国内シニア 崎山武志が逆転で今季2勝目 田村尚之は2位フィニッシュ ◇国内シニア◇マルハンカップ 太平洋クラブシニア 最終日◇太平洋クラブ六甲コース(兵庫県)◇6830yd(パー72) 大会最終日、首位と3打差4位から出た崎山武志が「64」でプレーして通算13アンダーとし、後続に3打差をつけて逆転優勝。今年5月の「~シニアを元…
2015/08/01国内シニア 田村尚之が2打差の首位 ◇国内シニア◇マルハンカップ 太平洋クラブシニア 初日◇太平洋クラブ六甲コース(兵庫県)◇6830yd(パー72) 2日間大会の初日、田村尚之が1イーグル、6バーディの「64」をマークし、8アンダーとして首位に立った。 高橋勝成と水巻善典が6アンダーの2位で追…
2015/07/27米国シニア ドーソンがシニアメジャーで初勝利 ◇海外シニアメジャー◇全英シニアオープン 最終日◇サニングデールGCオールドC(イングランド)◇6618yd(パー70) 悪天候の影響で最終日に持ち越された第3ラウンドの未消化分と、最終ラウンドが行われ、マルコ・ドーソンがシニアメジャー初勝利を飾った。 第3ラ…
2015/07/26米国シニア モンゴメリーとドーソンが暫定首位 倉本29位 ◇海外シニアメジャー◇全英シニアオープン 3日目◇サニングデールGCオールドC(イングランド)◇6618yd(パー70) 悪天候の影響により、大会3日目に持ち越された第2ラウンドの残りと第3ラウンド。この日、ほとんどの選手が第3ラウンドを終えることができなかっ…
2015/07/25米国シニア 全英シニアも大雨で順延…ランガー、ヒメネスらはスタートできず ◇海外シニアメジャー◇全英シニアオープン 2日目◇サニングデールGCオールドC(イングランド)◇6618yd(パー70) 大雨のため、グリーンが水浸しになり午後1時に中断。さらに豪雨は続き、2時間後に順延が決まった。多くの選手がスタート、ホールアウトできず、第…
2015/07/24米国シニア 珍記録ラッシュ!ランガー、ヒメネスら「8人」が首位タイ ◇海外シニアメジャー◇全英シニアオープン 初日◇サニングデールGCオールドC(イングランド)◇6618yd(パー70) 穏やかな晴天の下、ロンドン郊外で開幕したメジャータイトル戦。大会史上最多の8人が5アンダーで首位に並び、2人が同一ホールでアルバトロスを決め…
2015/07/22米国シニア トム・ワトソンが大会4勝目狙う 倉本昌弘ら参戦 海外シニアメジャー「全英シニアオープン」が23日(木)からの4日間、開催される。今年は、イングランドのサニングデール・オールドコースが2009年以来の舞台となる。昨年は、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)が大会史上最少スコアの通算18アンダーをマークし、後続に1…
2015/07/15アマ・その他 五輪ゴルフに監督必要? 倉本昌弘強化委員長は「白紙」と説明 今月1日に日本ゴルフ協会(JGA)のオリンピック対策本部強化委員長に就任した日本プロゴルフ協会(PGA)の倉本昌弘会長が14日、一部で湧き上がっているリオデジャネイロオリンピックでの監督選びについて、「必要ないでしょ?」などと話し、ポストそのものが「白紙」であ…
2015/07/10国内男子 「60」のチョ・ミンギュ 今夜は大盤振る舞い 国内男子ツアー「ミュゼプラチナムオープン」2日目、38位から出たツアー1勝のチョ・ミンギュ(韓国)が11バーディ、ノーボギーで「60」(パー71)を叩き出す猛チャージ。「自分でも信じられない」という大爆発で通算13アンダーまで伸ばし、リーダーボードのトップに躍…
2015/07/01アマ・その他 JGAが新体制を発表 新会長に竹田恆正氏 日本ゴルフ協会(以下、JGA)は7月1日(水)、都内で記者会見を開き、竹田恆正氏を新会長とする新体制を発表した。2003年から12年間会長職を努めた安西孝行氏は、1年の任期を残して「体調不良」を理由に退任し、名誉会長に就任する。 会長に就任した竹田氏は、09年…
2015/06/28全米シニアオープン選手権 ランガーとマガートが首位併走 室田は失速26位 ◇米国シニアメジャー◇全米シニアオープン選手権 3日目◇デル・パソCC(カリフォルニア州)◇6994yd(パー70)◇ ついに本命がリーダーボードの一番上に顔を出した。米国シニアのメジャー大会で通算5勝を誇るベルンハルト・ランガー(ドイツ)が、大会3日目に「6…