2007/10/16日本オープンゴルフ選手権競技 国内メジャー第3戦! 日本ナンバーワンのタイトルは誰の手に!? 国内男子ツアー第18戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が、10月11日(木)から14日(日)までの4日間、神奈川県にある相模原GC東コースで開催される。今大会は、アマチュア競技で好結果を残した、あるいは大会予選会を突破してきたトップアマチュアら18名も参戦し、…
2007/09/25国内男子 石川遼がプロツアー3戦目に挑む! 国内男子ツアー第17戦「コカ・コーラ東海クラシック」が、9月27日(木)から30日(日)までの4日間、愛知県にある三好CC西コースで開催される。昨年の大会は、最終日に首位と4打差の7位タイからスタートした星野英正が一気にスコアを伸ばし、通算2アンダーで優勝を飾…
2007/09/21米国男子 2007年、ワールドカップゴルフの日本代表は谷原秀人と平塚哲二に決定!! 毎年、11月に開催されている「ワールドカップゴルフ」の大会規模が変更になる。2000年からWGC(世界ゴルフ選手権)の一環に加わったが、今回からその枠を外れ独立した大会として生まれ変わるのだ。名称は「オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップゴルフ」に変更され、…
2007/09/14国内男子 2週連続勝利中の谷原秀人が、首位と1打差の3位タイに浮上! 北海道の札幌GC輪厚コースで行われている、国内男子ツアー第16戦「ANAオープン」の2日目。深堀圭一郎と高橋竜彦が通算7アンダーとスコアを伸ばし、首位タイに並んでいる。 今季は未だに優勝がない実力者2人が、首位タイに躍り出た。深堀は5位タイ、高橋は7位タイから…
2007/09/11国内男子 谷原秀人の3週連続優勝なるか!? 国内男子ツアーの第16戦「ANAオープン」が、9月13日(木)から16日(日)までの4日間、北海道にある札幌GC輪厚コースで開催される。 昨年の大会は、最終日に通算8アンダー、首位タイからスタートした近藤智弘が、後続と1打差の通算10アンダーとして勝利を飾って…
2007/09/07国内男子 台風の影響を受け、本日の競技は中止。54ホール競技に短縮。 国内男子ツアー第15戦「サントリーオープンゴルフトーナメント」2日目。 昨日から今日にかけて関東地方を縦断した台風9号の影響を受け、トーナメント会場は強風が吹き荒れる不良コンディションとなり本日の競技は中止となった。前週の「フジサンケイクラッシック」に続く2大…
2007/09/06国内男子 丸山茂樹が3年ぶりに国内ツアー参戦! 薗田峻輔らアマチュア勢にも注目 国内男子ツアーの第15戦「サントリーオープンゴルフトーナメント」が、9月6日(木)から9日(日)までの4日間、千葉県にある総武CC総武コースで開催される。 昨年の大会を制したのは、最終日に単独4位からスタートしたY.E.ヤン(韓国)。上位陣が伸び悩む中、8バー…
2007/08/29国内男子 片山晋呉が連覇を狙う! 石川遼はプロツアー2戦目に挑む! 国内男子ツアーの第14戦「フジサンケイクラシック」が、8月30日(木)から9月2日(日)までの4日間、山梨県にある富士桜CCで開催される。 昨年の大会は、最終日に首位からスタートした片山晋呉が、13位タイから猛追したW.リャン(中国)を3打差で振り切り、通算1…
2007/08/24国内男子 宮本勝昌が後続との差を広げ、単独首位をキープ! 福岡県にある芥屋GCで行われている、国内男子ツアーの第13戦「KBCオーガスタゴルフトーナメント」の2日目。初日に続きスコアを伸ばし合うバーディ合戦となる中、単独首位からスタートした宮本勝昌が通算14アンダーとし、その座を堅守した。 宮本は9バーディ、2ボギー…
2007/08/23国内男子 バーディ合戦の様相!初日7アンダー単独首位は宮本勝昌 国内男子ツアーの第13戦「KBCオーガスタゴルフトーナメント」が、福岡県にある芥屋GCで開幕。男子ツアーは2週間の夏休みを経て、今週からシーズンの後半がスタートする。そして、迎えた初日は56名がアンダーパーをマークするバーディ合戦の様相を呈している。その中で頭…
2007/08/21国内男子 ツアー後半戦を勝利でスタートするのは果たして!? 国内男子ツアーの第13戦「KBCオーガスタゴルフトーナメント」が、8月23日(木)から26日(日)までの4日間、福岡県にある芥屋GCで開催される。 昨年の大会を制したのは、最終日に2位タイからスタートした手嶋多一。6バーディ、1ボギーの猛追でスコアを5つ伸ばし…
2007/08/03国内男子 鈴木亨が抜け出し単独首位!3週連続優勝を狙う谷口徹は4位タイに浮上! 北海道の小樽カントリー倶楽部で開催されている国内男子ツアーの第12戦「サン・クロレラクラシック」の2日目。途中サスペンデッドとなった前日の続きから再開されたこの日、首位には鈴木亨が立った。 前日の残りホールから再開された2日目。首位タイでスタートした鈴木はイン…
2007/08/02国内男子 初日は雷のためサスペンデッド!暫定首位タイに細川和彦ら3人 国内男子ツアーの第12戦「サン・クロレラクラシック」が、北海道にある小樽カントリー倶楽部で開幕。途中サスペンデッドとなった初日、暫定首位に立ったのは細川和彦、原口鉄也、鈴木亨の3人だった。 この日は14時32分雷のため一時中断となった後、15時20分にサスペン…
2007/07/31国内男子 「全英オープン」出場組に注目!アマチュアの伊藤涼太も参戦 国内男子ツアーの第12戦「サン・クロレラクラシック」が、8月2日(木)から5日(日)までの4日間、北海道にある小樽カントリー倶楽部で開催される。 昨年の大会を制したのは、最終日に2位タイからスタートした谷原秀人。上位陣がスコアメイクに苦しむなか、イーブンパーで…
2007/07/21米国男子 今日の日本人選手/好調!谷口徹が31位タイで決勝ラウンドに進出 全英オープン初日に日本勢で健闘をしたのは、国内ツアーでも実績の少ない佐藤えいちだった。しかし、その佐藤は2日目にスコアを崩してしまった。代わって上位に進出してきたのは、国内ツアーで2週連続優勝を果たして「全英オープン」に乗り込んできた谷口徹だった。 スタートか…
2007/07/21全英オープン S.ガルシアが6アンダー単独首位キープ!タイガーは7打差に後退 スコットランドのカーヌスティゴルフリンクスで開催されている、海外男子メジャーの第3戦「全英オープン」の2日目。初日よりは少し気温が高かったが、風が強くなり選手たちの体感温度は低く、その風によって多くの選手がスコアメイクに苦しんだ。 初日6アンダー単独首位に立っ…
2007/07/21全英オープン S.ガルシアが6アンダー単独首位キープ!タイガーは7打差に後退 スコットランドのカーヌスティゴルフリンクスで開催されている、海外男子メジャーの第3戦「全英オープン」の2日目。初日よりは少し気温が高かったが、風が強くなり選手たちの体感温度は低く、その風によって多くの選手がスコアメイクに苦しんだ。 初日6アンダー単独首位に立っ…
2007/07/20米国男子 羽川豊の全英オープン生レポート/スコアは伸びていますが、優勝スコアは2桁までは行かないかな・・・ 8年前、1999年のカーヌスティを覚えている方も多いと思いますが、今回のカーヌスティはあの時とは違うコースのようです。以前のラフがほとんど刈られた状態ですから、前回の優勝スコア、6オーバーという次元ではなくなりました。 私は本日の放送で「優勝スコアが2桁アンダ…
2007/07/20米国男子 今日の日本人選手/豪快なのは顔だけじゃない!佐藤えいちが魅せた!! 日本の賞金王片山晋呉が欠場した今年の「全英オープン」。6人の選手が難コース、カーヌスティに挑戦をしているが、その6人ともに初日は健闘を見せた。まずは、昨年の大会で5位タイに入り今大会の出場資格を得た谷原秀人。3番でバーディが先行したものの、6番、7番で連続ボギ…
2007/07/17米国男子 「全英オープン」注目の組み合わせが発表! 7月19日(木)に開催する「全英オープン」(スコットランド・カーヌスティ)の注目の組み合わせが発表になった。 3連覇を狙うタイガー・ウッズは、午前9時9分(日本時間午後5時9分)にスタート。今年と同じ舞台、カーヌスティで開催された1999年大会を制したポール・…