2008/11/25米国男子 今田竜二と谷口徹の日本代表に注目! 「オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップゴルフ」が、11月27日(木)から30日(日)までの4日間、中国のシンセンにあるミッションヒルズ・ゴルフクラブで開催される。 昨年の大会は、単独首位からスタートしたアメリカチーム(ヒース・スローカム&ブー・ウィークリー…
2008/09/24アマ・その他 2008ワールドカップ日本代表が谷口徹と今田竜二! 11月27日(木)から30日(日)までの4日間、中国のシンセンにあるミッションヒルズ・ゴルフクラブで開催される、オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップの日本代表メンバーが決定した。昨年、2度目の国内賞金王に輝いた谷口徹(40歳)と、今季米ツアー「AT&Tクラ…
2008/08/28国内男子 飯合、伊澤など4人が首位! 石川は37位タイスタート 国内男子ツアー第12戦「バナH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」が、福岡県にある芥屋ゴルフ倶楽部で開幕した。前日のプロアマ大会が雨のため9ホールに短縮になったが、その雨は降り止むことなく初日のラウンド中は時折強くなった。 この日多くのギャラリーが付いていた…
2008/05/25国内男子 石川遼、夢の全米オープン出場に挑む 26日月曜日、大阪府にある茨木CCで開催される第108回全米オープンセクショナルクオリファイング(最終予選)。1日36ホールの長丁場で争われる予選会に参加するのは、この日国内男子ツアーで優勝を飾った谷原秀人や、上田諭尉、伊澤利光、石川遼らの13名。この中から、…
2008/05/15日本プロゴルフ選手権大会 地元出身の武藤俊憲が単独首位! 石川遼は54位タイ発進 国内男子ツアーのメジャー初戦「日本プロゴルフ選手権」が15日(木)、群馬県のレーサムゴルフ&スパリゾートで開幕した。メジャー初日に相応しい快晴に恵まれ、気温も正午以降グングン上昇。最高気温は22度を越える暑さとなった。 初日に単独首位に立ったのは、8バーディ、…
2008/05/14日本プロゴルフ選手権大会 国内メジャー初参戦の石川遼に注目! 国内男子ツアーのメジャー初戦「日本プロゴルフ選手権」が、5月15日(木)から18日(日)までの4日間、群馬県にあるレーサムゴルフ&スパリゾートで開催される。プロNo.1の名誉をかけた大会であり、優勝者には5年間のシード権も与えられる。 昨年は、最終日に単独首位…
2008/05/02国内男子 石川遼、プロ初の予選落ち! 上位は混戦を極める 愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部和合コースで行われている、国内男子ツアー第3戦「中日クラウンズ」の2日目。前日の夜に降った雨の影響で、本来は硬いはずのグリーンはソフトになりボールが止まる。さらに、選手もこんなに穏やかなラウンドは経験がないというほどの微風状態となり、…
2008/04/10米国男子 パー3コンテスト、歴代優勝者には青木功、中嶋常幸も マスターズウィークの水曜日といえば恒例のパー3コンテストで有名だが今年からこのパー3コンテストが全米スポーツ専門局「ESPN」がアメリカ国内向けに生放送することになって盛り上がっている。 パー3コースはメインコースの南東側に位置している。パー27、9ホールの全…
2008/04/08国内男子 ホットな話題が満載! 待望の国内男子ツアーが間もなく開幕! 国内男子ツアーの開幕戦「東建ホームメイトカップ」が4月17日(木)から4日間に渡り、三重県にある東建多度カントリークラブ・名古屋で開催される。近年まれに見るほどの豊富な話題を秘め、待望の2008年シーズンがいよいよ幕を開ける。 昨季5年ぶりの賞金王に輝いた谷口…
2008/03/31米国男子 日本人選手が勝つと経済効果は○○○○億円!/マスターズ ゴルフ用品市場の影響は? 日本人選手が「マスターズ」で優勝を挙げる快挙を達成すれば、当然ながらテレビ・新聞・ゴルフ情報誌など各マスコミ媒体への露出が連日のように続くことだろう。 それは、プレーヤーが身にまとうウェアやサンバイザー、使用するクラブなどの露出も格段…
2008/03/31米国男子 羽川豊&江連忠が語る 日本人選手に足りないもの!/マスターズ 技術で裏づけされた自身を持ってほしい! マスターズで日本人選手が優勝するために必要なものでしょ。 それは、自信ですね。 「気持ちで負けていたら、勝負にはならない」と、(上田)桃子にも常に言ってきました。 単に強気になればいいというのではないですよ。 自信を持て…
2007/11/27ゴルフ日本シリーズJTカップ ゴルフ日本一&今季賞金王の決定戦! 国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ 」が、11月29日(木)から12月2日(日)までの4日間、東京都にある東京よみうりカントリークラブで開催される。メジャー最終戦でもある本大会には、2007年ツアー優勝者と賞金ランク25位までの選手、ディフェン…
2007/11/21国内男子 谷口徹と片山晋呉の賞金王争いの行方は!? シード権争いにも注目! 国内男子ツアー第23戦「カシオワールドオープン」が、11月22日(木)から25日(日)までの4日間、高知県にあるKochi黒潮CCで開催される。今大会終了時に来季のシード選手が決定するとあり、勝利の行方はもちろんのこと、熾烈なシード権争いにも注目が集まる。昨年…
2007/11/20米国男子 日本代表、谷原秀人と平塚哲二のリベンジなるか? 「オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップゴルフ」が、11月22日(木)から25日(日)までの4日間、中国の深センにあるミッションヒルズ・ゴルフクラブで開催される。この大会は、2000年から昨年までWGC(世界ゴルフ選手権)の一環に加わっていたが、今回からその…
2007/11/16国内男子 連覇狙うP.ハリントン、片山晋呉が上位に浮上!石川遼も大健闘! 宮崎県にあるフェニックスCCで開催されている、国内男子ツアー第22戦「ダンロップフェニックストーナメント」の2日目。5アンダー首位タイからスタートしたイアン・ポールター(イングランド)がスコアを2つ伸ばし7アンダー。そして大会2連覇を狙うパドレイグ・ハリントン…
2007/11/13国内男子 海外と日本の実力選手らによる激闘!頂点に立つのは? 国内男子ツアー第22戦「ダンロップフェニックストーナメント」が、11月15日(木)から18日(日)までの4日間、宮崎県にあるフェニックスCCで開催される。今年で34回を迎える本大会は、世界のトッププレーヤーが参戦することでも話題を集めるトーナメントで、歴代優勝…
2007/11/06国内男子 熾烈な谷口、片山の賞金王争い!石川の復活にも期待 国内男子ツアー第21戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、11月8日(木)から11日(日)までの4日間、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催される。この大会は1972年に初開催され、今年で35回を迎える歴史あるトーナメントだ。 昨年の大会を制したのは…
2007/10/25国内男子 国内男子初日/伊澤利光が6アンダー単独首位! 国内男子ツアー第20戦「ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」が、兵庫県にあるABCゴルフ倶楽部で開幕。初日単独首位に立ったのは、6アンダーをたたき出した伊澤利光だった。 1番からスタートした伊澤は前半に2バーディを奪うと、後半はさらに4つのバーディを量…
2007/10/23国内男子 片山晋呉が2週連続優勝&大会3連覇を狙う! 国内男子ツアー第20戦「ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」が、10月25日(木)から28日(日)までの4日間、兵庫県にあるABCゴルフ倶楽部で開催される。 昨年の大会は、片山晋呉が大会2連覇を達成。最終日5位タイからスタートした片山は、1イーグル8バ…
2007/10/16国内男子 来季日本ツアー復帰の手嶋多一が大会2連覇を狙う! 国内男子ツアー第19戦「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」が、10月18日(木)から21日(日)までの4日間、千葉県にある袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コースで開催される。 昨年の大会は、最終日単独首位からスタートした手嶋多一が、大会最多アンダーの通算22…