2025/07/15米国男子 「全英」同週大会に久常涼、桂川有人、大西魁斗が参戦 ダンラップは連覇に挑む ◇米国&欧州男子ツアー共催◇バラクーダ選手権 事前情報◇タホマウンテンクラブ オールドグリーンウッド(カリフォルニア州)◇7480yd(パー71) バーディやボギーなどのスコアをポイントに換算(※)して争うモディファイド・ステーブルフォード形式による一戦が17…
2025/07/12米国男子 中島啓太が65マークで決勝ラウンド進出 久常涼、桂川有人は崩れる ◇米国&欧州男子ツアー共催◇ジェネシス スコットランドオープン 2日目(11日)◇ザ・ルネサンスクラブ(スコットランド)◇7282yd(パー70) PGAツアー1勝のクリストファー・ゴッターアップが33位から9バーディ「61」をマークし、通算11アンダーの単独…
2025/07/11米国男子 久常涼は68位スタート 「全英」控える星野陸也は棄権 ◇米国&欧州男子ツアー共催◇ジェネシス スコットランドオープン 初日(10日)◇ザ・ルネサンスクラブ(スコットランド)◇7282yd(パー70) 次週「全英オープン」(北アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)の“前哨戦”がスコットランドで開幕。6アンダー「…
2025/07/10米国男子 暖かいスコットランドに「ラッキー」 久常涼は全英出場へラストチャンス ◇米国&欧州男子ツアー共催◇ジェネシス スコットランドオープン 事前(9日)◇ザ・ルネサンスクラブ(スコットランド)◇7282yd(パー70) 気温30度超えの前週「ジョンディアクラシック」までとは言わないが、ゴルフをするなら暖かいほうが断然良い。スコットラン…
2025/07/08米国男子 桂川有人、中島啓太、久常涼が全英出場かけた最終戦へ 星野陸也は前哨戦として参戦 ◇米国&欧州男子ツアー共催◇ジェネシス スコットランドオープン 事前情報◇ザ・ルネサンスクラブ(スコットランド)◇7282yd(パー70) メジャー最終戦「全英オープン」(17日開幕/北アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)の“前哨戦”が10日(木)から4…
2025/07/07米国男子 キャンベル逆転で2勝目 星野陸也「64」で41位、久常涼60位 ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 最終日(6日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) ブライアン・キャンベルがエミリアノ・グリジョ(アルゼンチン)とのプレーオフを制し、2月「メキシコオープンatビダンタ」以来のツアー2勝目を飾った…
2025/07/06米国男子 リッキー・ファウラー、マックス・ホマ… 久常涼プレーオフ初進出への“ライバル”は? ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 3日目(5日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) 久常涼がPGAツアー2年目で初のプレーオフシリーズ進出へ奮闘している。今季4度のトップ10入りを果たし、フェデックスカップポイントランキングは7…
2025/07/06米国男子 トンプソンが連覇に前進 久常涼58位、星野陸也62位に後退 ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 3日目(5日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) 2位から出た前年覇者のデービス・トンプソンが6バーディ、2ボギーの「67」と伸ばし、通算15アンダーの単独首位に浮上した。上がり2ホールの連続バ…
2025/07/05米国男子 4月以降で予選落ち1試合だけ 久常涼に米ツアー2年目の成長「状況判断が良くなった」 ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 2日目(4日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) 「全グリーン、きょうも入らなかったんで…」とため息をつきたくなるようなパッティングの出来でも、久常涼は危なげなくカットラインをクリアした。連日の…
2025/07/05米国男子 久常涼は6打差、星野陸也は7打差で週末へ 単独首位に未勝利ダグ・ギーム ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 2日目(4日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) 年間ポイントランキング71位でプレーオフシリーズ(70位以内)進出を目指す久常涼が首位と6打差36位で決勝ラウンドに進んだ。43位から出て、5バ…
2025/07/04米国男子 “寝違え”欠場危機を乗り越え… 久常涼はベティナルディのL字マレットパター投入 ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 初日(3日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) 午前6時56分という早朝のスタートに合わせて起きた時、久常涼は少しだけ安どした。「きのうよりは打てそうかなと思ったので」。寝違えて首を痛め、開幕前…
2025/07/04米国男子 星野陸也が首位と3打差8位 久常涼が6打差43位スタート ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 初日(3日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) 星野陸也が首位に3打差8位の好スタートを切った。1イーグル7バーディ、3ボギーの6アンダー「65」をマークした。 ルーキーイヤーの今季出場14試合…
2025/07/01米国男子 久常涼がプレーオフ進出へランク71位で残り5戦 金谷拓実、星野陸也、大西魁斗も出場 ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 事前情報◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) PGAツアーはフェデックスカップポイントランキング上位70人が進出できるプレーオフシリーズまで残り5週となり、1971年に始まった伝統の大会が3日(木…
2025/06/29米国男子 松山英樹はOB2発などで6打差20位に後退 20歳の飛ばし屋が首位浮上 ◇米国男子◇ロケットクラシック 3日目(28日)◇デトロイトGC(ミシガン州)◇7370yd(パー72) 松山英樹はトップと6打差の通算13アンダー20位で最終日を迎える。3打差8位から出たムービングデーは序盤2番、4番(パー5)でティショットが右にOBとなり…
2025/06/28米国男子 「久々にいい位置」松山英樹が「66」で3打差8位浮上 久常涼は4打差23位 金谷、大西も予選通過 ◇米国男子◇ロケットクラシック 2日目(27日)◇デトロイトGC(ミシガン州)◇7370yd(パー72) 26位から出た松山英樹が7バーディ、1ボギーの「66」で回り、首位と3打差の通算11アンダー8位で決勝ラウンドに進出した。出だし10番で5.5mのバーディ…
2025/06/27米国男子 松山英樹と久常涼が26位発進 金谷と大西は44位、星野出遅れ ◇米国男子◇ロケットクラシック 初日(26日)◇デトロイトGC(ミシガン州)◇7370yd(パー72) 松山英樹が1イーグル6バーディ、3ボギーの「67」でプレーし、首位に5打差の5アンダー26位で発進した。後半12番は右ラフからの3打目を直接カップに沈めてバ…
2025/06/24米国男子 松山英樹が2年ぶり出場で日本勢は5人 星野陸也は5月以来のPGAツアー登場 ◇米国男子◇ロケットクラシック 事前情報◇デトロイトGC(ミシガン州)◇7370yd(パー72) PGAツアーは五大湖沿岸のミシガン州に舞台を移して26日(木)に開幕する。昨年までの「ロケットモーゲージクラシック」から名称が変更され、賞金総額は前年比40万ドル…
2025/06/09米国男子 フォックスが今季2勝目 プレーオフ4ホール目でバーンズを破る 久常涼は47位 ◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 最終日(8日)◇TPCトロント(カナダ)◇7389yd(パー70) カナダのナショナルオープンで、ライアン・フォックス(ニュージーランド)がサム・バーンズとの4ホールにわたるプレーオフ(PO)を制して今季2勝目を飾った。…
2025/06/08米国男子 マッテオ・マナッセロが米勝利へ首位浮上 久常涼は67で44位 ◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 3日目(7日)◇TPCトロント(カナダ)◇7389yd(パー70) 32歳のマッテオ・マナッセロ(イタリア)と、5月「マートルビーチクラシック」で初優勝したライアン・フォックス(ニュージーランド)がともに7位から「64」…
2025/06/07米国男子 久常涼が53位で予選通過 金谷拓実、大西魁斗、マキロイは週末に進めず ◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 2日目(6日)◇TPCトロント(カナダ)◇7389yd(パー70) 3位から出たキャメロン・チャンプが4バーディ、ボギーなしの「66」で回り、通算12アンダーの単独首位に浮上した。ツアー3勝の29歳は直近3シーズンでプレ…