2013/12/01国内男子

来季賞金シードと最終戦出場選手が決定

今季国内ツアーのフルフィールド最終戦となった「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」を終え、来季の賞金シードと、次週の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の出場選手が確定した。 賞金シードは、出場義務試合数に満たないルーク・ドナルド(イングランド)とブレンダン…
2013/10/24国内男子

3連覇へ好発進 谷口徹が首位タイで滑り出す

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント初日◇袖ヶ浦カントリークラブ袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119ヤード(パー71) 大会3連覇を狙う谷口徹が、絶好のスタートを切った。昨年は最終日最終ホールでイーグルを奪って逆転勝利を飾ったディフェンディングチャン…
2013/10/22国内男子

昨年劇的な勝利を掴んだ谷口徹が大会3連覇に挑む

国内男子ツアー「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント2013」が、10月24日(木)から27日(日)までの4日間、千葉県の袖ヶ浦カントリークラブ袖ヶ浦コースで開催される。先週は国内メジャー「日本オープン」が行われ、多くの選手が耐えるゴルフを強いられたが、今週…
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

野仲茂が単独首位に浮上!片山晋呉は伸びず3位に後退

◇国内男子◇日本オープンゴルフ選手権競技 2日目◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)◇7,320ヤード(パー71) 例年は耐えるゴルフを強いられる日本一決定戦は今年、予選2日間を終えてアンダーパーが20選手を数え、比較的スコアを伸ばしやすいコンディション。ツ…
2013/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

地元出身の片山晋呉ら3人が5アンダーで首位発進

◇国内男子◇日本オープンゴルフ選手権競技 初日◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)◇7,320ヤード(パー71) ゴルファー日本一を決する国内メジャー第3戦が開幕。台風26号による被害から丸1日でほぼ完全復旧されたコースでバーディが量産され、2005年&08…
2013/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

チャンピオンズディナー開催 前年覇者クボヤの心境は…

国内男子メジャーの今季第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」は17日(木)、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースでティオフする。開幕前日の夜には同コースでチャンピオンズディナーが開催され、ナショナルオープンの歴代王者たちが集った。 台風一過の夕闇の下、クラブハウ…
2013/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

ゴルファー日本一の称号は誰の手に?国内メジャー第3戦

国内男子ツアーのメジャー競技第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が17日(木)から4日間、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催される。日本ゴルフ協会(JGA)主催のもと行われる国内最大のオープン競技。今年もゴルファー日本一のタイトルをかけてトッププロ、ト…
2013/09/18GDOEYE

日本のナショナルオープンが抱く危機感

17日、JGAにより今年のナショナル3オープン(日本オープン、日本女子オープン、日本シニアオープン)の詳細が発表された。 改めてスケジュールと開催コースを確認しておくと、「日本女子オープン」は10月3日(木)から6日(日)まで相模原ゴルフクラブ/東コース(神奈…
2013/09/17米国男子

ザックは12ランクアップ!松山29位、石川144位/ワールドランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第37週) 雨の影響で月曜日に72ホールが成立したPGAツアー、フェデックスカッププレーオフ第3戦「BMW選手権」はザック・ジョンソンが最終ラウンドで6アンダー「65」を叩きだし逆転優勝。優勝賞金144万ドルと世界ランキング…
2013/09/16プレーヤーズラウンジ

<オフトレはバッチリ!! 横尾要の不純な動機とは・・・>

41歳を迎えて「今年はオフはそこそこトレーニングを頑張った」という横尾。その動機はしかし、少々不純かもしれない。東京品川区にあるジムを、その場所に選んだのは「俺ってミーハーだから」。 小学生時代は、実家のある都内豊島区要町の少年野球チーム「要町ホープス」でファ…
2013/09/10ニュース

松山英樹は28位に再浮上 石川遼は11ランクアップ/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第36週) 国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」で3人のプレーオフを制し、シーズン3勝目を挙げた松山英樹がランキングポイント16点を獲得。ジョーダン・スピースを抜き1ランクアップの世界28位と自己ベストタイのポジションに…
2013/09/03米国男子

H.ステンソンが6位浮上! 松山29位/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第35週) PGAツアーシーズン最終4試合となるフェデックスカッププレーオフ第2戦「ドイツバンク選手権」で優勝したのはヘンリック・ステンソン。トータル22アンダーまでスコアを伸ばし、2009年5月の「プレーヤーズ選手権」以来…
2013/08/27ニュース

A.スコットが自己最高の2位に浮上/男子世界ランキング

米国男子ツアーフェデックスカップ・プレーオフ初戦「ザ・バークレイズ」はニューヨーク近郊のリバティーナショナルで開催された。最終日にノーボギー、「66」の好スコアで逆転優勝したアダム・スコット(オーストラリア)は世界ランキングポイント74点を獲得。スコットは自己…
2013/08/21国内男子

真夏のアクシデント!久保谷健一が熱中症でダウン

6週間のオープンウィークを経て、今週から再開する国内男子ツアー。22日に開幕の「関西オープンゴルフ選手権競技」は例年8月の酷暑に開催されることで、熱中症でダウンする選手や関係者が多い。大会前日の指定練習日に充てられた今日、9ホールのラウンドを終えた久保谷健一が…
2013/08/20米国男子

松山じわり1ランクアップ/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第33週) シーズン最後のメジャー競技「全米プロチャンピオンシップ」の翌週は、ノースカロライナ州グリーンズボロ開催の「ウィンダムチャンピオンシップ」。FEDEXカッププレーオフに進む125名が決定すると同時に来シーズンのフルシ…
2013/08/13全米プロゴルフ選手権

松山が29位浮上!ダフナーは8位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第32週) シーズン最後のメジャー戦「全米プロゴルフ選手権」は、ジェイソン・ダフナーが通算10アンダーまでスコアを伸ばしメジャー初制覇。2年前に同大会プレーオフで敗退していたダフナーは、世界ランキングポイント100点満点を獲得…
2013/08/06米国男子

タイガー1位、松山33位は変わらず/男子世界ランキング

オハイオ州にあるファイヤーストーンCCで行われた「WGCブリヂストンインビテーショナル」は、タイガー・ウッズが2日目に9アンダー「61」というコースレコードタイのスコアでトーナメントリーダーに立ち、そのまま無難に逃げ切り優勝に成功。今シーズン5勝目、キャリア通…
2013/07/30米国男子

松山は33位で自己ベストランクを更新/男子世界ランキング

世界メジャー「全英オープン」の翌週は、1904年に始まった歴史のある北米カナダのナショナルオープン「RBCカナディアンオープン」が開催された。世界ランクトップ10から4人が参戦したイベントを制したのは、昨年のFEDEXカップ覇者ブラント・スネデカー。大会優勝の…
2013/07/23米国男子

「全英」制覇のミケルソンが2位浮上、松山は34位へ!/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第29週) 念願の「全英オープン」を制覇したフィル・ミケルソンは、前週の欧州ツアー「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」に続いて2週連続優勝。メジャー大会の優勝は世界ランキングポイント満点となる100点…
2013/07/20全英オープン

選手コメント集/全英オープン2日目

■藤田寛之 通算10オーバー(78、74)、予選落ち 「風が昨日と逆で、ショートホールでは4番手違ったりして、全英らしかったですね。頭と技術を両方使うのは、楽しいです。ショットは良くなってきているけど、硬いところからのショートゲームがうまくいかなかったです。み…