41-60件(全1726件)

2016/12/08国内女子

元・天才少女 高橋恵がイップス乗り越えプロ初勝利に王手

◇国内女子◇LPGA新人戦 加賀電子カップ 初日(8日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6526yd(パー72) 今年のプロテスト合格者21選手による2日間競技が開幕。20歳の高橋恵が4アンダー単独首位で滑り出した。アマチュア時代の2010年、13歳にして…
2016/12/08国内女子

プロテストトップの永井花奈が4位発進 首位に高橋恵/女子新人戦

◇国内女子◇LPGA新人戦 加賀電子カップ 初日(8日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6526yd(パー72) 今年のプロテスト合格者21人による2日間競技が開幕。20歳の高橋恵が6バーディ、2ボギー「68」でプレーして、4アンダーの単独首位で滑り出した…
2016/11/26ツアー選手権リコーカップ

キム・ハヌルが単独首位 葭葉ルミ「64」大会コースレコード

◇国内女子◇LPGAツアー選手権リコーカップ 3日目(26日)◇宮崎CC(宮崎県)◇6448yd(パー72) 今季1勝のキム・ハヌルが、5バーディ、ノーボギーの「67」で通算9アンダーとして単独トップに立った。ディフェンディングチャンピオンの申ジエが2打差の7…
2016/11/19国内女子

独走テレサ・ルー 焦点は最多アンダーパー記録

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 3日目(19日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6474yd(パー72) テレサ・ルー(台湾)が、首位を独走している。「67」「62」「67」で3日間を終えて、通算20アンダー。女子ツアーの72ホール最多アンダー…
2016/10/25国内女子

2000万円突破か? 国内女子の賞金シードが史上最高額ペース

前週の「マスターズGCレディース」を終えて、2016年の国内女子ツアーは残り4戦(最終戦の『LPGAツアー選手権リコーカップ』除く)となった。賞金レースは、昨季女王のイ・ボミが今季4勝で年間獲得額を1億5037万8331円としてリードする展開。女王争いと同様に…
2016/09/25国内女子

グリーン上に見えた伏線 韓国勢対決は李知姫に軍配

◇国内女子◇ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 最終日◇利府GC(宮城県)◇6551yd(パー72) 通算12アンダーで並んだ李知姫と申ジエによる韓国勢同士のプレーオフ対決は、李に軍配が上がった。この日、23パット(「68」)だった李に対し、申は34パット(…
2016/09/25国内女子

李知姫が海外勢初の生涯獲得10億円!PO制し今季2勝目

◇国内女子◇ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 最終日(25日)◇利府GC(宮城県)◇6551yd(パー72) 李知姫(韓国)が通算12アンダーで並んだ申ジエ(韓国)をプレーオフで破り、優勝した。4月の「ヤマハレディースオープン葛城」に続く今季2勝目で、ツア…
2016/09/23国内女子

史上3人目の10億円にリーチ 李知姫の癒しは塗り絵?

◇国内女子◇ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 初日(23日)◇利府GC(宮城県)◇6551yd(パー72) 国内女子ツアーの生涯獲得賞金第1位は、不動裕理の13億4842万円超。続くのは横峯さくらで10億2508万円。10億円の大台を超えているのはこの2人…
2016/09/12GDOEYE

日本勢連敗をストップ!鈴木愛の“負けず嫌い”っぷり

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯◇登別カントリー倶楽部(北海道)◇6750yd(パー72) 日本勢の国内メジャー連敗記録を「7」で止めた鈴木愛。嬉しいときは満面の笑みを浮かべ、ミスをすると舌を出したり、天を仰いだりする感情…
2016/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

達成ラッシュなるか? 女子プロ選手権 記録アラカルト

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯◇登別カントリー倶楽部(北海道)◇6750yd(パー72) 女子プロ日本一を決める一戦は、昨年大会の6735ydから15yd伸び、パー72では国内女子ツアー史上最長となる6750ydに設定さ…
2016/08/24国内女子

最速20勝へ王手 イ・ボミが日本で永久シードを取る日は?

昨シーズン以来、国内女子ツアーで破竹の快進撃を続けるイ・ボミ(韓国)が、またもツアーのスピード記録更新をかけて、25日開幕の国内女子ツアー「ニトリレディス」(北海道・小樽CC)に出場する。前週までの出場2連勝で、通算成績は出場145試合で19勝となった。昨年1…
2016/06/23国内女子

強い!イ・ボミが連覇へ首位T発進 葭葉ルミがノーボギーで並走

◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 初日◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6541yd(パー72)◇ メジャー級の賞金総額1億4000万円を懸けて争われる4日間大会が開幕。前年の覇者で、ツアー歴代1位タイの出場10試合連続トップ5を続けているイ・ボミ(韓国)が…
2016/06/22国内女子

いつまで続く?イ・ボミ劇場 「優勝したい」と連覇にフォーカス

今季開幕戦で6位となって以降、ツアー歴代1位タイの出場10試合連続トップ5を続けているイ・ボミ(韓国)は、今週「アース・モンダミンカップ」で記録更新とともに大会連覇にも挑む。 記録という点で整理すると、連続トップ10は今季開幕から出場11試合連続で、すでにこれ…
2016/06/12国内女子

イ・ボミが歴代2位の9試合連続トップ5 40歳Vの先輩から刺激も

国内女子ツアー「サントリーレディス」最終日を5位から出たイ・ボミ(韓国)は6バーディ、2ボギー「68」とし、通算10アンダーの2位タイでホールアウト。惜しくも1打差で優勝を逃したが、今季第2戦「PRGRレディス」からの連続トップ5をツアー歴代2位タイの9試合と…
2016/06/05国内女子

イ・ボミが28年ぶり新記録 開幕9試合連続トップ10

国内女子ツアー「ヨネックスレディス」で、イ・ボミ(韓国)が4位に入り、開幕戦から出場9試合連続でトップ10に入った。1988年の大迫たつ子、91年のト阿玉(台湾)、2009年の横峯さくらの8試合連続を更新し、28年ぶりに新記録を樹立。「すごく嬉しい」と笑顔を見…
2016/06/03国内女子

チュティチャイが大会記録「63」で首位 11歳アマは出遅れ

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 初日◇ヨネックスCC(新潟)◇6423yd(パー72) ポラニ・チュティチャイ(タイ)が1イーグル7バーディの「63」をマークして、9アンダーとし、単独首位の好スタートを切った。これまでの大会コースレコード「6…
2016/06/02国内女子

国内女子ツアー1000試合目 29年間で賞金は何倍に増えたか

3日に新潟県の長岡市で開幕する「ヨネックスレディス」で、国内女子ツアーは1988年ツアー制度施行後の1000試合目を数える。29年目途中での達成のため、この間、女子ツアーは年間35試合ペースで歴史を積み重ねてきた計算。ここまで1000試合の賞金総額は約686億…
2016/05/06ワールドレディスサロンパス杯

イ・ボミ、トンプソン、渡邉彩香らが1差2位 首位はフェービー・ヤオ

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 2日目◇茨城GC東コース(茨城県)◇6605yd(パー72) 首位タイで出たフェービー・ヤオ(台湾)が3バーディ、ノーボギーの「69」でプレーして通算7アンダーとし、混戦の首位争いを頭ひとつ抜け出して決勝ラ…
2016/05/05ワールドレディスサロンパス杯

プロ9戦目のルーキー三ヶ島が大舞台で首位発進 1打差に渡邉、菊地ら

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 初日◇茨城GC東コース(茨城県)◇6605yd(パー72) 最高気温27度と汗ばむ陽気で開幕したメジャー初戦。ツアールーキーで19歳の三ヶ島(みかしま)かなが6バーディ2ボギー「68」でプレーし、日本1勝の…
2015/12/01GDOEYE

6冠女王イ・ボミを、強かった宮里藍&不動裕理と比較してみた

2015年の国内女子ツアーが、前週のメジャー「LPGAツアー選手権リコーカップ」で幕を閉じた。3月初めから9カ月間ほぼ毎週37試合が開催され、うち半数以上の22勝が海外勢によるもの。韓国人選手が6人で17勝(イ・ボミ=7、申ジエ=3、アン・ソンジュ=2、李知姫…