2025/04/28新製品レポート

シャフト全体がしなって高い球連発!今どきヘッドと相性抜群な赤 三菱ケミカル「ディアマナ RB」

「ディアマナ」といえば、白・青・赤の3系統で展開され、長年にわたり多くのゴルファーに支持されてきた人気シャフト。かつてPGAツアーで使用率No.1を記録し、いまも国内外のトッププロが信頼を寄せている。2024年には第六世代ディアマナとして「WB(白)」と「BB…
2024/11/01三菱ケミカル特集

大里桃子の復活Vを決定づけた変化とこだわり

変えるものと変えないもの――。女子ゴルフ界“黄金世代”の一人、大里桃子が6月の「宮里藍サントリーレディスオープン」で復活のツアー通算3勝目を飾った。 昨年は極度の不振に陥り、プロ転向後、初めてのシード落ちを経験。クラブを替え、球筋を変え、トレーニングを変え………
2024/08/26三菱ケミカル特集

タイガーも唸らせたプロ御用達シャフトの20年

日本ツアーはもとより、海外ツアーでも多くのプロが使用している三菱ケミカルのゴルフシャフト。世界最高峰の舞台PGAツアーでは、これまで何度もシーズン最多勝を獲得し、メジャー大会の舞台でも多くのプレーヤーがそのシャフトを手に戦ってきたのは周知の事実だ。 そんな三菱…
2024/08/01中古ギア情報

渋野も古江も山下もみんな「NXグリーン」じゃん! ちょい待てよ、中古でいくら?

新製品が続々と登場するギア業界だが、シャフトに関してはツアープロも使い慣れたものを長年愛用するケースが多い。だったら“推し”の選手のシャフトをコスパ良く、手に入れてみてはいかがだろう。今回は日本の女子選手のあいだで人気のモデルを、中古市場で探してみた。 果たし…
2024/07/08新製品レポート

進化した“クセのなさ” タイミングがドンピシャ 三菱ケミカル「ディアマナ BB」

2004年の誕生から20周年のディアマナシリーズ。青マナ、白マナ、赤マナの愛称で人気を集め、全盛期のタイガー・ウッズは青マナを使って活躍した。そんな青マナを継承するモデルとして、6世代目「ディアマナ BB」が登場。アスリートゴルファーのコウタロウ(HS50m/…
2024/03/30PGAツアーオリジナル

パワーアップの“副作用”か フィナウが1Wのシャフトを変更

トニー・フィナウはPGAツアー屈指のドライバーの使い手として知られているが、2024年の彼のドライバーの成績は例年の水準に及んでいない。 フィナウはストロークゲインド:オフ・ザ・ティのランキングを71位としており、これは目下キャリアワーストとなっている。彼がタ…
2023/04/22クラブ試打 三者三様

ディアマナ GTを万振りマンが試打「強弾道ヘッドとの相性◎」

何色にも染まらない「ZF」の後継 HS50m/s台のYouTuber評価は!? ディアマナ GTをフルスイング系YouTuberが試打したら…【万振りマン】 2004年の発売以来、青・白・赤と3色展開してきた三菱ケミカル「ディアマナ」シリーズ。今回は、第4世代…
2023/04/20クラブ試打 三者三様

ディアマナ GTを筒康博が試打「ヘッドのポテンシャルを底上げする」

何色にも染まらない「ZF」の後継 HS40m/s台のクラブフィッター評価は!? ディアマナ GTをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 2004年の発売以来、青・白・赤と3色展開してきた三菱ケミカル「ディアマナ」シリーズ。今回は、第4世代で突如登場…
2023/04/18クラブ試打 三者三様

ディアマナ GTを西川みさとが試打「軽硬より重軟が合うかも」

何色にも染まらない「ZF」の後継 HS30m/s台の女子プロ評価は!? ディアマナ GTをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 2004年の発売以来、青・白・赤と3色展開してきた三菱ケミカル「ディアマナ」シリーズ。今回は、第4世代で突如登場したど…
2022/05/24PGAツアーオリジナル

7打差逆転で全米プロ2勝目 ジャスティン・トーマスの優勝ギア

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 最終日(22日)◇サザンヒルズCC (オクラホマ州)◇7556yd(パー70) ともにタイトリスト・プレーヤーのジャスティン・トーマスがウィル・ザラトリスをプレーオフで退け、自身2度目の大会制覇を果たした。トーマスがサザ…
2022/03/29クラブ試打 三者三様

ディアマナ PDを西川みさとが試打「粘るよりは走る」

三菱ケミカル「ディアマナ PD」の評価は!? ディアマナ PDをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 2018年発売「ディアマナ DF」の進化版として登場した、第5世代の第2弾モデル「ディアマナ PD」。2022年モデルのヘッドの多くにカスタムラ…
2021/09/28PGAツアーオリジナル

三菱ケミカル テンセイ プロ ホワイト 1K:製品スポットライト

三菱ケミカル TENSEI(テンセイ) プロ ホワイト 1K(ワンケー)は、同社による低打ち出し、低スピンのプレミアムシャフトにおける最新のオプションである。エンジニアは人気を博したCKプロホワイトの後継モデルとして、豊富なハイテク素材を活用。なかでも、最もふ…
2018/10/13topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2018年版~

ツアーAD、ディアマナ、スピーダー、アッタス 大手4社モデルの特性比較 ことしもシャフトメーカー大手4社の最新モデルが出そろった。グラファイトデザイン「ツアーAD VR」(※以下VR)、三菱ケミカル「ディアマナ DF」(※以下DF)、フジクラ「スピーダー エボ…
2017/11/02topics

最新シャフト4本を比べてみた ~2017年度版~

各メーカーから続々と新製品が発表される中、最近ではカスタムシャフトも充実している。今回は、最新のシャフトであるフジクラ「スピーダー エボリューション 4」(※以下エボ4)、グラファイトデザイン「ツアーAD IZ」(※以下IZ)、三菱ケミカル「ディアマナ RF」…