2014/10/28ニュース 朴仁妃が首位返り咲き 大山志保40位に/女子世界ランキング 朴仁妃が21週間連続で世界ランク1位に君臨していたステーシー・ルイスを抜き、世界ランク1位に返り咲いていた。韓国女子ツアー「KB Financial Group STAR Championship」でキム・ヒョージュに次ぐ単独2位でフィニッシュし、13.2ポイ…
2014/10/21ニュース アン・ソンジュが1ランクアップの14位 ルイスが首位堅守/女子世界ランキング 国内ツアー第31戦「富士通レディース」はアン・ソンジュが、プレーオフで横峯さくらと菊地絵理香を下して今シーズン5勝目を挙げた。世界ランクポイント19点を獲得したアン・ソンジュの最新世界ランクは14位。横峯と菊地はランクポイント9.5点を加算に成功。 横峯は前週…
2014/10/14米国女子 19歳のメジャー覇者が初のトップ10入り~女子世界ランキング 米国女子ツアーはアジア6連戦の2試合目「サイム・ダービーLPGA マレーシア」がマレーシアの首都クアラルンプールで行われた。中国のフォン・シャンシャンが最終日に「63」で追い込み、通算18アンダーで逆転優勝。世界ランキングポイント46点を加算に成功し、前週の世…
2014/10/07国内女子 アマ永井は128人抜き 日本勢最上位に大山志保/女子ランキング 第47回日本女子オープンは、最終日に5アンダー「67」とスコアを伸ばし、通算8アンダーとしたテレサ・ルー(台湾)が優勝。優勝賞金2800万円とともに、世界ランクポイント19点を獲得。ルーは世界ランクで前週比5ランク上昇して最新37位、自己ベストの30位台の順位…
2014/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技 酒井美紀が自己最高73位に上昇 宮里藍は78位に/女子WR 日本女子ツアー第28戦目「ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子オープン」では、最終日「67」で通算8アンダーにスコアを伸ばした酒井美紀が優勝し、今シーズン2勝目を挙げた。加算された世界ランクポイントは19点。酒井の最新世界ランクは自己ベストを更新する73位(前週比1…
2014/09/23国内女子 宮里藍ら海外組日本勢が70位以下に/女子世界ランキング 米国女子ツアー「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」はアメリカ南東部アラバマ州で開催された。通算21アンダーまでスコアーを伸ばしたハー・ミジョンが2009年以来のツアー2勝目。米国女子ツアーにしては優勝ポイントが22点と少なかったが、ハーの世界ランクは前週の94…
2014/09/16米国女子 鈴木愛が147人抜き! キムは初のトップ10入り/女子世界ランク 国内メジャー競技「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で、20歳の鈴木愛が通算5アンダーで優勝し、賞金2,520万円に加えて世界ランクポイント19点を獲得。前週297位だった世界ランクを一気に150位まで上げる147人抜きを果たし、大きく順位を上げた…
2014/09/09ニュース 「ゴルフ5-」制した大山志保が日本勢最上位の43位に浮上/女子ランキング 日本女子ツアー第25戦目「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」で優勝した大山志保が、世界ランクポイント15.5点を獲得(前週56位)、日本人選手の中では5番目だった大山は、今回の優勝で一気に日本人最高順位となる世界ランク43位と順位を上げた。 2打差の単独…
2014/08/26米国女子 3年ぶりVの上田桃子が43人抜き/女子世界ランク LPGAツアー「カナディアンパシフィック女子オープン」で大会3連覇を狙ったリディア・コーは奮わずに55位。初日に9アンダー「63」で飛び出したリュー・ソヨン(韓国)が、そのまま4日間60台を重ねて完全優勝を果たした。通算23アンダーで優勝したリューは世界ランク…
2014/08/19米国女子 イ・ボミが自己ベストの27位 日本勢最上位は42位の横峯さくら/女子ランキング 昨年からメジャー競技が4試合から5試合に増えた米国女子。メジャー4戦「ウエグマンズLPGA選手権」はニューヨーク州西部にあるロチェスターのモンローCCで開催された。開催コースは異なるが前年度の覇者、朴仁妃(韓国)が最終日のバックナインでボギーなしの見事なゴルフ…
2014/08/12米国女子 野村敏京が68位に躍進 宮里藍は5ランクダウンの62位/女子ランキング LPGAツアー第19戦目、アメリカ北部ミシガン州で行われた新設大会「マイヤーLPGAクラシック」で優勝飾ったのはイ・ミリム。昨年の予選会で2位に入り今シーズンがルーキーとなるイ・ミリムは、プレーオフで朴仁妃を下しツアー初優勝を飾った。今回の優勝で世界ランクポイ…
2014/08/05米国女子 S.ルイスが首位堅守 横峯さくらが37位で日本勢最上位/女子ランキング 前週はアメリカと日本の女子ツアー競技が開催されなかったオープンウィーク。韓国とアメリカ下部ツアー競技のみがロレックス世界ランキング対象試合だった。韓国女子ツアーの「ハンワ ファイナンシャル クラシック」で優勝したキム・ヒュージュがランクポイント22点を加算して…
2014/07/25国内女子 選手コメント集/センチュリー21レディスゴルフトーナメント初日 ■ウェイ・ユンジェ 5バーディ 5アンダー 4位タイ 「今日は久しぶりに全部良かった。今シーズンに入ってから自分に合うクラブ、シャフトを探していて、今週やっと求めているフィーリングの物が見つかった。今日はかみ合ってくれた。初めてのコースで新鮮だし、明日も今日と…
2014/07/24国内女子 選手コメント集/センチュリー21レディスゴルフトーナメント 事前 ■成田美寿々 前週「サマンサタバサレディース」優勝 「インコースはアップダウンがあって全体的にグリーン面が見づらいと思います。ゴルフの状態は悪くないけど、良くもなく、先週と同じぐらいです。(2週連続優勝?)考えてないです。先週みたいにさらっと回りたい。(疲れは…
2014/07/15国内女子 「全英」で日本勢最上位 原江里菜がホステスプロとして出場 国内女子ツアー「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント」が7月18日(金)から3日間、茨城県のイーグルポイントGCで開催される。今年で3回目の開催で、例年開催期間中に多くのイベントが催される華やかなトーナメントとなっている。今年もファッシ…
2014/07/15全英リコー女子オープン 「全英リコー女子OP」覇者のマーティンが73人抜き/女子世界ランク LPGAに昇格してツアー3年目のモー・マーティンが「全英リコー女子オープン」最終ホールでイーグルを奪い、嬉しいツアー初優勝をメジャー制覇で飾った。UCLA大を卒業してから下部ツアーで6年間腕を磨いてきた31歳のマーティンは、世界ランクポイント100点満点を加算…
2014/06/29国内女子 森田理香子が主戦キャディとのコンビを解消 国内女子ツアーの昨季賞金女王・森田理香子が、今季開幕戦から主戦キャディとして起用してきた梅原敦氏とのコンビを解消することがわかった。先週行われた「アース・モンダミンカップ」がひとまずは最後。森田は来週出場する次戦「全英リコー女子オープン」には大原孝子キャディを…
2014/06/24米国女子 ウィが3年ぶりにトップ10入り 横峯が日本人最上位に/女子ランキング 男子の全米オープンと同じ会場、パインハーストNO.2で行われた全米女子オープンで見事メジャー初制覇を成し遂げたミッシェル・ウィは世界ランクポイント100点満点を獲得。ウィは前週11位から4つ順位を上げて7位。昨年5月末には世界100位まで順位を下げていたウィは…
2014/06/17国内女子 全米女子OP組は不在 若手新鋭VS歴代賞金女王らがタイトル争い 国内女子ツアー第16戦「ニチレイレディス」が、6月20日(金)から22日(日)までの3日間、千葉県にある袖ヶ浦CC新袖Cで開催される。 昨年大会は、単独首位からスタートした吉田弓美子が通算11アンダーで逃げ切り、ツアー通算2勝目を飾った。その吉田、今週開催され…
2014/06/05国内女子 森田理香子が急遽欠場!ホテルのドアに右手をはさむ 新潟県のヨネックスカントリークラブで6日に開幕する国内女子ツアー「ヨネックスレディス」にエントリーしていた森田理香子が5日朝、右手薬指痛を理由に欠場を表明した。 昨夜、ホテルのドアに薬指を挟んだという森田はこの日、プロアマラウンド出場に備えて練習場に現れたが、…