2017/03/12国内女子

<記録更新>またもやPO 6年連続で54ホール決着ならず

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 54ホールを終えて、全美貞(韓国)と藤崎莉歩が通算7アンダーで首位に並んだことで、プレーオフに突入。1ホール目で全に軍配が上がったが、同大会は2012年大…
2017/03/10国内女子

青木瀬令奈が単独首位 前年Vのイ・ボミは11位発進

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 初日(10日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 大会初日を単独首位で飛び出したのは、7バーディ、ノーボギーの7アンダー「65」をマークした青木瀬令奈。ツアー初優勝が待たれる24歳が、後続に3打差をつける絶…
2016/11/20国内女子

1打の重み、1万円札3枚…来季シード権争いの劇的幕切れ

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(20日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6474yd(パー72) 今大会の結果を受け、賞金ランク50位までに与えられる来季のシード選手が決まった。前週までランク52位だった藤本麻子が、大会を通算13アンダ…
2016/06/10国内女子

ベテラン姜秀衍が首位浮上 キム・ハヌル4打差2位

◇国内女子◇サントリーレディスオープン 2日目◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6511yd(パー72) 2打差を追って5位から出たカン・スーヨン(韓国)が8バーディ、ボギーなしの「64」でプレーし、通算12アンダーまで伸ばした。2005年に米国、13年に日本で…
2016/06/05国内女子

チュティチャイがツアー初優勝 イ・ボミが新記録の9戦連続トップ10

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 最終日◇ヨネックスCC(新潟)◇6423yd(パー72) 首位から出たポラニ・チュティチャイ(タイ)が、通算10アンダーの首位で並んだ上田桃子をプレーオフで破り、初日から首位を守る完全優勝でツアー初優勝を飾った…
2016/04/26GDOEYE

被災者支援、私たちにできることは?模索する選手たち

熊本県を中心に続発する地震を受け、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の選手会にあたるミーティング委員会(一ノ瀬優希委員長)は25日、選手が獲得した賞金総額の1%を寄付する対象に熊本県を新たに加えることを決めた。これまでは東日本大震災被災地の岩手、宮城、福島各県…
2016/04/21国内女子

「フジサンケイレディス」でチャリティイベント/熊本地震

熊本県を中心に九州地方で発生した大地震を受け、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)と、選手によって構成されるミーティング委員会は、22日に静岡県の川奈ホテルGC富士コースで開幕する「フジサンケイレディスクラシック」会場で、チャリティサイン会などを実施し義援金を募…
2016/04/14国内女子

公傷明けの佐伯三貴 「自信は全然ない」復活への第一歩

右手関節痛の公傷が認められ、昨年4月の「フジサンケイレディス」からトーナメントを離れていたツアー通算7勝の佐伯三貴が、15日に熊本県菊陽町の熊本空港CCで開幕する「KKT杯バンテリンレディス」で戦線復帰する。 「デビュー戦より緊張します」とおどけながら、佐伯は…
2016/04/13国内女子

イ・ボミら戻りフィールド充実 公傷明けの佐伯三貴が1年ぶり復帰

国内女子ツアーの第7戦「KKT杯バンテリンレディスオープン」が15日から、熊本県の熊本空港CCで開催される。 昨年は、菊地絵理香が後続に5打差をつけての完全優勝でツアー初タイトルを手にした。菊地は前週の「スタジオアリス女子オープン」で今季1勝目を挙げ、2週連続…
2016/04/06国内女子

賞金トップ2が不在 渡邉彩香、前年Vの成田美寿々ら出場

国内女子ツアー「スタジオアリス女子オープン」が8日から3日間、兵庫県の花屋敷GCよかわコースで開催される。 前年大会は、2位から最終日をスタートした成田美寿々が「64」をマークし、通算9アンダーで逆転優勝。首位から出た藤田光里は、3打のリードを守り切れず2位に…
2016/04/03国内女子

李知姫が逆転で20勝目 渡邉彩香は3位フィニッシュ

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 最終日◇葛城ゴルフ倶楽部(静岡県)◇ 6568ヤード(パー72) 2打差の2位から出た李知姫(韓国)が7バーディ、1ボギー「66」とし、通算9アンダーで逆転優勝した。今季初勝利でツアー通算20勝目。ウィニングパットをバ…
2016/04/02国内女子

歴代ミーティング委員長に続け!一ノ瀬優希が待つ未来

国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」の3日目。15位からスタートした一ノ瀬優希が5バーディ、2ボギー、この日ベストの「69」でプレーし、通算1アンダーの4位タイに浮上。2014年5月「サイバーエージェントレディス」以来となるタイトルに望みをつないだ。…
2016/04/02国内女子

日本ツアー2戦目のユン・チェヨンが2打差首位で最終日へ

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目◇葛城ゴルフ倶楽部(静岡県)◇ 6568ヤード(パー72) 韓国からスポット参戦しているユン・チェヨンが3位から出て4バーディ、2ボギー「70」で回り、通算5アンダーの首位に躍り出た。 この日はアンダーパーが9人…
2016/02/25国内女子

新ミーティング委員長 一ノ瀬優希が所属契約

財務・会計および経営情報システムの開発・販売を行う(株)ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区 以下MJS)は25日、ツアー通算3勝の一ノ瀬優希との所属契約を発表した。契約期間は2016年から3年間。今後はウエア、ヘッドギア、キャディバッグなどに同社のロゴが入…
2015/07/07全米女子オープン

大山が世界43位で全米女子出場 米下部2位の有村は1ランク上昇

前週は国内女子と米国女子がトーナメント開催のないオープンウィークで、世界ランクに大きな変動はなく、今回50位以内だった選手が全米女子オープンの出場資格を取得した。日本人選手では、43位の大山志保と50位の上田桃子がその対象。大山は出場を表明したが、上田は出場を…
2015/06/30国内女子

宮里美香は54位に イ・ボミ25位で自己ベスト/女子世界ランク

米国女子ツアー第16戦「ウォルマート NW アーカンソー選手権 by P&G」では、チェ・ナヨンが優勝。今シーズン2勝目のチェは世界ランクポイント64点を獲得し、世界ランク13位と7ポジション上げた。単独2位フィニッシュとなった宮里美香は37.2ポイントを加算…