121-140件(全1124件)

2014/08/27国内男子

ジョーダン・スピースの参戦決定!松山、石川も出場へ/ダンロップフェニックス

今年4月の海外メジャー「マスターズ」で2位に入るなど、米国期待の新星として注目される21歳のジョーダン・スピースが、11月20日(木)に宮崎・フェニックスCCで開幕する国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」に初参戦することが決定した。スピースにと…
2014/08/10ヨーロピアンツアー公式

最終日はマキロイとウィスバーガーの対決に

「全米プロゴルフ選手権」は、4週間で2つ目のメジャー制覇と3連勝を狙うロリー・マキロイが、オーストリアのベルント・ウィスバーガーに僅差の首位で、最終日を迎える展開になった。 1打差の首位で3日目をスタートしたマキロイは、濡れて柔らかくなったバルハラを2日連続の…
2014/07/16全英オープン

ウッズ復活、米主要メディアは懐疑的

17日に始まる「全英オープン」。今年初のメジャー参戦となるタイガー・ウッズが復活し、優勝争いに加われるかどうかにも注目が集まる。というのも、大会の舞台が、ウッズが2006年に勝利を飾ったのと同じロイヤルリバプールだからだ。ただ、米国の主要メディアは06年と今年…
2014/07/12欧州男子

スピーディー・ゴンザレス、最後に捕まる

「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」は、5年振りのヨーロピアンツアー優勝を狙うアルゼンチンのリカルド・ゴンザレスが、最終ホールでダブルボギーを叩きながらも首位タイで3日目を迎える展開となった。 午後の無慈悲なコンディションの下、44歳の…
2014/07/11欧州男子

マキロイが首位発進! 昨年覇者ミケルソンも連覇へ好位置

◇欧州男子◇アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン 初日◇ロイヤルアバディーン(スコットランド)◇6867ヤード(パー71)◇ 今年5月「BMW PGA選手権」を制して以来となる欧州ツアー参戦となったロリー・マキロイ(北アイルランド)が、8バ…
2014/07/09ヨーロピアンツアー公式

ライダーカップの一助となるべく決心を固めたローリー

かつての「全英オープン」王者であるポール・ローリーは「ライダーカップ」の代表チーム入りを果たすには、今週の「アバディーン アセットマネジメント スコットランドオープン」でトロフィーを掲げるか、あるいは来週再びクラレットジャグを手にしなければならないであろうこと…
2014/07/02PGAコラム

トラックマンデバイスがゴルフを変える

タイガー・ウッズがスイングについて質問する場合、コーチのショーン・フォーリーは、スイングを撮影した動画を見なくても良いと言う。 「動画よりも数値を見れば良い。“これら”の数値を見る方が、より根拠のある意見を言えるからね」。 “これら”が指すものは、グレーとオレ…
2014/05/20欧州男子

欧州ツアーのフラッグシップイベントに川村昌弘が参戦

欧州男子ツアー「BMW PGA選手権」が5月22日(木)から4日間、イングランドのウェントワースクラブで開催される。ロンドンから南西へ約40キロ、欧州ツアーの本部近郊で実施されるフラッグシップイベントは、賞金総額475万ユーロ(約6.7億円)の高額賞金をかけて…
2014/05/06PGAコラム

パワーランキング:ザ・プレーヤーズ選手権

「ザ・プレーヤーズ選手権」が、5番目のメジャー大会として認められていないことに対しては、皆反論の声をあげているが、総合的に見て人々の中では既にメジャー大会となっていることは間違いないだろう。このフラッグシップ大会の、会場、優勝賞金、出場選手陣や、優勝選手が手に…
2014/04/21米国男子

M.クーチャーが逆転優勝!石川遼は18位タイ

◇米国男子◇RBCヘリテージ 最終日◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7101ヤード(パー71) 首位と4打差の7位から出たマット・クーチャーが、8バーディ、1ボギーの「64」(パー71)と猛チャージをかけ、通算11アンダーで逆転優勝を果たした。昨年…
2014/04/20PGAコラム

ドナルドに好結果をもたらしているコーチ変更

By Brian Wacker, PGATOUR.COM ルーク・ドナルドは昨年終盤にコーチを変えた。理由は、メジャー大会のような厳しいコンディションでも上位で耐えるプレーをしたかったからだという。 「マスターズ」は1週間前に終わってしまったが、複数の河口が注…
2014/04/20米国男子

石川遼、スイング“復活”で22位へ急浮上

サウスカロライナ州にあるハーバータウンGLで行われた「RBCヘリテージ」の3日目。前夜に降った雨の影響でソフトになったコースを味方につけ、石川遼は6バーディ、2ボギーの「67」(パー71)。初日の6オーバー(124位)から通算1アンダーまで盛り返し、首位と7打…
2014/04/20米国男子

ドナルドが単独首位 石川遼は22位に浮上して最終日へ

◇米国男子◇RBCヘリテージ 3日目◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7101ヤード(パー71) 米国男子ツアー「RBCヘリテージ」3日目は、午前8時に前日サスペンデッドとなった第2ラウンドが再開。通算4オーバー、68位タイまでの78人が決勝ラウンド…
2014/04/20米国男子

【速報】124位から上位へ! 予選突破の石川遼は「67」でフィニッシュ

米国男子ツアー「RBCヘリテージ」3日目は、午前8時に前日サスペンデッドとなった第2ラウンド再開。通算4オーバー、68位タイまでの78人が予選を通過し、通算3オーバーで終えていた石川遼は58位で決勝ラウンドへ。通算8オーバーに後退していた松山英樹は108位で予…
2014/04/15米国男子

松山英樹、石川遼がそれぞれのリベンジへ

4月17日(木)から20日(日)までの4日間、サウスカロライナ州にあるハーバータウンGLで、米国男子ツアーの「RBCヘリテージ」が開催される。「マスターズ」が開催されたジョージア州オーガスタからは南東に230キロほど。今季初メジャーの余韻を残しながら、次の高み…
2014/04/12PGAコラム

波乱のマスターズ…メジャー覇者が次々に予選落ち

By Sean Martin, PGATOUR.COM オーガスタナショナルGCで開催中の「マスターズ」は、1994年大会以来20年ぶりにタイガー・ウッズ不在で行われている。そして2日目、フィル・ミケルソンも17年ぶりに会場から姿を消すこととなった。今大会初日…
2014/04/12マスターズ

バッバ・ワトソンが首位浮上 松山英樹は68位でメジャー初の予選落ち

◇海外メジャー◇マスターズ 2日目◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 3アンダーの2位から出たバッバ・ワトソンが「68」をマークして通算7アンダーとし、2度目の大会制覇へ単独首位に浮上して予選ラウンドを終えた。一昨年大会の覇…
2014/04/01PGAコラム

パワーランキング:シェルヒューストンオープン

今年は日程の関係でと定められているイースター(復活祭※春分の日の後の最初の満月の次の日曜日)が、バレロテキサスオープンの最終日と重ならなかったため、今週開幕する「シェルヒューストンオープン」が、シーズン最初のメジャー大会となる「マスターズ」をお膳立てする大会と…
2014/04/01米国男子

松山英樹は25位、石川遼は77位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2014年度 第13週) マスターズを2週後に控え、石川遼を含め出場権獲得の世界ランク50位を狙う多くの選手が出場した前週の「バレロテキサスオープン」。優勝してマスターズの招待状を獲得したのはスティーブン・ボーディッチ(オーストラリア)だ…