2024/08/10米国女子 山下美夢有2打差3位タイ 日本女子2大会連続のメダル圏内で最終日へ ◇パリ五輪 女子 3日目(9日)◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇6374yd(パー72) 山下美夢有は6位タイから4バーディ、ボギーなしの「68」をマークし、通算7アンダーの3位タイに浮上した。2021年東京大会で銀メダルの稲見萌寧に続く日本女子2人目の…
2024/08/09米国女子 “メダルスラム”へ3位浮上 リディア・コーが山下美夢有と同組でチャージ ◇パリ五輪 女子 2日目(8日)◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇6374yd(パー72) ゴルフ界でメジャー全大会制覇はグランドスラムと呼ばれる。パリ五輪ではテニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が金メダルを獲得し、4大大会とオリンピックタイトルを総な…
2024/08/06米国女子 銀→銅→? リディア・コーはメダルコンプリートなら殿堂入りへ ◇パリ五輪 女子 事前(5日)◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇6374yd(パー72) 世界ランキング1位として臨んだ2016年リオデジャネイロ五輪は銀、前回の東京五輪は稲見萌寧とのプレーオフに敗れて銅だった。リディア・コー(ニュージーランド)には金メダ…
2024/01/29米国女子 ネリー・コルダが2年ぶり通算9勝目 古江彩佳は4位 ◇米国女子◇LPGAドライブオン選手権 最終日(28日)◇ブラデントンCC(フロリダ州)◇6557yd(パー71) 強風が全体的にスコアを停滞させる状況で、通算11アンダーの首位で72ホールを終えたネリー・コルダとリディア・コー(ニュージーランド)によるプレー…
2024/01/23世界ランキング リディア・コーが9位 古江彩佳1ランクアップ/女子世界ランク 女子ゴルフの世界ランキングが22日、更新された。1位リリア・ヴ、2位イン・ルオニン(中国)、3位セリーヌ・ブティエ(フランス)に変動はなかった。 ネリー・コルダがミンジー・リー(オーストラリア)と入れ替わって4位につけた。 前週の米女子ツアー開幕戦「トーナメン…
2024/01/22米国女子 殿堂入りに“王手” ホテルで泣くリディア・コーを立ち直らせた夫の言葉 ◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 最終日(21日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6608yd(パー72) 涙はなかった。リディア・コー(ニュージーランド)は「泣くかと思った。『あなたはよく泣く』って言われ…
2024/01/22米国女子 リディア・コーが開幕戦で節目の20勝目 古江彩佳4位 ◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 最終日(21日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6608yd(パー72) リディア・コー(ニュージーランド)が4バーディ、2ボギーの「70」でプレーした。2位に2打差をつけ…
2024/01/02米国女子 畑岡奈紗もウカウカできないパリ五輪争い 銀メダリスト稲見萌寧は大逆転なるか オリンピックイヤーとなる2024年、パリ五輪のゴルフ競技はフランスのル・ゴルフナショナルで行われる。女子は男子の1週間後、8月7日からスタート。世界ランキングをもとにした独自の五輪ランキングによって決まる出場権争いは、メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権…
2023/12/12PGAツアーオリジナル かつての世界一ペア ジェイソン・デイとリディア・コーのダブルス優勝ギア ◇米国男子(ツアー外競技)◇グランドソーントン招待 最終日(10日)◇ティブロンGC(フロリダ州)◇PGA(7382yd)、LPGA(6595yd、いずれもパー72) 1999年以来の開催となったPGAツアーとLPGAによる男女混合のチーム戦は、ジェイソン・デ…
2023/11/11米国女子 米女子シード争い現状ならどうなる? ビッグネームの陥落も現実味 ◇米国女子◇アニカ driven by ゲインブリッジ at ペリカン 2日目(10日)◇ペリカンGC (フロリダ州)◇6349yd(パー70) フルフィールド最終戦の予選ラウンドが終了し、週末を前にしてシード争いにも動きが出ている。ここまでトーナメントを引っ…
2023/10/23米国女子 優勝以外はポイント“ゼロ” リディア・コー起死回生へ次週もアジア転戦 ◇米国女子◇BMW女子選手権 最終日(22日)◇ソウォンヒルズ at ソウォンバレーCC (韓国)◇6647yd(パー72) 「失うものは何もないと思って臨んだ」と、大会連覇を目指したリディア・コー(ニュージーランド)は2打及ばず3位で終えた。 1打差3位から…
2023/03/12米国女子 これぞ世界のトップ! リディア・コーが日本のジュニアゴルファーにエール メジャー2勝を含む米女子ツアー19勝、世界ランキング1位のリディア・コー(ニュージーランド)が11日、横浜市のパシフィコ横浜で行われたジャパンゴルフフェアに登場。スポンサー契約を結ぶゼビオグループのトークショーに参加した。 イベントでは、会場に集まったアマチュ…
2023/02/21米国女子 渋野日向子、馬場咲希が2023年ツアー初戦 タイの米女子大会に日本勢7人 ◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 事前情報◇サイアムCC(タイ)◇ 6576 yd(パー72) 米女子ツアーの今季2戦目が、タイの名門コースで23日(木)から4日間の日程で行われる。2010年には宮里藍が優勝した大会。フィールドにはリディア・コー(ニュー…
2023/02/21世界ランキング リディア・コーが1位をがっちり 畑岡奈紗は10位のまま/女子世界ランク 女子ゴルフの世界ランキングが20日に更新され、欧州ツアー「アラムコ・サウジレディース・インターナショナル」で優勝したリディア・コー(ニュージーランド)が、昨年11月からのトップの座を堅守した。平均ポイントで2位のネリー・コルダに約1.51ptの差をつけている。…
2023/02/20欧州女子 「全部バーディ狙う気持ちで」畑岡奈紗は8位フィニッシュ サウジの獲得賞金は? ◇欧州女子◇アラムコ・サウジレディース・インターナショナル 最終日(19日)◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇6295yd(パー72) 初のサウジアラビアでの試合に臨んだ畑岡奈紗は、「68」で回って通算15アンダー8位で大会を終えた。首位と7打差…
2023/02/19欧州女子 リディア・コーが逆転優勝 畑岡奈紗8位 ◇欧州女子◇アラムコ・サウジレディース・インターナショナル 最終日(19日)◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇6295yd(パー72) 総額500万ドル(約6億7000万円)の賞金を懸けて争われた大会の最終日、世界ランキング1位のリディア・コー(…
2023/02/18欧州女子 1打差2位にリディア・コー 畑岡奈紗が「66」が6位浮上 ◇欧州女子◇アラムコ・サウジレディース・インターナショナル 3日目(18日)◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇6295yd(パー72) 2位から出た米国のリリア・ヴが「65」をマークして通算18アンダーの単独首位に浮上した。未勝利の米女子ツアーで…
2023/02/18欧州女子 リディア・コーは2位後退 畑岡奈紗17位 笹生優花も予選通過 ◇欧州女子◇アラムコ・サウジレディース・インターナショナル 2日目(17日)◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇6295yd(パー72) アディティ・アショク(インド)が3位から「66」をマークして通算13アンダーの首位に浮上した。シーズン3戦目で…
2023/02/17欧州女子 リディア・コーが貫録の首位発進 畑岡4打差13位 笹生67位/欧州女子 ◇欧州女子◇アラムコ・サウジレディース・インターナショナル 初日(16日)◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇6295yd(パー72) 賞金総額500万ドル(約6億7000万円)をかけた欧州女子ツアー今季第3戦がサウジアラビアで開幕した。世界ランキ…
2023/02/16欧州女子 賞金は男女同額の総額6億円超 リディア・コー「男女差どんどん小さく」 ◇欧州女子◇アラムコ・サウジレディース・インターナショナル 事前情報(15日)◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇6295yd(パー72) 16日に開幕する欧州女子ツアー(LET)のサウジアラビア戦は、前回から大幅にアップした高額賞金に注目が集まっ…