141-160件(全233件)

2013/12/27中古ギア情報

ゴルフクラブ1本でスコア81!使用した1本とは

もしあなたが「ゴルフクラブ1本でゴルフコースをプレーしてください!」と言われたらクラブは何を選ぶだろう。ゴルフ好きならこの話で、小一時間は話ができるぐらい難しい問題だと思う。そしてスコアはどれぐらいになるか話題は尽きないだろう。なかなかそんな機会もないし腕もな…
2013/12/13中古ギア情報

日本中が泣いた!優作が使い続けるUTとは

国内男子ツアー「日本シリーズJTカップ」今季最終戦で、宮里優作が悲願の初勝利を飾った。アマチュア時代の輝かしい戦歴でデビュー以来、期待され続けて11年。劇的な18番のチップインはツアーの名勝負として語り継がれるだろう。 宮里優作と言えば、ブリヂストンの看板プロ…
2013/11/27金谷多一郎のクラブ一刀両断

本間ゴルフ TW-U

アイアン形状のユーティリティです。中空構造になっているため、バックフェース側に膨らみを感じます。ヒール側もすっきりとしており、上級者に好まれる顔つきです。思った以上に打ち出し角が高く、適度なスピンが入るため、グリーンで止めることができますね。 ロイヤルスターゴ…
2013/11/22中古ギア情報

谷原秀人が決して離さなかったクラブとは

太平洋クラブ御殿場で行われた三井住友VISA太平洋マスターズは谷原秀人が、通算13アンダーで3年ぶりの優勝を遂げた。一時期、肩の故障が原因でショット(特にドライバー)の不調となり、シードは確保するものの優勝から遠ざかっていた。逆にショットが悪い分、ショートゲー…
2013/11/20優勝者のシャフト

【’13年11月第3週】横峯さくら、谷原秀人の優勝ドライバー&シャフト

国内女子ツアー「伊藤園レディスゴルフトーナメント」 優勝者:横峯さくら 日時:2013年11月15日~11月17日 開催コース:グレートアイランド倶楽部(千葉県) 使用ドライバー:ダンロップ ゼクシオ セブン ドライバー(ロフト角:9.5度、バランス:D2) …
2013/11/20金谷多一郎のクラブ一刀両断

ダンロップ スリクソン Zハイブリッド ユーティリティ

ヘッド形状は洋ナシ形状で、FP値が少なく、トップラインがシャフトのセンターのところにあります。おだやかな弾き感があり、まるで手でボールをトスするような操作性のよさが印象的です。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2013/10/17○○の実験隊

長いコースもこれで攻略!人気の最新UT特集

テスター紹介 アマチュアゴルファーによる試打企画「○○の実験隊」。今回は最新ユーティリティの比較レビューをお届け。アスリート向けやアベレージ向けを問わずに計8モデルを用意し、3名のテスターにガチで評価してもらいました。試打コメントはもちろん、飛距離、方向性、打…
2013/10/15ギアニュース

ロケットスタートの『SLDR』にFWとレスキュー

テーラーメイドゴルフは10月上旬、都内で新製品発表会を開催。冒頭挨拶で山脇康一社長は次のように語った。 「『SLDR』ドライバーは9月13日の発売直後、テーラーメイド史上"最高の3日間"を記録しました。『R1』の発売後3日間と比べて約5倍の本数をセルアウト。供…
2013/10/14新製品レポート

「球上がりやすく、曲がりづらいUT」キャロウェイ レガシー ブラック ユーティリティ

【ミーやん】前回はフェアウェイウッドを試打しましたが、今回はユーティリティです。このモデルにもソールには三角形のウェイトプレートが配置されていて、シリーズすべて同じコンセプトで設計されているのが分かりますね。 【ツルさん】フェースの見え方は、従来のレガシーブラ…
2013/09/16新製品レポート

「見た目は地味でも高性能」スリクソン ニュー Z ハイブリッド ユーティリティ

【ミーやん】前回は、久しぶりに本間ゴルフのアイアン型ユーティリティを打ちましたね。個人的にはうまく打てたのですが、いかんせん僕にはパワーが足りなくて打ちこなせなかった・・・。でも、今回の試打はウッドタイプのユーティリティですよ。これなら僕でも大丈夫そうな気がす…
2013/09/12新製品レポート

「アイアンからの流れにピッタリ!」本間ゴルフ ツアーワールド TW-U

【ミーやん】春先に訪れた男子ツアーの取材現場で、このモデルを小田孔明プロや上井邦浩プロがキャディバッグに入れていて前から気になっていたのですが、ついに発売になりました。 【ツルさん】アイアンタイプのユーティリティは、最近めっきり少なくなったよね。試打するのも久…
2013/09/06中古ギア情報

誰も教えてくれなかったUTの選び方

20年前には無かったが、すっかり普及したユーティリティ(ハイブリッド、UT)。ロングアイアンの代わりとなってすっかり市民権を得た。これからもますますこの傾向は強まるだろう。 それはなぜか・・・答えはボールの進化が原因なのだ。ドライバーの飛距離をアップさせるため…
2013/08/16中古ギア情報

メジャーなプロが契約外でコッソリ使うユーティリティとは?!

プロゴルファーの多くは、クラブメーカーと用具使用契約を結んでいる。それも有名選手となれば尚更である。そんなメーカーの顔とも言えるプロたちが、こっそり他メーカーのクラブをバッグに忍ばせているクラブ。自分が契約しているメーカーのクラブをあえて使わず、勝つためにその…
2013/08/14金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストン ツアーステージ X-UT(2013年)

小ぶりなヘッドなので、どんなライでも抜けがよく打っていけます。打ってみると弾く感じが絶妙ですね。音もいいし、手応えも十分です。フェースに乗っかっている時間が長いので操作しやすいと思います。 新東京ゴルフクラブ...
2013/08/07金谷多一郎のクラブ一刀両断

アダムスゴルフ IDEA スーパー LS ハイブリッド

面長でヘッド体積が大きくて座りよく、安心して構えられます。楽にボールが上がり、風を気にせず直線的に打っていくことができます。 新東京ゴルフクラブ...
2013/07/22新製品レポート

「狙いを外さない強弾道」キャロウェイ Xユーティリティ プロトタイプ アイアン

【ミーやん】こちらは石川遼プロもバッグに入れて使っているモデル。いわゆるアイアン型のユーティリティですが、軟鉄鍛造の中空構造になっているんですよ。 【ツルさん】ツアーADのシャフトが純正装着されていて、緑色のシマシマとヘッドとのカラーマッチングがカッコいい。構…
2013/06/27新製品レポート

「弾きのいいチタンヘッドUT」アダムスゴルフ アイデア スーパーLS ハイブリッド

【ミーやん】前回に引き続き、今回もアダムスのユーティリティを試打しちゃいますよ。こちらのモデルにもソールとクラウンに溝がありますが、貫通はしていないようです。ヘッドは、前回試打したV4というモデルに比べると大きめで安心感がありますね。そして、ご覧のとおりの白ヘ…
2013/06/24新製品レポート

「アイアンのような強い球が打てる」アダムスゴルフ アイデア テック V4 ハイブリッド

【ミーやん】アダムスのユーティリティは、アメリカでは高い人気を誇っています。これまで日本ではあまり知名度がなかったですが、テーラーメイドの傘下に入って、プロモーションにも力を入れるようになりましたね。 【ツルさん】なんといっても、日本の看板プロがジャンボ尾崎で…
2013/06/16キャディレポート

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート2013<6>】

あと1ホール。「全米オープン」の決勝ラウンドは、もう目の前に見えていたんけど、僕らの前に立ちはだかったメリオンの18番ホールはとてつもなく大きな壁でした。 運命の5ホールは、14番ホールのアプローチからスタートしました。逆目の嫌なライからピンまで下りの10メー…
2013/06/14中古ギア情報

ベテランはクラブ選びにも技があった

次から次へと若手が活躍し、ツアーメンバーの平均年齢がドンドン下がっている日本女子ツアーだが、シード最年長の表純子プロが、7年326日ぶり優勝を遂げた。彼女のプレーを見ていると、これからも優勝争いに絡んできそうなベテランの技が随所に見られた。そしてクラブ選びもベ…