101-120件(全233件)

2015/09/30女子プロレスキュー!

“ラフ、傾斜、バンカー どこからでもFWorUT!” 井上莉花

様々なライからの打ち方を伝授! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ラフや傾斜、フェアウェイバンカーから、長いクラブで打つとミスばかり…。しっかり距離を出せてミスする確率を減らすには、どうすればよいですか?」 フェアウェイウッド(以下FW)やユーティリティ(以下…
2015/09/29ギアニュース

「たわみ」で飛ばすヤマハ『RMX』シリーズ

契約プロの藤田寛之、谷口徹も仕上がりに太鼓判! ヤマハ株式会社(東京都港区)は、自分に合ったヘッドとシャフトの組み合わせで最大飛距離を目指すリミックスコンセプトを受けて開発された『RMX(リミックス)』シリーズの2016年モデルを10月23日より発売する。これ…
2015/09/23女子プロレスキュー!

“チョロを出さない! FWとUTミス対策” 井上莉花

原因は「あおり打ち」or「カット軌道」! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「フェアウェイウッド(以下FW)は当たる気がしないし、ユーティリティ(以下UT)は大きなミスが出ます。どちらも苦手意識をなくしたいのですが、どうすればよいですか?」 FWやUTを苦手にし…
2015/09/16女子プロレスキュー!

“FWとUT、変える所と変えない所” 井上莉花

FWとUTの苦手意識をレスキュー! 今回から6回に渡り、若手注目の井上莉花プロのレッスンがスタート。テーマは、「フェアウェイウッド(以下FW)&ユーティリティ(以下UT)を得意クラブにするレッスン」だ。FWとUTは思い通りの飛距離、方向に打つことができればスコ…
2015/08/06新製品レポート

「名器のDNAを受け継ぐ最新UT」キャスコ POWER TORNADO 08

【ミーやん】キャスコのPOWER TORNADOは、やさしいユーティリティの代名詞的な存在。その最新モデルが8代目となる『POWER TORNADO 08』です。まず目を引くのが、クラウン部分に描かれたイエローのグラフィック。なんだか、亀の甲羅みたいですね。 …
2015/07/20教えて○○プロ、正解はどっち?

フェアウェイバンカーで使うのは「FW」or「UT」、どっち?/教えて河野祐輝編

悩みどころの「クラブ選び」、正解は…!? ティショットがフェアウェイバンカーにつかまり、グリーンまでの残り距離が170から180ヤードほど残っている状況。このようなピンチの場面で、あなたならどのクラブを選ぶだろう。距離を考えてフェアウェイウッド(以下、FW)、…
2015/05/25新製品レポート

「ターゲットにしっかり打てる」ナイキ ヴェイパー スピード ユーティリティ

【ミーやん】ナイキのヴェイパーシリーズは、「新コンプレッションチャネル」というソールの溝が特徴です。もちろん、このユーティリティにも搭載されていて、フェアウェイウッドよりもかなり深い溝になっています。 【ツルさん】打ってみると、この溝の効果を実感できますよ。オ…
2015/05/22ギアニュース

三浦初のポケキャビと新構造のUTを発売

三浦初のポケキャビと新構造のUTを発売 三浦技研は6月16日、同社初となるポケットキャビティアイアン『PP-9005プレミアム』とフローティング・ウエイト構造のUT『パッシングポイント・ネオUT』を発売する。どちらも、これまでの同社にはなかった発想のクラブで、…
2015/05/04新製品レポート

「アイアンのように打ちやすい」コブラ FLY-Z ユーティリティ

【ミーやん】コブラのユーティリティには、ロフト調整機能が搭載されています。だから、試打クラブの番手は「3H-4H」となっており、ロフトを19~22度まで0.5度刻みでセッティングできます。 【ツルさん】このモデルは「HOT LIST」でシルバー賞を獲得しました…
2015/04/24ギアニュース

ハイブリッド専用次世代シャフト『TourAD HY』

ハイブリッド専用次世代シャフト『TourAD HY』 グラファイトデザインは、『TourAD』ブランドから新たなハイブリッド専用シャフト『TourAD HY』シリーズを発売した。 同モデルはハイブリッドに必要な要素を凝縮した次世代シャフトで、中間部にしなりを感…
2015/03/25金谷多一郎のクラブ一刀両断

テーラーメイド R15 レスキュー

アプローチをするように、やさしくピンの方向にポンと放り出せます。気持ちよく振れますね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2015/03/18金谷多一郎のクラブ一刀両断

タイトリスト 915 H ユーティリティ

やさしくつかまって、余計なサイドスピンが掛からないですね。音も弾き感があって気持ちいいです。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2015/03/04女子プロレスキュー!

ラフからのショットって違うの? 小橋絵利子

わずかにフェースを開く 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ラフからフェアウェイウッド(以下FW)で打つと、ヘッドの抜けが悪かったり、ボールの下をくぐってしまいます。プロはどのように打っていますか?」 「FWやユーティリティ(以下UT)で、ラフから打つ際に気をつ…
2015/02/16新製品レポート

「操作性に優れたアイアン的UT」テーラーメイド R15 ユーティリティ

【ミーやん】R15シリーズのユーティリティは、ヘッドが細くて小ぶりなタイプです。少し難しめに見えますね。 【ツルさん】構えてみると、しっかりと打ち込んでいけそうなヘッド形状。まさにロングアイアンの代わりという雰囲気です。PGAのツアープロは、こういった小ぶりの…
2015/01/29新製品レポート

「操作しながら飛ばして狙える」キャロウェイ ビッグバーサ アルファ 815 ユーティリティ

【ミーやん】ヘッドは、トウ側に少しボリュームがあって、左に引っ掛けづらそうな雰囲気。小ぶりでシャープ感がありますねー。見た感じは『X2 HOT PRO ユーティリティ』に似ていて、いかにも上級者向けって感じです。 【ツルさん】『X2 HOT ユーティリティ』は…
2015/01/12新製品レポート

「丸形ヘッドで直進性アップ」タイトリスト 915H ユーティリティ

【ミーやん】タイトリストのユーティリティは、910シリーズあたりから契約外のプロにも人気のモデルなんですよね。どうしてなんでしょうかね? 【ツルさん】ユーティリティは、どちらかというと引っ掛けのミスが出やすいクラブ。左へのミスを嫌うプロや、アイアンのような操作…
2014/12/03金谷多一郎のクラブ一刀両断

ピン G30 ハイブリッド ユーティリティ

ポーンと打ち出し角度が上がり、直線的に高弾道で飛ばせます。いつでもロフトなりに同じ弾道が打てるところがシンプルでいいですね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...