2017/10/11ヨーロピアンツアー公式 バーディ合戦必至! データから見るミラノGCで注目の3人 今週の舞台は「イタリアオープン」が開催されるミラノであり、ここミラノGCで同大会が開催されるのは3年連続9回目となる。今季も残り6試合となるなか、ロレックスシリーズに組み込まれた同大会にはジョン・ラーム、アレックス・ノレン、セルヒオ・ガルシア、そしてトミー・フ…
2017/07/31欧州男子 舞台はチェコ カイマー、ウェストウッドらビッグネームが参戦 ◇欧州男子◇D+D レアル チェコマスターズ 事前情報◇アルバトロスゴルフリゾート(チェコ)◇7467yd(パー72) 舞台は中央ヨーロッパのチェコへ。大会開催は今年で4回目を迎える。昨年はポール・ピーターソン(米国)が逆転で大会を制し、プロ4年目で主要ツアー…
2017/05/23ヨーロピアンツアー公式 BMW PGA選手権の大会アラカルト 欧州ツアーのフラッグシップ大会の「BMW PGA選手権」が開幕のときを迎える。同大会はヨーロピアンツアーに新しい時代の幕開けを告げる「ロレックスシリーズ」の初戦であり、新たに改修されたウェントワースのウェストコースで開催される初の大会だ。それでは、ウェントワー…
2017/04/07米国男子 【速報】第2ラウンド開始、池田勇太が日本勢先鋒/マスターズ ◇メジャー第1戦◇マスターズ 2日目(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 海外メジャー初戦「マスターズ」の第2ラウンドが始まった。第1組の3アンダー2位発進のウィリアム・マクガート、26位のロドニー・パンプリング(オー…
2017/04/06マスターズ 【速報】メジャー初制覇へ!松山英樹はパー発進 ◇メジャー第1戦◇マスターズ 初日(6日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 初のメジャー制覇を狙う世界ランク4位の松山英樹が午前10時12分(日本時間午後11時12分)にティオフした。出だし1番(パー4/445yd)をパー…
2017/04/05マスターズ 松山英樹はファウラー&ノックスと同組 谷原秀人はマキロイと ◇メジャー第1戦◇マスターズ 事前情報(4日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 開幕を2日後に控えた4日(火)、予選ラウンド2日間の組み合わせが発表された。6度目の出場で日本人史上初のメジャー制覇への期待がかかる松山英樹は…
2017/03/31ヨーロピアンツアー公式 メジャー覇者のカイマーとマクドウェル 「HNAフランスオープン」出場へ メジャー王者のマルティン・カイマーとグレーム・マクドウェルが、6月29日から7月2日にかけてル・ゴルフ・ナショナルで開催される「HNAフランスオープン」にて、大会の誉れ高い歴史の新たな一章を彩ることが決定した。 ともに同大会で優勝経験のある2人は、今季から欧州…
2017/03/26米国男子 谷原秀人は世界1位と準決勝 DJの反応は「何も知らない」 ◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ マッチプレー 4日目(25日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) 決勝トーナメントの1回戦でポール・ケーシーを2&1で、準々決勝でロス・フィッシャー(ともにイングランド)を4&2で下した谷…
2017/03/21米国男子 松山は“死の組”か 池田&谷原は予選同グループで直接対決 ◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ マッチプレー 事前情報(20日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) 世界ランキング上位者によるマッチプレー形式の世界選手権シリーズは22日(水)にテキサス州のオースティンCCで開幕する。6…
2017/03/21ヨーロピアンツアー公式 「WGCデルテクノロジーズ マッチプレー」大会アラカルト 今週はテキサス州オースティンに世界最高クラスのゴルファーが集結し、今季2つ目の世界ゴルフ選手権となる「WGCデルテクノロジーズ マッチプレー」が開催される。 2016年大会を振り返る オースティンCCで開催された2016年大会は、決勝でルイ・ウーストハイゼンを…
2017/03/16ヨーロピアンツアー公式 欧州年間MVPの名称が“セベ・バレステロス賞”に変更 ・名称変更後の最初の受賞者はヘンリック・ステンソン ・バレステロスがゴルフに残した功績を評価するため、賞の名称を変更 ・賞の改名のタイミングは、バレステロス生誕60周年に由来 ヨーロピアンツアーは選手選出による年間最優秀選手賞の名称をセベ・バレステロス賞に変更…
2017/02/28ヨーロピアンツアー公式 数字で見る「WGCメキシコ選手権」のフィールド ヨーロピアンツアーは今週、今季初の世界ゴルフ選手権を迎える。メキシコに集うエリートフィールドの主立った顔ぶれに焦点を当てると、以下の数字が浮かび上がってきた。 【16】今大会には16人のメジャー王者が出場。彼らのメジャータイトル数を合算すると27勝となり、今大…
2017/02/27米国男子 ファウラーが初の逃げ切りで2季ぶり4勝目 石川遼は37位 ◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 最終日(26日)◇PGAナショナル・チャンピオンコース(フロリダ州)◇7140yd(パー70) 2位に4打差の単独首位からスタートしたリッキー・ファウラーが、5バーディ、4ボギー1ダブルボギーの「71」で回って通算12アンダー…
2017/02/26米国男子 地元ファウラーが4打差首位 石川遼は32位へ浮上 ◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 3日目(25日)◇PGAナショナル・チャンピオンコース(フロリダ州)◇7140yd(パー70) 3位から出たリッキー・ファウラーが、5バーディの「65」と伸ばして通算13アンダーとし、2シーズンぶりの勝利に向けて前進した。通算…
2017/02/24米国男子 26歳の同年代2人が首位発進 石川遼は63位 ◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 初日(23日)◇PGAナショナル・チャンピオンコース(フロリダ州)◇7140yd(パー70) ともに26歳の若手が初日のリーダーボードトップに名前を並べた。今季1勝のコディー・グリブルと、ツアー未勝利のウェズリー・ブライアンが…
2017/02/04ヨーロピアンツアー公式 荒天サスペンデッドのドバイ2日目 クッツェーが暫定首位 エミレーツGCを襲った強風により、プレーがサスペンデッドとなった「オメガドバイデザートクラシック」2日目は、ジョージ・クッツェー(南アフリカ)が1打差の暫定首位に立った。 前日からの予報通り強風の吹き荒れたこの日、午前中にスタートした選手は、初日首位のセルヒオ…
2017/02/02欧州男子 ウッズのツアー復帰2戦目は強豪そろうドバイ マキロイは欠場 ◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 事前情報◇エミレーツGC(UAE)◇7328yd(パー72)◇ 中東3連戦・デザートスイングの最終戦が2月2日から4日間、UAEのエミレーツGCで開催される。昨年はダニー・ウィレット(イングランド)が最終ホールまでも…
2017/01/31ヨーロピアンツアー公式 オメガドバイデザートクラシックの大会アラカルト 2016年大会を振り返る 最終ホールで見事なクラッチパットを決めたダニー・ウィレットが、最終日を「69」でラウンドし、エミレーツGCで劇的な勝利を収めた。 1打差の首位で最終日を迎えたイングランドのウィレットは、日曜の午後、2度にわたりその差を3ストロークに広…
2017/01/25欧州男子 カタールで中東シリーズ第2戦 好調ノレン、序盤の戦いに注目 ◇欧州男子◇コマーシャルバンク・カタールマスターズ 事前情報◇ドーハGC(カタール)◇7400yd(パー72) 中東3連戦・デザートスイングの第2戦が26日から4日間、カタールの首都ドーハで開催される。大会は今年で20回目。昨年は、ブランデン・グレース(南アフ…
2017/01/23ヨーロピアンツアー公式 フリートウッド3年半振りの勝利に「カムバック」 落ち着いたプレーでバックナインを「31」で回ったトミー・フリートウッドが「アブダビHSBC選手権」を制し、ヨーロピアンツアー2勝目を手にした。 3日目首位のティレル・ハットンから1打差で出たイングランドのフリートウッドは、風が吹き、スコアメイクが難しくなったア…