2015/05/02ヨーロピアンツアー公式 終盤に輝きを見せたマキロイとウェストウッド 終盤に大逆転したロリー・マキロイ、そして「マスターズ」王者のジョーダン・スピースを破る殊勲の勝利を挙げたリー・ウェストウッドら7人のヨーロピアンツアーメンバーがサンフランシスコで開催されている「WGCキャデラックマッチプレー」でベスト16進出を果たした。 スピ…
2015/05/02米国男子 「チキン」な誘惑作戦にも動じず…松山英樹、完勝でマキロイ戦に弾み 世界ゴルフ選手権シリーズ「WGCキャデラックマッチプレー選手権」(カリフォルニア州サンフランシスコ、TPCハーディングパーク)3日目、松山英樹はケビン・ナを5&4(4ホールを残して5アップ)で下し、予選リーグ3戦全勝で16人に絞られる決勝トーナメント進出を決め…
2015/05/02米国男子 J.スピースが予選敗退 マキロイ、松山ら16人が予選L突破 ◇世界ゴルフ選手権◇WGCキャデラックマッチプレー選手権 3日目◇TPCハーディングパーク◇7127yd(パー71) 世界ゴルフ選手権(WGC)唯一のマッチプレー戦3日目は、総当たりの予選リーグ最終戦となる3戦目が行われ、松山英樹、ロリー・マキロイ(北アイルラ…
2015/05/02米国男子 【速報】松山英樹 全勝で決勝T進出 マキロイと対決へ カリフォルニア州サンフランシスコのTPCハーディングパークで開催されている「WGCキャデラックマッチプレー選手権」3日目、松山英樹はケビン・ナとの予選リーグ最終戦に臨み、5&4(4ホールを残して5アップ)で圧勝して、3戦全勝で決勝トーナメント進出を決めた。 2…
2015/05/01ヨーロピアンツアー公式 マキロイ ベスト16懸けホーシェルとの全勝対決へ 「WGCキャデラックマッチプレー」2日目にブラント・スネデカーを2アップで破り、初日に続いて2連勝としたロリー・マキロイは、金曜日の第3戦でかつて「ウォーカーカップ」で対戦したビリー・ホーシェルを退けてベスト16進出を決めるには、ベストのゴルフをしなければなら…
2015/05/01米国男子 マキロイ、スピース、松山は連勝 デイ、スコットの敗退決定 ◇世界ゴルフ選手権◇WGCキャデラックマッチプレー選手権 2日目◇TPCハーディングパーク◇7127yd(パー71) 世界ゴルフ選手権で唯一のマッチプレー戦は、総当たりの予選ラウンド2戦目が行われた。 世界ランキング1位ロリー・マキロイ(北アイルランド)はブラ…
2015/04/28米国男子 組み合わせ抽選が吉? 松山英樹の優勝予想は堂々2位 29日(水)にカリフォルニア州にあるTPCハーディングパークで開幕する世界ゴルフ選手権シリーズ「WGCキャデラックマッチプレー」の組み合わせ抽選が27日行われ、世界ランク16位の松山英樹は第16シードとして、ケビン・ナ、ジュースト・ルイテン(オランダ)、アレク…
2015/04/21米国男子 米ツアーきっての初優勝者量産大会に石川遼が初参戦 米国男子ツアー「チューリッヒクラシック」が4月23日(木)から26日(日)までの4日間、ルイジアナ州にあるTPCルイジアナで開催される。過去10年で7人の初優勝者を生んでいる大会。昨季はノ・スンヨル(韓国)が通算19アンダーでツアー初優勝を飾った。 優勝スコア…
2015/04/14米国男子 スピースがマスターズ優勝翌週に参戦!石川遼が挑戦 米国男子ツアー「RBCヘリテージ」は16日(木)、サウスカロライナ州のハーバータウンGLで開催される。ジャック・ニクラスとピート・ダイによる設計の、大西洋を望むツアー屈指の名コースが舞台となる。 最も熱い注目を集めるのはジョーダン・スピースに他ならない。前週の…
2015/04/10ヨーロピアンツアー公式 14個の数字で振り返る2015年マスターズ初日 今年最初のメジャー初日はすでに過去のものとなったが、十分に我々を楽しませてくれた。ここに、オーガスタナショナルGCでの初日を通して浮かび上がった数字にまつわる事実を紹介することとする。 「64」 ジョーダン・スピースによる初日のベストスコア。これはオーガスタの…
2015/04/09GDOEYE 開幕前日!松山英樹、4度目のマスターズへ求め続けた「普通」 2015年のメジャー初戦「マスターズ」が9日(木)に開幕する。ジョージア州オーガスタナショナルGCで2年連続4度目の出場を果たす松山英樹。前週から重ねてきた当地での調整を8日(水)に終えた。 ティオフ前日の恒例行事、パー3コンテストには今年もエントリーしなかっ…
2015/04/08マスターズ 松山英樹、左手首は「いいと思う」 予選組み合わせ発表 2015年のメジャー初戦「マスターズ」は9日(木)、ジョージア州のオーガスタナショナルGCで開幕する。7日(火)には予選ラウンド2日間の組み合わせが発表され、日本勢でただひとり出場する松山英樹は、ウェブ・シンプソン、ポール・ケーシー(イングランド)と同組になっ…
2015/03/30米国男子 ウォーカーが今季2勝目1番乗り スピースは2位 ◇米国男子◇バレロテキサスオープン 最終日◇JWマリオットTPCサンアントニオ(テキサス州)◇7435yd(パー72) 4打差リードの単独首位から出たジミー・ウォーカーが5バーディ、3ボギー「70」でプレーし、通算11アンダーで逃げ切り優勝。伸び悩む展開になり…
2015/03/29米国男子 今季2勝目狙うウォーカーとスピースが最終日最終組対決へ ◇米国男子◇バレロテキサスオープン 3日目◇JWマリオットTPCサンアントニオ(テキサス州)◇7435yd(パー72) 米ツアーのスケジュールで3番目の歴史を誇る伝統の大会は、最終日を前に地元テキサスと縁のある2人が好位置を確保した。2日目に飛び出したサンアン…
2015/03/24米国男子 舞台はテキサスへ 新鋭とベテランが競演 米国男子ツアーはメジャー初戦「マスターズ」開幕前の2週間、テキサス州に舞台を移す。「バレロテキサスオープン」は26日(木)からの4日間、JWマリオットTPCサンアントニオで開催。昨年は、2日目から首位に立ったスティーブン・ボーディッチ(オーストラリア)が強風で…
2015/02/26米国男子 ライダーカップ米国主将にデービス・ラブIII メンバー選出法も変更 2016年9月にミネソタ州のヘーゼルティンナショナルGCで開催される米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」。米プロゴルフ協会(PGA)は24日(火)、米国選抜のキャプテンにデービス・ラブIIIの選出を発表した。 「再びライダーカップタイトルを手にするべく…
2015/02/14米国男子 スネデカーが2大会ぶりVへ首位 今田竜二は大きく後退 ◇米国男子◇AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ 2日目◇ペブルビーチGL(6816yd/パー72)、スパイグラスヒルGC(6953yd/パー72)、モントレーペニンシュラCC(6867yd/パー71)=カリフォルニア州 3コースを使って行われる全3日間の予…
2015/02/10米国男子 ウッズは「もう終わった」か? カムバック悲観論相次ぐ 不振にあえぐタイガー・ウッズが、8日付の最新世界ランクで62位に後退した。昨年8月「全米プロゴルフ選手権」以来となった直近2試合の復帰戦で、予選落ち、途中棄権の精彩を欠く結果。1996年のプロ転向直後を除いてこれまでのワーストだった2011年11月当時の58位…
2015/02/08GDOEYE トーレパインズの3日目はユニバーシティデー/米ツアー選手の出身大学まとめ カリフォルニア州トーレパインズGCで行われる「ファーマーズインシュランスオープン」の3日目は、毎年「ユニバーシティデー」が恒例行事。予選ラウンドを通過した選手の多くが、出身大学のカラーのウエアを着てプレーした。 この催しに参加した選手の母校ゴルフ部には、大会側…
2015/02/08米国男子 ウッズだけじゃない…ミケルソンもいない静かな週末 タイガー・ウッズが初日に棄権した「ファーマーズインシュランスオープン」。2日目にはウッズと人気を二分するフィル・ミケルソンが消えた。2つのコースを回る予選ラウンドはサウスコースで「74」、ノースでも挽回できず「72」。通算2オーバーとカットラインには3打足りず…