2014/04/12PGAコラム 波乱のマスターズ…メジャー覇者が次々に予選落ち By Sean Martin, PGATOUR.COM オーガスタナショナルGCで開催中の「マスターズ」は、1994年大会以来20年ぶりにタイガー・ウッズ不在で行われている。そして2日目、フィル・ミケルソンも17年ぶりに会場から姿を消すこととなった。今大会初日…
2014/03/18ヨーロピアンツアー公式 7年208日ぶりのタイトル! 優勝者トピックス/アレハンドロ・カニサレス 2014年3月16日 「ハッサンIIゴルフトロフィー」 ・この大会はカニサレスにとってヨーロピアンツアー202戦目にして2勝目。 ・今季の「レース・トゥ・ドバイ」の獲得賞金が383,988ユーロへ上昇。 ・世界公式ゴルフランキングは大会前の141位から90位以…
2014/03/10ヨーロピアンツアー公式 リードがドナルドソンを退けドラールで戴冠 終盤のつまずきを乗り切ったパトリック・リードが1打差でジェイミー・ドナルドソンをかわし、「WGCキャデラック選手権」優勝を果たした。2位タイに入ったドナルドソンは、自身の世界ゴルフ選手権最高成績を更新した。 トランプナショナルドラールでの最終日を2打差の首位で…
2014/03/09GDOEYE ポールターが松山英樹に過激すぎる? 教育的指導 イアン・ポールター(イングランド)は、ファッショナブルでマッチプレー巧者といったイメージがある一方で、その歯に衣着せぬ発言が絶えず注目されている。自身のSNSでの投稿がコース内外で物議を醸すことも珍しくない。今週フロリダ州のトランプナショナルドラールで開催中の…
2014/03/07ヨーロピアンツアー公式 強風吹き荒ぶドラールでモリナリが躍動 天候による大きな影響を受けた「WGCキャデラック選手権」初日は、フランチェスコ・モリナリを含む5人が首位で並ぶ展開となった。 13ホールを終えた時点で3アンダーとしたイタリアのモリナリは、ジェイソン・ダフナー、ハリス・イングリッシュ、ハンター・メイハン、そして…
2014/02/20PGAコラム 「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」初日振り返り(2) BEN HOGAN BRACKET <I.ポールター 2&1 勝者:R.ファウラー> 第14シードのポールターに対し、ファウラーは7番までに3アップとした。10年大会覇者のポールターは流れをつかめず、12番までに2ダウン。ファウラーは13番でイーグルを決めた。…
2014/02/20ヨーロピアンツアー公式 トップシードのステンソン、終盤に掴んだ勝利 ヘンリック・ステンソンがトップシードに科せられてきた「呪い」をなんとか解くことができた。WGCアクセンチュアマッチプレー初日、ステンソンは終盤で猛追を見せ、キラデク・アフィバーンラトを辛うじて下した。 アフィバーンラトの1アップで迎えた14番ホール。アフィバー…
2014/02/17ヨーロピアンツアー公式 イーストロンドンGCでエイケンがフィッシャーをかわして勝利 トーマス・エイケンがプレーオフでオリバー・フィッシャーをかわして「アフリカオープン」を制し、ここ最近の好調をこれ以上ない結果に結びつけた。 南アフリカのエイケンはイーストロンドンGCのプレーオフ1ホール目で9メートルのバーディパットを決め、ヨーロピアンツアー3…
2014/02/16PGAコラム 3日目の追い上げでマガートが暫定首位に浮上 「ノーザントラストオープン」3日目、13ホールまでに8バーディを記録したウィリアム・マガートが、「65」の6アンダーで2位と2打差の首位に浮上した。 PGAツアーのフルシーズン4年目となる34歳は、ツアー初勝利、フェデックスカップポイント(500)、マスターズ…
2014/01/27ヨーロピアンツアー公式 セルヒオ・ガルシアの優勝あれこれ 2014年1月25日土曜日 コマーシャルバンク・カタールマスターズ ・ガルシアにとってヨーロピアンツアー210回目の出場にして11勝目 ・ガルシアは獲得賞金額を741,475ユーロとし、レース・トゥ・ドバイの順位が5位から2位へ上昇 ・彼にとって2011年10…
2014/01/10欧州男子 昨年覇者L.ウーストハイゼンが1差2位発進 首位はR.ジャクリン ◇欧州男子◇ボルボゴルフチャンピオンズ 初日◇ダーバンCC(南アフリカ)◇6,689ヤード(パー72) 2013年に新シーズン5戦が終了した欧州男子ツアーは9日(木)、4週間ぶりに再開。大会初日、「67」をマークしたラファエル・ジャクリン(フランス)が、5アン…
2013/12/15アジアン ガルシアが逃げ切り勝利 河野祐輝が堂々の4位 ◇アジアンツアー◇タイランドゴルフ選手権 最終日◇アマタスプリングCC(タイ)◇7488ヤード(パー72) 4打差リードをもって最終日を迎えたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が、6バーディ2ボギーの「68」で通算22アンダーとし、逃げ切り優勝を飾った。通算18ア…
2013/12/15アジアン ガルシアが逃げ切りV! 河野祐輝が堂々の4位 ◇アジアンツアー◇タイランドゴルフ選手権 最終日◇アマタスプリングCC(タイ)◇7488ヤード(パー72) 4打差リードをもって最終日を迎えたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が、6バーディ2ボギーの「68」で通算22アンダーとし、逃げ切り優勝を飾った。通算18ア…
2013/12/12アジアン ローズ2位発進 川村が日本勢トップの10位、石川70位タイ ◇アジアンツアー◇タイランドゴルフ選手権 初日◇アマタスプリングCC(タイ)◇7488ヤード(パー72) バーディ合戦で幕を開けたアジアンツアーのシーズン終盤戦。「64」をマークしたアレックス・チェイカ(ドイツ)が8アンダーの単独首位でスタートした。1打差の7…
2013/12/11アジアン 難度が大幅アップ? 日本勢はラフの深さに警戒心 12日(木)にタイで開幕するアジアンツアー「タイランドゴルフ選手権」。今年で3回目の開催を迎え、いずれもアマタスプリングCCが舞台となる。過去2大会の優勝スコアは2011年のリー・ウェストウッド(イングランド)が通算22アンダー、昨年はチャール・シュワルツェル…
2013/12/10国内男子 宮里優作が105ランクアップ!松山23位変わらず/男子ランキング 日本ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」でツアー初優勝を挙げた宮里優作が世界ランクポイント18点を獲得。前週の287位から一気に105ランクのジャンプアップで最新ランクは182位となった。シーズン終盤に好調なゴルフを続けた谷原秀人は、単独3位フィニッシ…
2013/12/08欧州男子 ドナルドソンが3打差をキープし最終日へ ◇欧州男子◇ネッドバンクゴルフチャレンジ 3日目◇ゲーリー・プレーヤーCC(南アフリカ)◇7,831ヤード(パー72) 首位から出た欧州ツアー2勝のジェイミー・ドナルドソン(ウェールズ)が、6バーディ1ボギーの「67」とスコアを伸ばして通算16アンダーとし、後…
2013/12/07欧州男子 ドナルドソンが3打差首位、ステンソンらが2位 ◇欧州男子◇ネッドバンクゴルフチャレンジ 2日目◇ゲーリー・プレーヤーCC(南アフリカ)◇7,831ヤード(パー72) 悪天候のためにサスペンデッドとなった第1ラウンドが7時30分に再開され、その後に第2ラウンドが行われた大会2日目の金曜日。第1ラウンドを「6…
2013/12/06欧州男子 初日はサスペンデッド L.ドナルドが暫定首位 ◇欧州男子◇ネッドバンクゴルフチャレンジ 初日◇ゲーリー・プレーヤーCC(南アフリカ)◇7,831ヤード(パー72) サンシャインツアー(南アフリカツアー)で展開されてきた今大会は、今年から欧州ツアー賞金レース(レース・トゥ・ドバイ)対象競技として開催。大会初…
2013/12/05ヨーロピアンツアー公式 エルス、“特別な大会”への思い入れを語る 両者ともにメジャー王者である南アフリカ勢の2人、アーニー・エルスとチャール・シュワルツェルは、今シーズンより欧州ツアーに組み込まれることになったネッドバンクゴルフチャレンジの開催を前に、同大会に対して特別な思い入れがあることを明かしてくれた。 エルスは、このサ…