2014/10/28米国女子 宮里藍が6週間ぶりに登場 上原、野村も出場 米国女子ツアー「フボンLPGA台湾選手権」が、10月30日(木)から4日間にわたり、台湾のミラマーGCで開催される。今月初旬から米国本土を離れてのアジアシリーズも、今週で5試合目に突入する。 昨年は、初日首位で飛び出したディフェンディングチャンピオンのスーザン…
2014/10/28ニュース 朴仁妃が首位返り咲き 大山志保40位に/女子世界ランキング 朴仁妃が21週間連続で世界ランク1位に君臨していたステーシー・ルイスを抜き、世界ランク1位に返り咲いていた。韓国女子ツアー「KB Financial Group STAR Championship」でキム・ヒョージュに次ぐ単独2位でフィニッシュし、13.2ポイ…
2014/10/21ニュース アン・ソンジュが1ランクアップの14位 ルイスが首位堅守/女子世界ランキング 国内ツアー第31戦「富士通レディース」はアン・ソンジュが、プレーオフで横峯さくらと菊地絵理香を下して今シーズン5勝目を挙げた。世界ランクポイント19点を獲得したアン・ソンジュの最新世界ランクは14位。横峯と菊地はランクポイント9.5点を加算に成功。 横峯は前週…
2014/10/14米国女子 地元韓国勢が勝利を収めるか 日本からは野村敏京が出場 米国女子ツアー「LPGA KEB・ハナバンク選手権」が10月16日(木)から19日(日)までの3日間、韓国のスカイ72GCで開催される。昨年は地元出身のエイミー・ヤンが同じく韓国出身のソ・ヒキョンとのプレーオフを制し、ツアー初優勝を果たした。 今年も韓国勢の活…
2014/10/09米国女子 首位にS.ルイス 野村敏京11位、上原彩子30位発進 ◇米国女子◇サイム・ダービー LPGA マレーシア 初日◇クアラルンプールG&CC(マレーシア)◇6,246ヤード(パー71) 今季3勝、賞金ランキングトップを走るステーシー・ルイスが6アンダーをマークし単独首位に立った。ノーボギーで6バーディを奪い、2位に1…
2014/10/07国内女子 アマ永井は128人抜き 日本勢最上位に大山志保/女子ランキング 第47回日本女子オープンは、最終日に5アンダー「67」とスコアを伸ばし、通算8アンダーとしたテレサ・ルー(台湾)が優勝。優勝賞金2800万円とともに、世界ランクポイント19点を獲得。ルーは世界ランクで前週比5ランク上昇して最新37位、自己ベストの30位台の順位…
2014/10/07米国女子 日本勢は2選手が出場 レクシーは自身初の大会連覇に挑む 米国女子ツアー「サイム・ダービー LPGA マレーシア」が9日(木)から12日(日)までの4日間、マレーシアにあるクアラルンプールG&CCで開催される。前週の中国から始まった“アジアシリーズ”の2戦目となる。 昨年は、当時18歳のレクシー・トンプソンが、通算1…
2014/09/30米国女子 アジアシリーズ初戦は中国が舞台 フォンが連覇に挑む 米国女子ツアー「レインウッドLPGAクラシック」が10月2日(木)から5日(日)までの4日間、中国のレインウッドパインバレーGCで開催される。ツアーは今週から、11月「ミズノクラシック」までアジア各国を転戦する“アジアシリーズ”6連戦に突入する。 新規競技とし…
2014/09/16米国女子 鈴木愛が147人抜き! キムは初のトップ10入り/女子世界ランク 国内メジャー競技「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で、20歳の鈴木愛が通算5アンダーで優勝し、賞金2,520万円に加えて世界ランクポイント19点を獲得。前週297位だった世界ランクを一気に150位まで上げる147人抜きを果たし、大きく順位を上げた…
2014/09/09ニュース 「ゴルフ5-」制した大山志保が日本勢最上位の43位に浮上/女子ランキング 日本女子ツアー第25戦目「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」で優勝した大山志保が、世界ランクポイント15.5点を獲得(前週56位)、日本人選手の中では5番目だった大山は、今回の優勝で一気に日本人最高順位となる世界ランク43位と順位を上げた。 2打差の単独…
2014/08/26米国女子 歴代覇者のダブル宮里、躍進なるか? 日本勢5人が出場 米国女子ツアーの「ポートランドクラシック」が、8月28日(木)から31日(日)までの4日間、オレゴン州のコロンビアエッジウォーターで開催される。 昨年まで「セーフウェイクラシック Presented by コカコーラ」との名称で行われてきた今大会。2010年に…
2014/08/26米国女子 3年ぶりVの上田桃子が43人抜き/女子世界ランク LPGAツアー「カナディアンパシフィック女子オープン」で大会3連覇を狙ったリディア・コーは奮わずに55位。初日に9アンダー「63」で飛び出したリュー・ソヨン(韓国)が、そのまま4日間60台を重ねて完全優勝を果たした。通算23アンダーで優勝したリューは世界ランク…
2014/08/19米国女子 イ・ボミが自己ベストの27位 日本勢最上位は42位の横峯さくら/女子ランキング 昨年からメジャー競技が4試合から5試合に増えた米国女子。メジャー4戦「ウエグマンズLPGA選手権」はニューヨーク州西部にあるロチェスターのモンローCCで開催された。開催コースは異なるが前年度の覇者、朴仁妃(韓国)が最終日のバックナインでボギーなしの見事なゴルフ…
2014/07/15米国女子 メジャー翌週も充実のフィールド 日本勢5人も参戦 米国女子ツアー「マラソンクラシック」は17日(木)から4日間、オハイオ州のハイランドメドウズGCで行われる。タイトルスポンサーが変更された昨年大会は、ベアトリス・レカリ(スペイン)が、ポーラ・クリーマーとの最終日のマッチレースを1打差で制して優勝。シーズン2勝…
2014/06/24米国女子 日本勢にとって好相性の舞台 歴代優勝者の宮里藍ら5人が揃い踏み 米国女子ツアー「ウォルマート NW アーカンソー選手権 by P&G」は、21日(金)に米国アーカンソー州のピナクルCCで開幕。先週のメジャー「全米女子オープン」明けの1戦は、3日間の短期決戦で争われる。 昨年大会は、最終日を8位から出た朴仁妃(韓国)が当時絶…
2014/06/22全米女子オープン 首位タイにウィとヤン 横峯さくらが1打差縮めて7位キープ ◇米国女子◇全米女子オープン 3日目◇パインハーストNo.2(ノースカロライナ州)◇6,296ヤード(パー70) ミッシェル・ウィとエイミー・ヤン(韓国)が通算2アンダーで首位に並んだ。通算アンダーパーで回る選手はついにこの2人だけ。4打差の通算2オーバー3位…
2014/05/31米国女子 野村敏京が1打差2位発進 宮里藍&美香は出遅れ ◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシック 初日◇ストックトンシービューホテル&GCベイコース(ニュージャージー州)◇6,155ヤード(パー71) 3日間54ホールで争われる高額賞金大会(総額150万ドル)が開幕し、上位陣は初日から激しいバーディ合戦を展開し…
2014/03/18米国女子 日本勢5人が揃い踏み 宮里藍は昨年惜敗の雪辱なるか 米国女子ツアー第5戦「JTBC ファウンダーズカップ」が3月20日(木)から23日(日)までの4日間に渡り、アリゾナ州のワイルドファイアGCで開催される。1月にバハマで行われた開幕戦からオーストラリア、タイ、シンガポールを経て、いよいよツアーは米国本土へと舞台…
2014/03/18米国女子 2勝目の一ノ瀬優希が68位に浮上/女子世界ランク 日本女子プロゴルフツアー第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」で優勝した一ノ瀬優希は、優勝賞金1440万円に加えて世界ランキングポイント19.5点を獲得。一ノ瀬の世界ランクは前週81位から最新68位と13ランクアップとなっている。 プ…
2014/03/11米国女子 森田理香子と比嘉真美子が4ランクアップ/女子世界ランキング 国内女子の開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」で優勝した O・サタヤ(タイ)が、世界ランキングポイント20.5点を獲得して前週の145位から93位へと大きく順位を上げた。サタヤの本名はオナリン・サタヤバンフォット(Onnarin Sattay…