2015/06/27米国女子 トップと4打差 有村智恵が暫定9位でサスペンデッドに 米国女子◇ウォルマート NW アーカンソー選手権 by P&G 初日◇ピナクルCC(アーカンソー州)◇6374yd(パー71) 3日間大会の初日は、荒天の影響で4時間超の中断を挟み、多くの選手がホールアウトできないまま日没順延となった。韓国のハー・ミジョンが5…
2015/06/02米国女子 カナダ開催 朴仁妃が連覇に挑む カナダの地を舞台とする米国女子ツアー「マニュライフLPGAクラシック」が4日(木)からの4日間、開催される。4回目となる今年から、戦いの場をオンタリオ州ケンブリッジのホイッスルベアーGCに移す。同州ウォータールーのグレーサイロGCで行われた昨年は、韓国の朴仁妃…
2015/05/26米国女子 ルイス、宮里藍ら歴代チャンプそろい踏み 日本勢は4人出場 米国女子ツアーは1週間のブレークを挟み「ショップライトLPGAクラシックby Acer」が29日(金)に開幕。ニュージャージー州のストックトンシービューホテル&GC ベイコースが舞台となる。 東海岸のリゾート地、アトランティックシティで行われる3日間大会は、2…
2015/04/28米国女子 有村智恵がレギュラーツアー今季初戦 横峯、上原、野村も出場 米国女子ツアー「ノーステキサスLPGAシュートアウト」は4月30日(木)から4日間に渡り、テキサス州にあるラスコリナスCCで開催される。今季で3回目の開催となり、過去2年は朴仁妃(韓国)、ステーシー・ルイスと歴代賞金女王たちが優勝者に名前を刻んできた。 日本勢…
2015/04/25米国女子 横峯さくらが首位争いに名乗り! 3打差で決勝ラウンドへ ◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGAクラシック 2日目◇レイクマーセドGC(カリフォルニア州)◇6,507yd(パー72) 1アンダーの19位からスタートした横峯さくらが、2日目に一気の加速をつけた。5バーディ、ノーボギーラウンドにまとめる「67」でプレ…
2015/04/24米国女子 マンデー突破の横峯さくらは19位発進 前年覇者のコーが首位 ◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGAクラシック 初日◇レイクマーセドGC(カリフォルニア州)◇6,507yd(パー72) 前年大会でプロ初優勝を飾った思い出の舞台で、リディア・コー(ニュージーランド)が絶好のスタートを切った。6バーディ、1ボギー「67」…
2015/04/21米国女子 横峯さくらがプレーオフの末にマンデー予選を突破 “大きな”出場権ゲット 米国女子ツアー「スウィンギングスカートLPGAクラシック」が4月23日(木)から26日(日)までの4日間、カリフォルニア州のレイクマーセドGCで開催される。昨年から新規トーナメントしてスタートし、今年で2度目の開催となる。 日本勢では前週7位でフィニッシュした…
2015/04/16米国女子 首位はキム・インキョン 野村6位、藍15位と好スタート ◇米国女子◇ロッテ選手権 初日◇コオリナGC(ハワイ州)◇6383yd(パー72) ハワイを舞台に開幕した「ロッテ選手権」の大会初日、米ツアー3勝を挙げているキム・インキョン(韓国)が、8バーディ1ボギーの「65」をマークして、通算7アンダーで単独首位の好スタ…
2015/04/14米国女子 強豪不在のハワイ開催 宮里藍、横峯さくらら日本勢は5人参戦 米国女子ツアーの今季第8戦「ロッテ選手権」が、4月15日(水)から18日(土)までの4日間、ハワイ州のコオリナGCで開催される。昨年は地元ハワイ出身のミッシェル・ウィが逆転で4シーズンぶり、ツアー通算3勝目を飾った。 1週間のオープンウィークをはさみ迎える今大…
2015/03/17米国女子 日本勢は宮里藍、横峯ら5選手が出場 ウェブは連覇に挑む 米国女子ツアー第6戦「LPGAファウンダーズカップ」が、3月19日(木)から22日(日)までの4日間、アリゾナ州のワイルドファイヤーGC で開催される。フロリダで1月に開幕した同ツアーは、バハマ、オーストラリア、タイ、シンガポールを経て、再び米国本土へと舞台を…
2015/03/17米国女子 鈴木愛が日本人3番手に浮上 五輪へ前進/女子世界ランキング 国内女子ツアー2戦目「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」では李知姫が鈴木愛をプレーオフで下し優勝。ツアー通算18勝目を挙げた李知姫は19.5点の世界ランクポイントを獲得、最新ランクでは22ランク上昇して世界86位となっている。プレーオフ敗退の鈴木愛は11.…
2015/03/10米国女子 優勝の朴仁妃 世界1位のコーに迫る/女子世界ランク 世界の強豪が集いシンガポールで開催された米国女子ツアー第5戦「HSBC女子チャンピオンズ」は、最終日に世界ランクトップ3が優勝を争う熱い展開になった。優勝したのは4日間ボギーなしでプレーを展開、通算15アンダーまで伸ばした世界ランク2位の朴仁妃(韓国)だった。…
2015/03/03米国女子 リディア・コー、3週連続優勝に挑む!野村敏京が参戦 米国女子ツアー第5戦「HSBC女子チャンピオンズ」が、3月5日(木)から8日(日)までの4日間、シンガポールにあるセントーサGCで開催される。LPGAのアジアシリーズも最終戦。60人強のエリートフィールドで、総額140万ドル(約1億6千万円)の賞金を奪い合う。…
2015/03/03米国女子 エイミー・ヤンが10位に上昇/女子世界ランキング 米国女子ツアー第4戦「ホンダLPGAタイランド」は、前週オーストラリアで単独2位に入ったエイミー・ヤン(韓国)が通算15アンダーまでスコアを伸ばし、ツアー2勝目を挙げた。世界ランキングポイント56点を獲得し、最新世界ランクは10位まで上昇(前週比6ランクアップ…
2015/02/24米国女子 ジュタヌガン、タイ人初の優勝なるか?藍、美香、敏京が参戦 米国女子ツアー第4戦はオーストラリアから赤道を越えて、“微笑みの国”タイ・パタヤにあるサイアムCCがその舞台となる。「ホンダ LPGAタイランド」は2月26日(木)から3月1日(日)までの4日間、照りつける太陽の下でまさに熱気に包まれる。 昨年はアンナ・ノルド…
2015/02/24米国女子 コーが首位堅守 宮里美香は87位/女子ランキング 米国女子ツアー第3戦は、豪州メルボルン開催の「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」。3週間前に世界ランク1位になっていたリディア・コーが通算9アンダーで優勝。17歳のコーは米国女子ツアー通算6勝目。他に台湾(2013)、ニュージーランド(2013)、オ…
2015/02/20米国女子 コーが首位浮上!ダブル宮里、上原決勝へ 横峯は1打差に泣く ◇米国女子◇ISPSハンダオーストラリア女子オープン 2日目◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇6741yd(パー73) 今季の開幕戦を終えた時点で世界ランキング1位に上り詰めた17歳のリディア・コー(ニュージーランド)が、3ストローク伸ばして通算6ア…
2015/02/17米国女子 ウェブは地元で連覇なるか? 藍、美香、横峯らが参戦 米国女子ツアー第3戦「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」が、2月19日(木)から22日(日)までの4日間、オーストラリアにあるロイヤルメルボルンGCで開催される。米国女子ツアーは今週から3週間、アジア・オセアニアシリーズへと突入する。 昨年は地元オー…
2015/02/17米国女子 日本勢最上位 大山志保は47位に後退/女子世界ランク 米国女子ツアーは開幕2試合が終了し前週はオープンウィーク。世界ランク上位では大きな変動はなかった。日本勢は最上位となる大山志保が2ランクダウンの47位。横峯さくらは前週と同じ51位。 前週はオーストラリアで、欧州女子ツアー(LET)と豪州女子ツアー(ALPG)…
2015/02/03米国女子 舞台はバハマ ルーキー・横峯さくらが今季初出場 米国女子ツアーの今季第2戦「ピュアシルク バハマ LPGAクラシック」が5日から4日間に渡り、バハマのオーシャンクラブGCで開催される。初戦が行われたフロリダ州オーランドから飛行機で約1時間。今年も世界有数の高級リゾート地、パラダイスアイランドが舞台となる。 …