161-180件(全598件)

2015/03/10米国女子

優勝の朴仁妃 世界1位のコーに迫る/女子世界ランク

世界の強豪が集いシンガポールで開催された米国女子ツアー第5戦「HSBC女子チャンピオンズ」は、最終日に世界ランクトップ3が優勝を争う熱い展開になった。優勝したのは4日間ボギーなしでプレーを展開、通算15アンダーまで伸ばした世界ランク2位の朴仁妃(韓国)だった。…
2015/03/08米国女子

HSBCキャディ・オブ・ザ・イヤーはミッシェル・ウィの相棒へ

米国女子ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」で、毎年キャディと選手による投票によって選ばれるHSBCキャディ・オブ・ザ・イヤーが発表され、今年はミッシェル・ウィのキャディを務めるダンカン・フレンチ氏が受賞した。 フレンチ氏は2013年3月の「RRドネリー LP…
2015/03/08米国女子

選手コメント集/HSBC女子チャンピオンズ最終日

■リディア・コー 5バーディ3ボギー「70」 通算13アンダー2位 「前半7番までに3バーディを獲ったけど、8番から13番で3つ落としてしまった。このコースでスコアを落とすのは簡単なこと。カップに蹴られたのもあったし、惜しいパットもあった。でも最後はバーディで…
2015/03/06米国女子

シガンダと朴が首位に並ぶ 野村は5打差14位

◇米国女子◇HSBC女子チャンピオンズ 2日目◇セントーサGC(シンガポール)◇6600yd(パー72) 63人のエリートフィールドで競われる大会2日目、「66」とスコアを伸ばしたカルロタ・シガンダ(スペイン)と、上がり5ホールで3バーディを奪って「69」をマ…
2015/03/03米国女子

リディア・コー、3週連続優勝に挑む!野村敏京が参戦

米国女子ツアー第5戦「HSBC女子チャンピオンズ」が、3月5日(木)から8日(日)までの4日間、シンガポールにあるセントーサGCで開催される。LPGAのアジアシリーズも最終戦。60人強のエリートフィールドで、総額140万ドル(約1億6千万円)の賞金を奪い合う。…
2015/03/03米国女子

エイミー・ヤンが10位に上昇/女子世界ランキング

米国女子ツアー第4戦「ホンダLPGAタイランド」は、前週オーストラリアで単独2位に入ったエイミー・ヤン(韓国)が通算15アンダーまでスコアを伸ばし、ツアー2勝目を挙げた。世界ランキングポイント56点を獲得し、最新世界ランクは10位まで上昇(前週比6ランクアップ…
2015/03/01米国女子

ルイス伸びず、ヤンが逆転優勝 宮里美香は23位

◇米国女子◇ホンダLPGAタイランド 最終日◇サイアムCCオールドコース(タイ)◇6548yd(パー72) 首位を1打差で追ってスタートしたエイミー・ヤン(韓国)が、スコアを3つ伸ばして通算15アンダーで逆転優勝を果たした。大会2日目、3日目と首位をキープした…
2015/02/28米国女子

ルイス首位維持!ヤニがじわり再浮上 宮里美香は32位に後退

◇米国女子◇ホンダLPGAタイランド 3日目◇サイアムCCオールドコース(タイ)◇6548yd(パー72) 初日、2日目と1つのイーグルと14のバーディを奪ってきたステーシー・ルイスがこの日は、1イーグル、2バーディ、5ボギー。スコアを一つ落としたが、通算13…
2015/02/27GDOEYE

世界1位リディア・コーがタイにいないワケ

昨季3冠のステーシー・ルイスが貫禄を見せ、朴仁妃(韓国)やフォン・シャンシャン(中国)ら世界ランク上位も顔をそろえる。今週の米国女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」のフィールドは厚いが、大切な1人が欠けている。そう、現在の世界ランク1位、17歳のリディア・コ…
2015/02/27米国女子

昨年女王ルイスが3打差首位!美香20位、藍51位

◇米国女子◇ホンダLPGAタイランド 2日目◇サイアムCCオールドコース(タイ)◇6548yd(パー72) 昨年の賞金女王、ステーシー・ルイスが本領を発揮した。8バーディを奪い、通算14アンダーとして、後続に3打差をつけて単独首位に立った。首位タイでスタートす…
2015/02/27米国女子

選手コメント集/ホンダLPGAタイランド 初日

■ステーシー・ルイス 1イーグル6バーディ2ボギー「66」 6アンダー首位タイ 「1番(のイーグル)はボーナスみたいなもの。ウェッジで打ったらそのまま入った。良いショットをたくさん打って、いくつかパットを決められた。これまで(ハーフ)29で回ったことがあるか分…
2015/02/24米国女子

ジュタヌガン、タイ人初の優勝なるか?藍、美香、敏京が参戦

米国女子ツアー第4戦はオーストラリアから赤道を越えて、“微笑みの国”タイ・パタヤにあるサイアムCCがその舞台となる。「ホンダ LPGAタイランド」は2月26日(木)から3月1日(日)までの4日間、照りつける太陽の下でまさに熱気に包まれる。 昨年はアンナ・ノルド…
2015/02/24米国女子

コーが首位堅守 宮里美香は87位/女子ランキング

米国女子ツアー第3戦は、豪州メルボルン開催の「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」。3週間前に世界ランク1位になっていたリディア・コーが通算9アンダーで優勝。17歳のコーは米国女子ツアー通算6勝目。他に台湾(2013)、ニュージーランド(2013)、オ…
2015/02/17米国女子

日本勢最上位 大山志保は47位に後退/女子世界ランク

米国女子ツアーは開幕2試合が終了し前週はオープンウィーク。世界ランク上位では大きな変動はなかった。日本勢は最上位となる大山志保が2ランクダウンの47位。横峯さくらは前週と同じ51位。 前週はオーストラリアで、欧州女子ツアー(LET)と豪州女子ツアー(ALPG)…
2015/02/08GDOEYE

トーレパインズの3日目はユニバーシティデー/米ツアー選手の出身大学まとめ

カリフォルニア州トーレパインズGCで行われる「ファーマーズインシュランスオープン」の3日目は、毎年「ユニバーシティデー」が恒例行事。予選ラウンドを通過した選手の多くが、出身大学のカラーのウエアを着てプレーした。 この催しに参加した選手の母校ゴルフ部には、大会側…
2015/02/02米国女子

コーが史上最年少世界1位の陰で…日本勢は全員ポイントなし

2015年米国女子ツアー開幕戦「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」で、17歳のリディア・コーが優勝は逃したものの2位タイフィニッシュし、初めて世界ランクのトップに上り詰めた。14週連続でトップだった朴仁妃が同大会で18位に終わったため、ワン、…
2015/01/31米国女子

リディア・コーが首位で最終日へ 宮里藍は35位

◇米国女子◇コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers 3日目◇ゴールデンオカラGC(フロリダ州)◇6541yd(パー72) 連日のサスペンデッドで第2ラウンドの未消化ホールからスタートした大会3日目。4位タイで決勝ラウンドに駒を進めたリディア・コー(…
2015/01/31米国女子

宮里藍は24位で決勝ラウンドへ 美香、上原は予選落ち

初日から進行が遅れている米国女子ツアーの今季開幕戦「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」3日目は、霧により30分遅れの午前8時から第2ラウンドを再開。暫定16位で7番ティからスタートした宮里藍は、残り3ホールで1つ落として「70」とし、通算1ア…
2015/01/30米国女子

宮里藍が通算2アンダーで浮上 女王ルイスは1歩後退

◇米国女子◇コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers 2日目◇ゴールデンオカラGC(フロリダ州)◇6541yd(パー72) 大会2日目、霜のため第1ラウンドサスペンデッドによる未消化ホールの再開と、第2ラウンドスタート(ともに7時30分予定)が約1時…