2023/03/08米国男子 PGAツアーの制度変更にマキロイ「LIVのおかげ」 二分化への懸念も ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前情報(7日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7275yd(パー72) PGAツアーは7日、会場のTPCソーグラスでメンバー向けの選手ミーティングを実施した。幹部らから2024年のスケ…
2023/03/07米国男子 松山英樹は歴代年間王者と同組 世界トップ3が競演/プレーヤーズ組み合わせ ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前情報(6日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7275yd(パー72) 開幕3日前に予選ラウンドの組み合わせが発表され、松山英樹は2018年にフェデックスカップを制したジャスティン・ロ…
2023/03/07米国男子 優勝賞金6億円超の旗艦大会 松山英樹は第5のメジャーで復調なるか ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前情報◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7275yd(パー72) “第5のメジャー”の異名を持つ、PGAツアーのフラッグシップイベントが9日(木)に開幕する。直近1年間の優勝者、今季のシ…
2023/03/03米国男子 鬼に金棒? 絶好調ラームはパッティングが劇的向上 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード 初日(2日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 大きく左に曲げた後半15番の第1打が、「きょう最悪のショット」だったとジョン・ラーム(スペイン)は振り返った。林から出して3オ…
2023/03/03米国男子 松山英樹は35位スタート 好調ラームが単独首位 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード 初日(2日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 世界ランキング1位のジョン・ラーム(スペイン)が1イーグル6バーディ、1ボギーの「65」をマーク。終盤の上がり3ホールで4つ伸…
2023/03/01米国男子 勝った82大会で“完璧な4日間”は何試合? ラームがウッズに聞いたこと ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード 事前(28日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) タイガー・ウッズがPGAツアーで挙げた通算82勝のうち、実に8勝はここベイヒルクラブでマークしている。サム・スニードと並ぶ最…
2023/03/01米国男子 パーマーの庭で世界ランク1位争い 松山英樹2週ぶり出場 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード 事前情報◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) PGAツアー62勝、メジャー通算7勝。その数字以上の功績をゴルフ界に残した故アーノルド・パーマーの名を冠した大会が2日(木)に開幕…
2023/02/21PGAツアーオリジナル 新作「パラダイム」で3勝目 世界1位復帰のラームが操る14本 ◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 最終日(19日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) ジョン・ラーム(スペイン)が1月「セントリートーナメントofチャンピオンズ」と「ザ・アメリカンエキスプレス」に続く今季3勝目を挙げてツアー通算10勝に…
2023/02/21米国男子 見応え十分の“2強”対決 惜敗ホマはラームを称賛「弱点がゼロ」 ◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 最終日(19日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 最終18番、マックス・ホマはグリーン左手前のラフから勝負をかけた。「土曜日(3日目)だったら、あのショットは打てない。奇跡が必要だったんだ」。2打リー…
2023/02/20米国男子 48年ぶりのスピード記録 ラームの勢いが止まらない ◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 最終日(19日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) カラーから13m超をパターで流し込んで抜け出した14番(パー3)でも、8Iでベタピンに絡めてリードを広げた16番(パー3)でもない。ジョン・ラーム(ス…
2023/02/20世界ランキング ラーム11カ月ぶり世界1位 松山英樹22位に後退/男子世界ランキング 19日付の男子ゴルフ世界ランキングが更新され、前週の米男子ツアー「ザ・ジェネシス招待」を制したジョン・ラーム(スペイン)が3位から1位に浮上した。2023年は5戦3勝と好調をキープし、昨年3月以来、11カ月ぶりのトップとなった。 2位に1ランクダウンのスコッテ…
2023/02/20米国男子 絶好調ラームが今季3勝目で世界ランク1位復帰 ウッズ45位 ◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 最終日(19日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 首位から出たジョン・ラーム(スペイン)が5バーディ、3ボギーの「69」で回り、通算17アンダーで逃げ切った。1月「セントリートーナメントofチャンピオ…
2023/02/19米国男子 ラームがリビエラで勝ちたい理由 ニクラスもウッズも未勝利の地 ◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 3日目(18日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 1926年に「ロサンゼルスオープン」として始まった大会は、そのほとんどをリビエラCCで開催してきた。伝統のトーナメントを語る上で欠かせないトピックが、…
2023/02/19米国男子 ラームが今季3勝目へ単独首位 予選通過のウッズ「67」で26位浮上 ◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 3日目(18日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 日没で順延されていた未消化分に続いて行われた第3ラウンドで、ジョン・ラーム(スペイン)が6バーディ、ボギーなしの「65」をマーク。通算15アンダーの首…
2023/02/12米国男子 1日で30万人来た? ラームは狂喜乱舞の“スタジアム”に「カオスを感じた」 ◇米国男子◇WMフェニックスオープン 3日目(11日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261yd(パー71) 期間中にのべ数十万人が集まるモンスタートーナメントは、大会3日目の土曜日に最も多いギャラリーが会場に足を運ぶとされている。例年、最終日の日曜日…
2023/02/11米国男子 世界トップ3の優勝争いも? 首位シェフラーは松山以来の大会連覇に挑戦 ◇米国男子◇WMフェニックスオープン 2日目(10日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261yd(パー71) 今季から新設された「昇格試合」の肩書にふさわしい、豪華な優勝争いが見られるかもしれない。前年覇者で世界ランキング2位のスコッティ・シェフラーが…
2023/01/28米国男子 早くも2023年ベストショット? ラームのトリーパインズ平均スコアはウッズ超え ◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 3日目(27日)◇トリーパインズGC サウスコース(カリフォルニア州)◇7765yd(パー72) 気付けば2打差の2位。逆転優勝へ絶好の位置につけたジョン・ラーム(スペイン)だが、初日を終えた時点では116位だっ…
2023/01/28米国男子 松山英樹は15位で最終日へ 好調ラームが2位に浮上 ◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 3日目(27日)◇トリーパインズGC サウスコース (カリフォルニア州)◇7765yd(パー72) 決勝ラウンドは難度の高いサウスコースが舞台。首位から出たサム・ライダーが「72」でプレーし、通算12アンダーでそ…
2023/01/23米国男子 活躍の裏にスターの存在 ジョン・ラームの「見習うべき人」は? ◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 最終日(22日)◇PGAウエスト スタジアムコース(カリフォルニア州)◇7187yd(パー72) ジョン・ラーム(スペイン)は最終日を5バーディ、1ボギーの「68」でプレーし、通算28アンダーまでスコアを伸ばして首位で並…
2023/01/23世界ランキング ラームが6カ月ぶりトップ3復帰 松山英樹20位/男子世界ランク 22日付の男子ゴルフ世界ランキングが更新され、前週の米ツアー「ザ・アメリカンエキスプレス」を制したジョン・ラーム(スペイン)が4位から3位に浮上した。ラームがトップ3に復帰したのは22年7月以来、6カ月ぶり。同大会を6位で終えた韓国のトム・キムは前週から1ラン…