2009/04/28米国男子 強いタイガーは戻ってくるか!?今田竜二も上位を目指す 米国男子ツアー第17戦「クエイルホロー選手権」が、4月30日(木)から5月3日(日)までの4日間、ノースカロライナ州シャーロットにあるクエイルホロークラブで開催される。前年までは「ワコビア選手権」の名称で行われていたイベントたが、今年から大会名が変更された。 …
2009/04/21米国男子 片山晋呉、休養しながらも世界ランキング35位に浮上!/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中17試合終了) メジャー戦マスターズの翌週に開催となった「ベライゾンヘリテージ」は、オーガスタから250キロ東に行ったヒルトンヘッド島にある。ピート・ダイ氏設計のハーバータウンゴルフリンクスを見事に攻略したのはブライア…
2009/04/14米国男子 「マスターズ」4位の片山晋呉が39位に浮上!/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 16試合終了) 2009年度メジャー初戦「マスターズ」で3人のプレーオフを制して優勝したアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)は賞金135万ドル(1億3500万円)を獲得。今シーズンはこれまでランク124位と低迷していた…
2009/04/07米国男子 石川は世界で3ランクダウン!片山は43位キープ ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中15試合終了) 「マスターズ」を翌週に控え、前哨戦となる「シェルヒューストンオープン」には、世界ランク上位者の多くが出場となっていた。世界ランク2位のフィル・ミケルソンが奮わずに予選落ちとなったしまう中、優勝したのはイ…
2009/04/06米国男子 P.ケーシー、プレーオフの末に勝利! テキサス州のレッドストーンGCで開催されている、米国男子ツアー第13戦「シェル・ヒューストンオープン」の最終日。ポール・ケーシー(イングランド)がJ.B.ホームスとのプレーオフを制し、米国ツアー初勝利を手にしている。 首位タイで最終ラウンドを迎えたケーシー。優…
2009/04/05米国男子 暫定単独首位にB.バンペルト!ベテランのF.カプルスが暫定2位タイに浮上! テキサス州のレッドストーンGCで開催されている、米国男子ツアー第13戦「シェル・ヒューストンオープン」の3日目。2日連続で日没途中サスペンデッドとなる中、通算11アンダーでボー・バンペルトが単独首位に立っている。 第2ラウンドを終えた段階で、ジェフ・オギルビー…
2009/04/04米国男子 2日連続の途中サスペンデッド!首位にはG.オギルビーら3人! テキサス州のレッドストーンGCで開催されている、米国男子ツアー第13戦「シェル・ヒューストンオープン」の2日目。前日の途中サスペンデッドとなった影響を受け、この日は日没サスペンデッドに。暫定首位タイにはジェフ・オギルビーとジョン・センデン(ともにオーストラリア…
2009/04/03米国男子 強風の影響で半数以上がスタートできず!暫定首位にはL.ウェストウッド 米国男子ツアー第13戦「シェル・ヒューストンオープン」が、テキサス州のレッドストーンGCで開幕。強風の影響によりプレーは途中サスペンデッド。イングランドのL.ウェストウッド(9ホール終了)が4アンダーで暫定単独首位に立っている。 朝から吹き荒れた強風は、半数以…
2009/03/31米国女子 石川遼ワールドランキングで71位に後退! ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中14試合終了) マスターズを2週間後に控えフロリダスイング4連戦のフィナーレは「アーノルド・パーマーインビテーショナル」。過去2000、01、02、03、08年と5回優勝しているタイガー・ウッズが鮮やかな逆転優勝で6度…
2009/03/31米国男子 マスターズ直前の1戦、ニューヒーロー誕生か!? 米国男子ツアー第13戦「シェル・ヒューストンオープン」が、4月2日(木)から5日(日)までの4日間、テキサス州のレッドストーンGCで開催される。 昨年は、最終日を単独首位からスタートしたジョンソン・ワグナーが、2位以下に2打差をつける通算16アンダーで逃げ切り…
2009/03/24米国男子 グーセンが22位へジャンプアップ!石川は69位/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 13試合終了) フロリダ州2連戦目「トランジションズ チャンピオンシップ」はツアーの中でも屈指の難コース、イニスブルック リゾート カッパーコースで開催された。日本からは前年度2位フィニッシュだった今田竜二と推薦出場…
2009/03/17米国男子 ミケルソンが2位に浮上!ウッズに迫る/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 12試合終了) 世界ランク上位者80名が集まった世界ゴルフ選手権(WGC)・CAチャンピオンシップはフロリダ州のドラール リゾートで開催された。タイガー・ウッズが昨年6月の全米オープン以来のストロークプレー競技という…
2009/03/14米国男子 P.ミケルソン、単独首位に立つ!片山晋呉は26位、今田竜二とT.ウッズは35位に! フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開催されている、WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」の2日目。フィル・ミケルソンが連日の好スコアで単独首位に立っている。 首位タイで2日目を迎えたミケルソン。インの前半、スタートホールからバー…
2009/03/14欧州男子 P.ミケルソン、単独首位に立つ!片山晋呉は26位、今田竜二とT.ウッズは35位に! フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開催されている、WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」の2日目。フィル・ミケルソンが連日の好スコアで単独首位に立っている。 首位タイで2日目を迎えたミケルソン。インの前半、スタートホールからバー…
2009/03/13米国男子 初日、P.ミケルソンら4人がトップ!今田竜二、片山晋呉は27位、T.ウッズは40位スタート WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」が、フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開幕。フィル・ミケルソン、ジーブ・ミルカ・シン(インド)、プラヤド・マークセン(タイ)、レティーフ・グーセン(南アフリカ)の4人が初日首位に並んでいる。…
2009/03/13欧州男子 初日、P.ミケルソンら4人がトップ!今田竜二、片山晋呉は27位、T.ウッズは40位スタート WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」が、フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開幕。フィル・ミケルソン、ジーブ・ミルカ・シン(インド)、プラヤド・マークセン(タイ)、レティーフ・グーセン(南アフリカ)の4人が初日首位に並んでいる。…
2009/03/10米国男子 石川遼、試合離れても世界ランキングは67位のまま ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中10試合終了) 2009年シーズンも西海岸シリーズが終了し3月は南東にあるフロリダ4連戦がスタート。「ホンダクラシック」はメジャー競技が開催されたこともあるPGAナショナルが舞台となって3年目。池が随所に絡む難しいレイ…
2009/03/10米国男子 タイガー・ウッズの復帰2戦目に注目!?日本勢3人にも期待 WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」が、3月12日(木)から15日(日)までの4日間、フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開催される。本大会への出場資格は、ワールドランキング、FedExポイントランキング、世界6大ツアーの200…
2009/03/10欧州男子 タイガー・ウッズの復帰2戦目に注目!?日本勢3人にも期待 WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」が、3月12日(木)から15日(日)までの4日間、フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開催される。本大会への出場資格は、ワールドランキング、FedExポイントランキング、世界6大ツアーの200…
2009/03/03米国男子 石川遼は67位 、G.オギルビーが世界4位に浮上/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 8試合終了) タイガー・ウッズが8ヶ月ぶりに復帰し世界ランク上位64名が集まった「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」はアリゾナ州ツーソンで開催された。注目のタイガーは2回戦でティム・クラーク(南ア)に敗れ、他の…