2025/07/07ツアーギアトレンド なんじゃこりゃ!?「白いベンタス」を女子ツアーで発見 ◇国内女子◇資生堂・JAL レディスオープン◇戸塚CC西C(神奈川)◇6766yd(パー72) 練習日の1日(火)のこと。打撃レンジのいちばん左端、青木瀬令奈の周りに人だかりができていた。ダンロップ(住友ゴム工業)とフジクラ(藤倉コンポジット)のスタッフが彼女…
2025/07/04ギアニュース KBSから最新ヘッドと好相性のウッド用シャフト「PGW」登場 株式会社FST JAPAN(本社・東京都目黒区)は、ツアープロからアマチュアゴルファーまで幅広く支持される「KBS」シリーズより、新作となるウッド向けシャフト「PGW(Players Graphite Wood/プレーヤーズ グラファイト ウッド)」を、7月2…
2025/07/02ツアーギアトレンド 「MCI」が13年ぶりリニューアルって知ってた? 女子プロもジワリ2代目にスイッチ ◇国内女子◇資生堂・JAL レディスオープン 事前(1日)◇戸塚CC西C(神奈川)◇6766yd(パー72) 女子ツアーで人気のアイアン用カーボンシャフト、藤倉コンポジット「MCI」が2代目として13年ぶりにリニューアルされた。初代が登場した頃は軽量スチール全…
2025/06/12ツアーギアトレンド シャフトウォーズin女子ツアー 「FI」「ゴールド」に「VANQUISH」&「ULTRA」が加わりバッチバチ ◇国内女子◇宮里藍 サントリーレディスオープン 事前(11日)◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6558yd(パー72) 先週は男子ツアー「日本ゴルフツアー選手権」での、グラファイトデザイン「ツアーAD FI」と藤倉コンポジット「スピーダー NXゴールド」のバッ…
2025/05/29ツアーギアトレンド テンセイシリーズにブラックが登場か 1Kの隣に「CORE」のロゴを発見 ◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 事前情報(28日)◇JFE瀬戸内海GC (岡山)◇7461yd(パー72) かつてタイガー・ウッズやロリー・マキロイ(北アイルランド)が使用したシャフト、三菱ケミカルのTENSEI(テンセイ)はこれまで、主にアスリート…
2025/05/27ギアニュース 13年ぶりのリニューアル フジクラ「MCI」シャフトが7月発売 藤倉コンポジット(本社・東京都品川区)は、国内女子ツアーで高い使用率を誇るアイアン専用カーボンシャフト「MCI」の最新モデルを7月10日に発売する。2012年に登場したモデルが、13年ぶりにリニューアルされた。 同社は独自調査で約8割以上のゴルファーがアイアン…
2025/05/16ギアニュース 三菱ケミカル「VANQUISH VV」7月発売 中調子の軽量シャフト 三菱ケミカル(本社:東京都千代田区)は、軽量プレミアムシャフト「VANQUISH(ヴァンキッシュ)」シリーズの新モデル「VANQUISH VV(ヴィヴィ)」を7月11日に発売する。2022年に登場した初代「VANQUISH」の後継モデルで、「VV」は“Velo…
2025/05/09フジクラ特集 フジクラシャフト小高工場がリスタート 稲村亜美が見た震災から復興した現場 カーボンシャフトでは今や国内外で多大なシェアを誇る藤倉コンポジット。福島県南相馬市にある同社の小高工場が東日本大震災を乗り越えて、竣工から13年を経た昨年10月に再稼働した。ゴルフネットワークの情報番組「稲村亜美・アンタッチャブル柴田の『ゴルフスイッチ!』」の…
2025/04/21新製品レポート なに?この不思議な“つかまり感" 力強く走ってくれる USTマミヤ「LIN-Q EX RED」 今年の4月にUSTマミヤの「LIN-Q」シリーズ最新作となる「LIN-Q EX RED」が発売された。23年に「LIN-Q EX BLUE」、24年の「LIN-Q EX WHITE」に続く3作目。カラーは先調子をイメージさせる「赤」。同社別ブランド「ATTAS…
2025/04/03大人の社会科見学 「松山英樹のDIは女性が!?」秩父と“巻き”の相関関係/大人の社会科見学「グラファイトデザイン」(後編) ツアープロにもアマチュアにも根強いファンの多いグラファイトデザインのシャフト。前編では同社の製造工場に潜入し、ヒット作が生まれる裏側を探った。後編では彼らの歴史を紐解き、その人気の理由を探る。話は拠点を秩父に選んだ背景、そして女性のシャフト作りへの貢献にまで及…
2025/04/01大人の社会科見学 縞々シャフトはなぜ人気?「ツアーAD」のルーツを探る/大人の社会科見学「グラファイトデザイン」(前編) ゴルフクラブ、ボール、シャフト、グリップ、下巻きテープ…。クラブ業界には数え挙げればきりがないほど多くの会社が関わり、ゴルファーを支えている。各メーカーの戦略や考え方は違えど、誰もがより良いスコアのために日夜開発に励んでいる。そんな彼らの日常の取り組み、ヒット…
2025/03/13ギアニュース USTマミヤ「LIN-Q」シリーズ 青、白に続いて赤「RED EX」が登場 UST Mamiya Japan(本社・東京都千代田区)は、「LIN-Q(リンク)」シリーズの中調子モデル「LIN-Q RED EX」を4月下旬に発売する。 「LIN-Q」は、2019年から米国市場で発売された逆輸入シリーズで、国内向けとして初めて23年に、分…
2025/02/21ギアニュース フジクラ「VENTUS」「SPEEDER NX」シリーズにFWとUT版が登場 藤倉コンポジット(本社・東京都江東区)は、国内外問わず高いツアープロの使用率を誇る「VENTUS(ベンタス)」と「SPEEDER NX(スピーダー エヌエックス)」シリーズのフェアウェイウッド(以下FW)、ハイブリッド/ユーティリティ(以下UT)専用モデル「V…
2024/12/23新製品レポート 打倒ベンタスの本命かっ!フェードヒッターの芯食うシャフト USTマミヤ「LIN-Q WHITE EX」 USTマミヤの「LIN-Q EX」は、2019年から米国で発売された人気モデル「LIN-Q」を日本仕様にしたシリーズ。昨年の秋に第1弾として「LIN-Q BLUE EX」が登場し、今年11月に第2弾として「LIN-Q WHITE EX」が発売された。その特徴を…
2024/12/16新製品レポート “赤っぽくない赤”は 10Kヘッドと相性抜群 USTマミヤ「アッタス RX サンライズ レッド」 アッタスシリーズとしては約2年ぶりに新作が登場。その名も「アッタス RX サンライズ レッド」。今モデルからアッタスは新シリーズとして、ネーミング、ラインアップ、性能を一新する。新シリーズ一発目のシャフトの特徴を、ギアの知識が豊富なミタさんが解説。飛距離性能、…
2024/11/11新製品レポート ドローヒッターと相性良し!TR以上の“つかまり感”「24 ベンタス レッド」 PGAツアーや国内男子ツアーの選手はベンタスブラックシリーズ、同ブルーシリーズを好む一方、女子ツアーでは阿部未悠のVENTUS TR RED(ベンタス ティーアール レッド)を始め「赤」を好む傾向が強い。14日にその最新作「24 VENTUS RED(ベンタス…
2024/11/04新製品レポート モンスターシャフトが進化した!棒の中に感じる“メリハリ感”「24 ベンタス ブラック」 ロリー・マキロイ(北アイルランド)やスコッティ・シェフラーなどハードヒッターからの信頼の厚い「ベンタス ブラック」。11月14日に2代目「24 ベンタス ブラック(VENTUS BLACK)」の発売が決まった。今回は最新モデルだけではなく、兄弟モデル「ベンタス…
2024/10/23ギアニュース 金谷拓実が監修 「The ATTAS ゼブラ」1200本限定で発売 UST Mamiya Japan(本社・東京都千代田区)は、中調子シャフト「The ATTAS Zebra(ジ・アッタス ゼブラ)」を、10月25日より1200本限定で発売する。 今作は、「The ATTAS」シリーズを長年愛用する金谷拓実が監修。2018年に…
2024/10/08ギアニュース USTマミヤ「LIN-Q」シリーズから叩ける元調子「WHITE EX」が登場 UST Mamiya Japan(本社・東京都千代田区)は、2019年より米国でブランド展開する「LIN-Q(リンク)」シリーズの国内向けモデル第2号として、「LIN-Q WHITE(ホワイト)EX」を11月8日に発売する。 「LIN-Q」は、2019年から米…
2024/09/08ギアニュース フジクラ「24 VENTUS」に「BLACK」「RED」が追加 11月に3機種出そろう 藤倉コンポジット(本社・東京都江東区)は、PGAツアーで高い使用率を誇る「24 VENTUS(ベンタス)」シリーズの追加モデルとして、「24 VENTUS BLACK(ブラック)」「24 VENTUS RED(レッド)」を11月14日に同時発売する。 2024…