2009/04/14米国男子 「マスターズ」4位の片山晋呉が39位に浮上!/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 16試合終了) 2009年度メジャー初戦「マスターズ」で3人のプレーオフを制して優勝したアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)は賞金135万ドル(1億3500万円)を獲得。今シーズンはこれまでランク124位と低迷していた…
2009/04/13マスターズ 片山あと一歩!アンヘル・カブレラが3人のプレーオフ制し初制覇!! 米国ジョージア州オーガスタにあるオーガスタ・ナショナルGCで行われている「マスターズ」最終日。6アンダー6位タイからスタートした片山晋呉、そして、首位と7打差の10位タイからスタートしたタイガー・ウッズとフィル・ミケルソンが、スコアを伸ばしあい多くのギャラリー…
2009/04/13マスターズ 片山あと一歩!アンヘル・カブレラが3人のプレーオフ制し初制覇!! 米国ジョージア州オーガスタにあるオーガスタ・ナショナルGCで行われている「マスターズ」最終日。6アンダー6位タイからスタートした片山晋呉、そして、首位と7打差の10位タイからスタートしたタイガー・ウッズとフィル・ミケルソンが、スコアを伸ばしあい多くのギャラリー…
2009/04/12マスターズ 日本人初メジャー獲得なるか?片山、6位タイで最終日へ 米国ジョージア州オーガスタにあるオーガスタ・ナショナルGCで行われている「マスターズ」3日目、前夜は一時的に激しい雷雨に見舞われたが、この日は朝から青い空に明るい太陽が顔を出し、風も無い穏やかな一日となった。 2日目を終え、6位タイにつけた片山晋呉が、この日も…
2009/04/12マスターズ 日本人初メジャー獲得なるか?片山、6位タイで最終日へ 米国ジョージア州オーガスタにあるオーガスタ・ナショナルGCで行われている「マスターズ」3日目、前夜は一時的に激しい雷雨に見舞われたが、この日は朝から青い空に明るい太陽が顔を出し、風も無い穏やかな一日となった。 2日目を終え、6位タイにつけた片山晋呉が、この日も…
2009/04/12マスターズ 今日のタイガー/タイガー、出だし躓き首位とは7打差で最終日へ 最終日に向けスコアが大きく動くことが多いため「ムービングデイ」と呼ばれる大会3日目、タイガー・ウッズは午後1時5分にティオフ。3日目の同伴競技者は北アイルランド出身のグレイム・マクドウェル。前夜11時頃に大雨が降ったジョージア州オーガスタ市、土曜日の午後は気温…
2009/04/11マスターズ 片山6位タイ、今田42位タイで決勝ラウンドへ!石川は無念の予選落ち ジョージア州オーガスタにあるオーガスタ・ナショナルGCで行われている今季米国男子メジャー初戦の「マスターズ」2日目、この日は朝から湿った生暖かい空気がコースに満ち,初日は穏やかだった風も時折強く吹く難しいコンディションとなった。 初日、4位タイの好発進をした片…
2009/04/11マスターズ 片山6位タイ、今田42位タイで決勝ラウンドへ!石川は無念の予選落ち ジョージア州オーガスタにあるオーガスタ・ナショナルGCで行われている今季米国男子メジャー初戦の「マスターズ」2日目、この日は朝から湿った生暖かい空気がコースに満ち,初日は穏やかだった風も時折強く吹く難しいコンディションとなった。 初日、4位タイの好発進をした片…
2009/04/11マスターズ 遼は無念!片山は上位キープ!今田も執念の予選突破 ジョージア州アトランタのオーガスタナショナルゴルフクラブで開催されている、男子ゴルフの2009年メジャー第1戦「マスターズ」の2日目。史上最年少予選通過記録を狙い1オーバー51位タイからスタートした石川遼は、終盤まで粘りのゴルフをしていたが、16番、17番で2…
2009/04/11マスターズ 今日のタイガー/2日間は忍耐!3日目に爆発できるかが優勝へのカギ 大会2日目、タイガー・ウッズは午前10時45分にスタート。前日の晴天とは異なり金曜日は曇り空となったジョージア州オーガスタ。気温は午前中22度前後、午後は25度まで上がる暖かい日となった。朝から比較的強い南風が吹いていたが、午後になってから頻繁に方向が変わる気…
2009/04/07米国男子 石川は世界で3ランクダウン!片山は43位キープ ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中15試合終了) 「マスターズ」を翌週に控え、前哨戦となる「シェルヒューストンオープン」には、世界ランク上位者の多くが出場となっていた。世界ランク2位のフィル・ミケルソンが奮わずに予選落ちとなったしまう中、優勝したのはイ…
2009/03/31米国女子 石川遼ワールドランキングで71位に後退! ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中14試合終了) マスターズを2週間後に控えフロリダスイング4連戦のフィナーレは「アーノルド・パーマーインビテーショナル」。過去2000、01、02、03、08年と5回優勝しているタイガー・ウッズが鮮やかな逆転優勝で6度…
2009/03/24米国男子 グーセンが22位へジャンプアップ!石川は69位/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 13試合終了) フロリダ州2連戦目「トランジションズ チャンピオンシップ」はツアーの中でも屈指の難コース、イニスブルック リゾート カッパーコースで開催された。日本からは前年度2位フィニッシュだった今田竜二と推薦出場…
2009/03/19米国男子 石川遼は予選突破を、今田竜二は米ツアー2勝目を目指す! 米国男子ツアー第11戦「トラジションズ選手権」が、3月19日(木)から22日(日)までの4日間、フロリダ州のイニスブルックリゾート&GCで開催される。このコースは昨年のPGAツアーの中で8番目に難しかったという難関コース。アプローチショットの距離が残りやすく、…
2009/03/17米国男子 ミケルソンが2位に浮上!ウッズに迫る/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 12試合終了) 世界ランク上位者80名が集まった世界ゴルフ選手権(WGC)・CAチャンピオンシップはフロリダ州のドラール リゾートで開催された。タイガー・ウッズが昨年6月の全米オープン以来のストロークプレー競技という…
2009/03/14米国男子 P.ミケルソン、単独首位に立つ!片山晋呉は26位、今田竜二とT.ウッズは35位に! フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開催されている、WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」の2日目。フィル・ミケルソンが連日の好スコアで単独首位に立っている。 首位タイで2日目を迎えたミケルソン。インの前半、スタートホールからバー…
2009/03/14欧州男子 P.ミケルソン、単独首位に立つ!片山晋呉は26位、今田竜二とT.ウッズは35位に! フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開催されている、WGC(世界ゴルフ選手権)の第2戦「WGC CA選手権」の2日目。フィル・ミケルソンが連日の好スコアで単独首位に立っている。 首位タイで2日目を迎えたミケルソン。インの前半、スタートホールからバー…
2009/03/10米国男子 石川遼、試合離れても世界ランキングは67位のまま ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中10試合終了) 2009年シーズンも西海岸シリーズが終了し3月は南東にあるフロリダ4連戦がスタート。「ホンダクラシック」はメジャー競技が開催されたこともあるPGAナショナルが舞台となって3年目。池が随所に絡む難しいレイ…
2009/03/03米国男子 石川遼は67位 、G.オギルビーが世界4位に浮上/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 8試合終了) タイガー・ウッズが8ヶ月ぶりに復帰し世界ランク上位64名が集まった「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」はアリゾナ州ツーソンで開催された。注目のタイガーは2回戦でティム・クラーク(南ア)に敗れ、他の…
2009/02/24米国男子 石川遼、片山晋呉は1ランクダウン/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中 7試合終了) USPGAツアーシーズン7戦目は「ノーザントラストオープン」。 カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のリビエラCCを舞台に4日間の熱い戦いが繰り広げられた。 石川遼がPGAツアーデビューを飾るということで報…