2010/12/31米国シニア 2強の争いに割って入るのは!?/2011年チャンピオンズツアープレビュー アメリカシニアツアー「チャンピオンズツアー」は、50歳以上のプロゴルファー対象のゴルフツアー。2011年シーズンは、前年比2試合減の計24試合と発表になっている。1月末ハワイでの「三菱電機選手権」で開幕し、サンフランシスコで行われる「チャールス・シュワブ カッ…
2010/12/17国内男子 大物ルーキーを退け、ランガーが3冠達成!/2010年米国チャンピオンズツアーレビュー アメリカチャンピオンズツアーの2010年シーズンは、2009年後半に50歳になったフレッド・カプルスや、コーリー・ペイビンが参戦。また、2010年になってからもポール・エイジンガーやマーク・カルカベッキア、ケニー・ペリーも出場できるようになり、注目度が上がるシ…
2010/08/06欧州男子 バッバ・ワトソンが単独首位!遼、宮本は37位スタート 米国オハイオ州ファイヤーストーンCCで行われている2010年WGC(世界ゴルフ選手権)第3戦「WGC ブリヂストンインビテーショナル」の初日、快晴・微風と絶好のコンディションの中で大会は幕を開けた。 初日、通算6アンダーで首位に立ったのは、今季1勝を挙げている…
2010/08/06米国男子 バッバ・ワトソンが単独首位!遼、宮本は37位スタート 米国オハイオ州ファイヤーストーンCCで行われている2010年WGC(世界ゴルフ選手権)第3戦「WGC ブリヂストンインビテーショナル」の初日、快晴・微風と絶好のコンディションの中で大会は幕を開けた。 初日、通算6アンダーで首位に立ったのは、今季1勝を挙げている…
2010/06/27米国男子 J.ローズ、2位に3打差で最終日へ! コネチカット州にあるTPCリバーハイランズで開催されている、米国男子ツアー第25戦「トラベラーズ選手権」の3日目。ジャスティン・ローズ(イングランド)が通算16アンダーとして、優勝に王手をかけている。 2位に4打差をつけて決勝ラウンドに乗り込んだローズ。さらに…
2010/06/26米国男子 J.ローズが早くも抜け出す!今田竜二は無念の予選落ち コネチカット州にあるTPCリバーハイランズで開催されている、米国男子ツアー第25戦「トラベラーズ選手権」の2日目。ジャスティン・ローズ(イングランド)が通算14アンダーで単独首位に立っている。 初日122位タイと大きく出遅れた今田竜二。巻き返しを期待されたが、…
2010/06/25米国男子 首位に4人の大混戦!今田は苦しいスタート! 米国男子ツアー第25戦「トラベラーズ選手権」が、コネチカット州にあるTPCリバーハイランズで開幕。ジャスティン・ローズ(イングランド)ら4人が6アンダーで首位に並び立っている。 今季これまで目立った成績を残せていない今田竜二。今週こそは、という期待を背負っての…
2010/06/23米国男子 K.ペリーが大会連覇を狙う!今田竜二も参戦 米国男子ツアー第25戦「トラベラーズ選手権」が、6月24日(木)から27日までの4日間、コネチカット州にあるTPCリバーハイランズで開催される。 昨年は首位と1打差の2位で最終日を迎えたケニー・ペリーが、前半3バーディをマークし首位を奪うと、後半も順調にスコア…
2010/03/16米国男子 めざましい躍進を遂げた石川遼が参戦! 米国PGAツアーの第11戦「トランジションズ選手権」が、3月18日(木)から21日(日)までの4日間、フロリダ州のイニスブルックリゾートで開催される。 混戦となった昨年は、最終日に単独2位からスタートしたレティーフ・グーセン(南アフリカ)が、2位に1打差の通算…
2010/01/12米国シニア 大型ルーキーの参戦に注目!/2010年チャンピオンズツアープレビュー 50歳以上のプロゴルファーを対象とした「チャンピオンズツアー」の2010年シーズンは、新設大会が2試合加わり合計26試合が予定されている。スケジュールが発表になった2009年12月9日時点では、年間総額5150万ドル(約47億3800万円)、1試合平均198万…
2010/01/09米国男子 L.グローバーが首位をキープ! リードを3打差に ハワイ州マウイ島のプランテーションコースatカパルアツアーで開催されている、2010年シーズンの開幕戦「SBS選手権」2日目。通算15アンダーでルーカス・グローバーが首位をキープしている。昨年の「全米オープン」覇者であるグローバーはこの日も好調なゴルフを展開。…
2010/01/07国内男子 遼、初日はモンゴメリーと対戦!若手対ベテラン再び 大会開幕を翌日に控えた夕方、「ザ・ロイヤルトロフィ」初日の対戦を決めるキャプテンズ・ドロー(組み合わせ抽選会)が行われ、石川遼は小田孔明と組んで第1組、対戦相手は欧州選抜のキャプテン、コリン・モンゴメリーとパブロ・マーティンの組に決まった。 大会初日は、ひとつ…
2010/01/05米国男子 いよいよシーズン開幕! 前年度ツアー優勝者がハワイに集結 米国PGAツアーの開幕戦「SBS選手権」が、1月7日(木)から10日(日)までの4日間、ハワイ州マウイ島にあるプランテーションコースatカパルアで開催される。今大会は、2009年度のPGAツアー優勝者のみで争われる。 昨年は、2位に6打差をつけて最終日を迎えた…
2009/12/15米国男子 20歳のマキロイがトップ10入り!石川30位、池田33位 ◎ワールドランキング (2009年度 第50週) 南半球オーストラリアと南アフリカで世界ランク対象ポイント試合が行われた。世界上位6名の変動はなかったがトップ10ではP・ケーシーと20歳のR・マキロイがランクアップ。 日本勢では50位以内にランクされている石川…
2009/12/02米国男子 石川遼、自己最高の29位/男子世界ランキング ◎ワールドランキング (2009年度 第48週) 中国で開催されたオメガ ワールド カップは団体戦ということで世界ランクポイント対象外の試合だった。第48週は日本ゴルフツアー「カシオ ワールド オープン」が世界で唯一のポイント対象試合となっていた。大会連覇を成…
2009/11/17米国男子 石川遼、自己ベストの32位/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全45試合終了) 最終戦となる「チルドレンズ ミラクル ネットワーク クラシック」はスティーブン・エイムスが3人のプレーオフを制して優勝。エイムスは賞金84.6万ドルを獲得した。これで2009年度のUSPGAツアーがすべて終了となり最…
2009/11/10米国男子 石川遼、日本人最上位の34位へ浮上!/男子世界ランキング ◎賞金ランキング(シーズン全45試合中 44試合終了) 中国で開催された世界ゴルフ選手権(WGC)HSBCチャンピオンズは賞金総額700万ドル(6億3000万円)の大会。USPGAツアーにとってはシーズン途中にツアーのスケジュールに加えられたということで賞金ラ…
2009/10/10米国男子 石川遼組が4&3で勝利!初ポイントをゲット/プレジデンツカップ2日目 米国カリフォルニア州にあるハーディングパークGCで行われている米国選抜VS国際選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」の2日目、Y.E.ヤン(韓国)とペアを組んでフォアボールマッチに臨んだ石川遼は、15番を終えて4&3とし、ケニー・ペリー&ショーン・オヘアー組に…
2009/09/28米国男子 ミケルソンが大逆転勝利!「FedEex Cup」はタイガーの手に! ジョージア州・イーストレイクGCで開催されている米国男子ツアー第38戦「ザ・ツアー選手権 presented by コカコーラ」の最終日。前日3位タイに浮上したフィル・ミケルソンが4打差を逆転して通算9アンダー。2位のタイガーに3打差をつけ、「FedEex C…
2009/09/27米国男子 単独首位にケニー・ペリー!タイガーは単独2位 ジョージア州・イーストレイクGCで開催されている米国男子ツアー第38戦「ザ・ツアー選手権 presented by コカコーラ」の3日目、前日まで首位と3打差、5位タイにつけていたケニー・ペリーがスタートからの4連続バーディを含む7バーディ、1ボギーの素晴らし…